• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GETBOYの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2009年12月19日

シャーシ関係

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お約束のDCRエンジンハンガーです。
2
あまり見かけないサブフレームも交換しました。

エンジンハンガーと相まって素晴らしい直進性と安定性、コーナーでのダイレクト感が別物に変わりました。
3
リヤーサスはDCRスタンダードタイプですが柔らかくもなく固くもなくベストな乗り味です。

サブフレーム&エンジンハンガー装着でプロリードを落としました。
4
DCRフロントスタビライザー

左右二本のサスが仲良くなりました。
5
ブレーキはハイエース級の280mmローターで良く効きます。
6
DUNLOP TT91GP は単にグリップがいいのみならず、剛性感が良くラウンド形状も良く、気持ちよく乗れます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カワダのバギー。

難易度:

昨日電話で事前にお願いして 会社帰りに病院によって薬をもらってきました。

難易度:

アンダーガード製作

難易度:

24.06.12_植えこんだらネット張り

難易度:

2024.06.15 リール仮組

難易度:

24.06.11_またきゅうりの苗2つ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GETBOYです。ピンクナンバーに乗っていますよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2009年型 コマジェです。
その他 その他 その他 その他
グランドアクシス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation