• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぽんたの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

カム角センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
はい。部品番号はこちらです。

予防整備の一環として交換致します。
諸先輩方が既に整備記録として投稿しておりますのでそちらも併せてご参照下さいませ。
2
エアクリボックス全撤去してからのアクセスとなります。画像は取り外す前の段階でこんな具合に着いてますよ~的に捉えて頂ければと…。
3
ちなみに固定ネジがサビサビでした…。
予備もないので少し磨いて再利用しましたがここのネジも交換対象に加えておくのがベターかもしれません。
4
外した画像です。ネジ穴左下部分から筋状の漏れてる跡が伺えます。
5
右が新品、左が取り外した旧品。
パッキンはまだ弾性もあり硬化してなかったけどお漏らししちゃうんですね。

パッキンの太さが新旧で違うように見えるのは私だけかしら?
6
とりあえず取付部位を清掃してから新品装着してコネクタ接続し完了。
脱着したエアクリボックスやセンサーを元通りにして終了です。

作業スペース(構造的に)が噂通りの狭さというか位置の関係でネジの脱着に苦戦しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨除け(アルミカバー)装着

難易度:

路上復帰に向けて(補機類ベルト、他 編)

難易度:

クランク角センサー交換

難易度:

O2センサー交換

難易度:

キュルキュル言ってるんで調整するで〜♪

難易度:

O2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ15インチにしようか検討中の折、ちょっと気になるアルミの納期確認してみたら、今月発注で来年1月以降と言われ開いた口が塞がらなかった…。」
何シテル?   06/21 13:10
自己満足とかわいい愛車のメンテナンスが中心なので派手なチューニングや役立つネタは少ないかもしれませんが、そんなワタシでもよろしければフォローお気軽にお待ちしてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAMA ENTERPRISES スバル純正 21200KA190 サーモスタッドアセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 16:56:46
スバル純正 ブラケツト,フロント バンパ サイド レフト(部番:57707KG010) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:54:02
ECU エラーチェック/自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 16:21:34

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
最初はノーマルで…。と、思っていたのですが、やはり愛着湧いてくると、いろいろしたくなるも ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MC21S RR 4WD(2型) ☆ブースト1.0仕様☆
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10年ぶりに車を購入。中古のワゴンRですが昔から車好きだったこともあり早くもDIYにてあ ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
会社所有の仕事用愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation