• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAIpapaの愛車 [トヨタ サクシードバン]

整備手帳

作業日:2019年6月9日

アウターバッフル加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
必殺炙りカッターで切り抜きます!
2
バッフルボードは9mm厚のMDFを使いました
グリルの内径に合わせて92mmの穴を開けます
付けたときにスピーカーをちょっと手前に傾けたかったのでボード角度を合わせて裏から2ヶ所ビス止めしました

位置が決まったらひたすらパテ盛り!
3
納得言ったら目立つ巣穴を薄付け用ラッカーパテで埋めます
針先程の穴はサフで埋まるので無視しました
4
サフ吹いて巣穴は埋まったけど色が付くとパテ成形の荒さが目立ちますw
所詮は素人ってことですね(´・ω・`)
5
うすーーく黒吹いて部屋で一晩共にしましたw
6
以前プロボックスに付けていたALPINEの10cmコアキシャルが物置に転がっていたので装着!
付けてみると出来の悪さも目立たないので取り敢えず満足!
7
音質は良くなりましたがそこまで劇的ではありません
今回は8割ビジュアル、2割音質を目的としたので満足です
次その気になったらセパレートにしてツイーター埋め込みチャレンジしてみたいと思っています

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

201982km エンジンオイル交換

難易度:

ナンバー灯 交換

難易度:

タイヤ交換(純正→純正)

難易度:

フォグランプ LED化

難易度:

仕事納め洗車

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月28日 10:00
初めましてこんにちは。
こちらのページを参考にさせて頂きアウターバッフル製作しました。
ありがとうございました。

プロフィール

KAIpapaです(゚∀゚)ノ 2008年に第一子誕生のため、愛車Y33シーマを降り、2009にRB1オデッセイを購入! ファミリーカーとは言え、イジらずに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-RZ810-D の 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 13:42:16
 リアブレーキ グリスアップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 08:36:18
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 14:50:29

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
2020,4,24 さよならサクシード 今までお世話になりました(^^) ようこそキャ ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
パッと見はそこそこスタイル! 見る人が見れば「おっ?」っと思われる! そんな感じを目指し ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
2019,5,16 バモスからサクシードバンに乗り換えです かなり愛着の有ったバモスです ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
基本DIYで頑張ってます! 整備手帳も出来るだけ書いていくので、是非覗いて行って下さい。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation