• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーディンのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

エアロがもう来た。

エアロがもう来た。
2月半ば過ぎにエアロ頼んだんですが、 もう到着しちゃって。 2ヶ月~3ヶ月近く掛かると言われてたのに。 まだエアロ取付屋探しても居なかった。 てっきりGW開け位になると思ってたのに。 流石に超不器用プラス、まともなジャッキUP装備も 持ってないのにこんな作業は不味いなと。 ホイール外して ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 01:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月28日 イイね!

このナビ鬱陶しいんだけど…

このナビ鬱陶しいんだけど…
純正ナビ、何度使ってもマジに使い辛い。 使う度にイライラする。 セットしても音声案内ONにすると、「左からの合流に気を付けて」 と毎回言われて、音楽音量小さくなるし。 んなの見りゃ分かるわ!と余計なお節介で五月蠅い。 最近は音声案内OFFにしてるけど。それだと地図見つめるしか無い。 そ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 13:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月14日 イイね!

LEADのマフラー直した。

LEADのマフラー直した。
マフラー脱落から純正のボルト注文したんですが、 まさかボルトも一袋に一つしか入って無くて、 二度注文して時間が掛かった。 普通さ、場所的に二つ同じボルト使うんだから 一袋に二つボルトは入れとくもんだろうに。 せこいな。お陰で同じの再注文で2週間もかかった。 店員も引き取り会計時にHONDA ...
続きを読む
Posted at 2024/03/14 11:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月11日 イイね!

5シリのダウンサス注文

5シリのダウンサス注文
やっとアイバッハが ダウンサス出したので さっさと取寄せ取付注文して置いた。 H&Rのが先かな?思ってたけど。 まぁどこでも良い。 タイヤハウスの隙間と視点が少し下がってくれればいい。 セダンにしては車高高い1515もあるし。 床下も電気とシャーシー併用のせいか シート自体も高いのか ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 14:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月05日 イイね!

LEADのマフラーボルト脱落。

LEADのマフラーボルト脱落。
昨日の帰り道、ちょっと立ち寄る所があり、 バイク用コインパーキングへ停めまして。 用事が済み、出発したんですけど、 マフラー音がブベベベベベと音量が大きくなり、 てっきりバッフルが取れたのかな?思ってると、 カタカタ音が凄くなり、更に音量UP! ブベベベベベベベベ~の爆音… 停めてかがんで見 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/05 12:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月21日 イイね!

順番違うけどエアロ買ってみた。

順番違うけどエアロ買ってみた。
最近つるしの状態が飽きて来まして。 鉄は熱い内に打てじゃないですけど。 購入してから数年後にパーツ発売されてもその時には 冷めてしまって、今更入れてもな~状態になってしまう 飽き性な自分の性格。 な~んもパーツ無いな~思ってたらふと見かけたこのエアロ。 安くね?でも結構見た目良いじゃん。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/21 17:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月14日 イイね!

車高下げたい病。

車高下げたい病。
夜な夜な暇見て、この車に慣れようと走ってます。 一番の難関が家から表通りに出る時のコーナー。 少しでも目測謝るとバックして切り返さないとならなくて。 左右に寄り過ぎると今度は右側バンパーが壁と擦るか、 左だとリアホイールが縁石でガリっとなるので。 かつ、チャリババァが平気で突っ込んでくるん ...
続きを読む
Posted at 2024/02/14 02:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月26日 イイね!

また設定変わってるし。

また設定変わってるし。
車から下りようとしたら、「またお会いしましょう○○さん」と 出ますけど、その名前変えた筈なんだけど… また、元に戻ってるし。 先週の故障時にリセットされたんか…? 中々車に慣れません。 車の中ではタバコ吸わないので、降りて吸おうとドア 開けるだけでエンジン切れる… エンジン切れてるのに音 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/26 16:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月21日 イイね!

5シリ初回点検で1日入院。

5シリ初回点検で1日入院。
昨日初回点検で、ドライブトレーンが時々点灯すると伝えて 調べて貰いました。 そしたら、補助ウォーターポンプが動いてないと… 聞いたらクーラーが効かないのと、ターボの冷却補助も 兼ねてる部分とか… プロペラ部分が押されて動いて無かったと。 おいおい…新品でこれか…ドイツの方は検品作業って ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 20:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月15日 イイね!

オートサロン行ってきた。

オートサロン行ってきた。
土曜日の午前10時に生命保険屋から 更新で面談したいと言われまして。 まーた担当変わって挨拶も兼ねてとか。 まぁ良いかと早起きして面談したんです。 今回の担当、見た目は普通の30代の女性って感じでした。ただ… 不謹慎は分かってるんですけど…マジ胸がでかい… E…いやFはありそうな。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/15 13:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハーディンです。よろしくお願いいたします。 趣味はドライブやツーリングです。 他にバンドでギターを弾いていますが最近 活動休止しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EZリップ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 10:22:13
超詳細?温泉オフ2012③~伊東マリンタウンでのひと時編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:53:44

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
S750が6年目で今年も車検面倒だな~と思ってた 所にこいつが発売になった。調べるとS7 ...
BMW 5シリーズ セダン 5シリちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
GSからの乗り換え。本当は6気筒出たら狙ってたのに出なくて止む無く523に。浮いたお金の ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
たまたまパーツを買いにナップス寄ったら置いてあったXSR125の水色カスタム車に一目惚れ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
長距離を気兼ねなく旅したいので、 長距離用として購入。S750との二台体制。 鈴菌に感染 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation