• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑パイロンのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

ICCフリー走行で復習してきました!

ICCフリー走行で復習してきました!
次の週末の埼群戦の前に関越を走りたかったのですが、仕事の都合やらコースの貸切やらで事前練習はできそうもありません。 予習がダメならせめて復習をしておこう、ということで、何とか仕事を調整して難しく楽しいICCに行ってきました! チャンピオン戦のコース、何であんなに難しく考えて走ってたんだろ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 22:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年03月23日 イイね!

JMRC栃木茨城ジムカーナシリーズRd.1で跳ね返されてきました

JMRC栃木茨城ジムカーナシリーズRd.1で跳ね返されてきました
結果として、久しぶりの競技会が慣熟走行ナシのチャンピオン戦併催というのは、自分にはクラスの敷居が高すぎました。 次の埼群戦の前に、本番の雰囲気を味わえて良かったです。 まだまだ総合力で初心者の域を出ないので、鍛錬します! (画像は進入失敗で離れてしまった540のキャプチャーです)
続きを読む
Posted at 2015/03/23 11:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

ICC 車楽祭ジムカーナ練習会に参加しました!

ICC 車楽祭ジムカーナ練習会に参加しました!
ICCでロングコースを12本も走って、気が済みました(笑) アクセルコントロールが今イチで、止まっている時間が長くてダメですね。 まだまだウデも集中力も足りないので練習しなければ・・・ 22日の天気、1週間前なのに自信度Aで晴天の予報になっていますね。 良いコンディションで走りたいものです。
続きを読む
Posted at 2015/03/16 09:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年02月26日 イイね!

KSL月例ジムカーナ練習会で走り込みました!

KSL月例ジムカーナ練習会で走り込みました!
1ヶ月ぶりの投稿で前回と同じようなタイトル・画像ですがダブリではありません(笑) 週末は雨のようですが、楽しんでまいります。 NTR1は10台弱?エントリーがあるようです。
続きを読む
Posted at 2015/02/26 09:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年01月28日 イイね!

KSL月例練習会で走り込みました!

KSL月例練習会で走り込みました!
埼群Rd.1でシーズン開幕する前に一度は走っておきたかった関越に行ってきました。 半日でしたが6台しかいなくて、自分には半日で十分でした。 関越は好きなコースなんですが、来るたびに軽自動車の限界も感じてしまいます。 では操作面は完璧なのか!?といえば、それもまだまだ。 操作の精度向上だけで少し ...
続きを読む
Posted at 2015/01/28 19:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年01月25日 イイね!

滅多にいけないICCフリー走行に参加しました

滅多にいけないICCフリー走行に参加しました
土曜日に休めるという奇跡!でICCに行ってきました。 予想はしていましたが、盛況でしたね。 それでもその分集中して12本走れたのだから良かったと思います。 それにしても、何年乗ってもサイドターンが下手なのがなぁ。 進入が悪い、引き方が悪い、ステアワークが悪い、と・・・どうしようもない状況。 もう ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 16:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年01月13日 イイね!

今さらですが、新年おめでとうございます。

今さらですが、新年おめでとうございます。
すっかり正月気分も抜け切りましたが、本年もよろしくお願い致します ただいま冬練中ですが、12/23のICC以降は4連続でDP那須ばかり行っています。 やっぱり近くて環境の整っているここが一番の練習場です。 たまには、広くてもうちょっとグリップ感のキツくないところにも行きたいのですが・・・ 今 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 10:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年12月23日 イイね!

ICC完全フリー走行に行ってきました!

ICC完全フリー走行に行ってきました!
直前で決まったせいか、桶スポがあるからでしょうか? 5台だけの参加でしたが、好天に恵まれ、リーズナブルな参加費以外にも特典いっぱい。 来年の基本コースをA・Bとも走行させていただきました! 23本も走って大満足です。 特にBコースはここ最近で最高に楽しいコースなんじゃないでしょうか。 小さいカプ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 18:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年12月09日 イイね!

ナリタモーターランド初体験☆

ナリタモーターランド初体験☆
DP那須よりキツいコーナリングが盛り沢山、しかしストレートは那須より速度が乗るという・・・攻略の難しい、上手くなれそうなコースですね! 初っ端、最終S字を曲げ切れずに脱輪(*_*) 来年はコーナリングの進入ラインをもっと真面目に考えよう。 今年はこれで走り納めになる予定です。
続きを読む
Posted at 2014/12/09 23:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年11月24日 イイね!

エンジョイ・ジムカーナin ICC(秋) 自分で決めたハンデに嵌る...

エンジョイ・ジムカーナin ICC(秋) 自分で決めたハンデに嵌る...
icc.sの皆さま、ご参加の皆さま、お疲れさまでした。 安価で本数の走れるこのイベントで同じ排気量同士で楽しく走って、 好き勝手にハンデを付けさせていただきドラマを演出?し、とても楽しい1日でした。 自分の走りは、悔しさで一杯です。 最後キッチリ抜かれて表彰圏外に落ちるあたり、素晴らしいハンデ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 19:57:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「このGWはほぼ3年ぶりでようやく走りに行けるかも?」
何シテル?   04/20 20:41
告知モノ以外はこちらに掲載しています http://blog.livedoor.jp/white_cappu/   備忘録なので、内容は車のメンテやジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

坂入タイヤ商会ピットワーク 
カテゴリ:メンテナンスショップ
2014/07/12 13:44:43
 
カーズナビワン 
カテゴリ:メンテナンスショップ
2014/04/08 20:34:04
 
コスミックガレージ 
カテゴリ:メンテナンスショップ
2014/04/08 20:31:44
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
スカイラインは状態は絶好調で長く乗るつもりでしたが、大きいサイズの車を乗れなくなる事情が ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初の日産車です。 自分で3人目のオーナー、サンルーフ付。 FR、NA、4ドア、MT車と ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2011年3月、震災直前に石巻で契約。 何とか無事で震災後に納車された車です。 自分で ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ロードスターではまったくダメだった冬の雪対策のために乗り替えました。 積載能力、安い維持 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation