• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月23日

東の方へ

土曜日はぷらっと東の方までドライブに行ってきました♪



最初の予定は伊勢神宮を考えてたんですが意外と遠かったので変更(笑)






お腹も空いていたので


三重県の亀山IC近くの亀八食堂でお昼としました♪





ここは以前に関スカのオフ会で一度、行ったことがあったんですがここの焼きうどんが無性に食べたくなって寄り道しました(笑)








ここまで来ると近くには・・・・・・







鈴鹿サーキットが♪







という事で目的地を鈴鹿サーキットに変更して行ってきました♪





鈴鹿に行ったのは確かフェラーリ時代のシューマッハが引退する時にF1を観戦しに行って以来ですかね♪










入園料を払って入ろうとしたんですがダメ元でJAFの会員証があれば割引とかありますか?

と聞いてみると・・・・・










会員証があれば無料です。


とビックリの答えが!













という事で無料で入れました♪






鈴鹿サーキットは子供の頃ゴーカートが乗りたくて親に何度か連れていってもらったことがありますが乗り物は昔とは変わりましたね

当然ですけどね(爆)


ただ大人も子供も楽しめる遊園地というのは変わっていませんでした^^


























本コースの方へ行ってみるとどうやらフリー走行だったらしく様々な車が走ってました♪












GTマシンからフィットやシビックが同じ枠で走っているのが不思議でした(汗)

岡国ではあまり見れない光景にビックリ














見ていると走りたくなるもので・・・・・・・



レーシングカートがあったので乗ってきました(笑)

コースはもちろん本コースではなくてカート専用のコースですけどね(笑)




丁度、僕が走ろうとした時に小学生の女の子とそのお父さんさんが走っておられたのであの二人には負けたくないなぁ~と思ってコースインしました。





結果











ボコシバでした(爆)










僕のベストラップは39秒111










というタイムだったんですがその親子は36秒台でラップされてました(汗)

レーシングカートもかなり楽しいですね♪







ただ・・・・・・・たった5周しただけなのに



















両脇バラにはこのような打ち身のような跡が(汗)







筋肉痛がでるのが早いから僕もまだまだ若いなぁ~と思っていたら大きな勘違いでした(爆)






来年は鈴鹿の本コースを34で走りたいと思います♪















おまけ



先日、洗車場で自分の車を撮影してみました。


















ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/06/23 21:21:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年6月23日 21:28
鈴鹿まで来たなら、連絡して下さいよー
コメントへの返答
2014年6月23日 21:39
すいません^^;
次回は♪


ていうか・・・・連絡先知らないんですが(爆)
2014年6月23日 21:43
帰りに京都に寄るとかできるでしょ〜(´Д` )

カートなら・・・カートなら勝てそうな気がしてきた。
コメントへの返答
2014年6月23日 21:45
すいません^^;
次回は♪

連絡先・・・・知ってます(爆)

カートなら負ける気がします(汗)
2014年6月23日 21:57
カートって高い縁石乗ったらアバラ折れるよw

ハンドルを手で押してシートに背中を押し付けるような感じで乗れば身体はそんなに暴れません。

痩せてるゆえのわき腹サポーター要りますねww
コメントへの返答
2014年6月23日 22:04
噂は本当なんですね(汗)

なるほどですね♪
ありがとうございます^^

そんなものもあるんですか!
2014年6月23日 22:03
僕も1日鈴鹿にカートしに行きます♪
Bossさんに34同士じゃ勝てないのでカートで頑張ります(笑)
コメントへの返答
2014年6月23日 22:05
1日も走ったらカラダももたないですよ(笑)
そんなこと言わず34で走ってください♪
2014年6月23日 22:06
先週、オフ会来たらよかったのに・・・
コメントへの返答
2014年6月23日 22:09
行きたかったんですが先週は予定がありまして^^;
またみんなで行きたいです♪
2014年6月23日 22:06
鈴鹿行かれたんですねぇー。
長旅、お疲れ様です~!

大昔に、バイクで8耐に行って以来、
全く行っていないので、また行って
みたいです。

カートも楽しそうですねぇ!(^o^)
コメントへの返答
2014年6月23日 22:10
気がつけが鈴鹿でした(笑)
ここからだと意外と近いです^^

鈴鹿は遊園地もあってとても楽しい所ですね♪



カート大会とかしても楽しそうですね♪
2014年6月23日 22:10
いつになったら、彼女の素っ裸の写真をアップするんだボケー!!!





と、エロパパさんが申しておりましたwww
コメントへの返答
2014年6月23日 22:11
(;゚Д゚)!
マジですか!!!!





カーポート買ってくれたら(照)
2014年6月23日 22:17
あ、再びコメスミマセン(-_-;)
7月1日って意味です(笑)

丸々一日もカートしてたら腕とか死にそうですwww
一回10週なんで、一回か2回走って終わりそうです~

時間あったらツイン行って走るかもですが♪
コメントへの返答
2014年6月23日 22:20
こんばんは^^
なるほどですね(笑)

さすがに死にますよね^^;
僕は5周でクタクタになりました(マジ)


鈴鹿ツインいいですね♪
そちらにも一度行ってみたいです^^
2014年6月23日 22:25
いいですね♪
カメラ持ってのドライブ楽しんでいるのが伝わるようです(^^)b

観覧車の写真(恐らくこれは彼女のカメラの写真)も構図いいですね♥︎
コメントへの返答
2014年6月23日 22:36
こんばんは^^
楽しんでおります♪


写真をみただけでわかるんですか!!!
さすがTETSUさん^^
ありがとうございます♪
2014年6月23日 23:03
僕は写真の構図とかよくわかりません^_^;

でも空とジェットコースターの曲がりくねったラインの写真が好きです♪
きっとBossさんじゃない気がします( ̄(工) ̄)
コメントへの返答
2014年6月24日 21:46
ちなみに僕もよくわかっていません(笑)

ありがとうございます♪

いやいや^^;
これは僕が撮りましたから~~~
2014年6月23日 23:06
鈴鹿、行きたいですね

カートも乗って見たいですが、あんなGがかかるんですね。
コメントへの返答
2014年6月24日 21:47
来年の目標はBRWで鈴鹿デビューですね♪

みんなでカート大会しましょう♪
ある意味言い訳できないのでかなりマジになると思います(笑)
2014年6月23日 23:11
鈴鹿行かれたんですかぁ♪

私も一度は本コース走ってみたいです。

カートも楽しそうですね。着座位置がひくいので、体感速度は速いんでしょうね(^^)
コメントへの返答
2014年6月24日 21:48
行ってきました^^

ですよね~♪

体感速度はかなりありますね♪
カート恐るべしw
2014年6月24日 8:01
鈴鹿サーキットって色々と楽しめる所なんですね!
一度も行った事が無いので行ってみたいです(^。^)
カートは一時期ハマってましたが肋骨折れました^_^;
コメントへの返答
2014年6月24日 21:50
色々と楽しめて楽しい所です♪
23Rさんの所からだと距離がありますよね^^;カートされてたんですか!!
また教えてください^^
2014年6月24日 8:30
鈴鹿って、JAF会員はタダですか!?
コメントへの返答
2014年6月24日 21:50
入園料は無料でした♪
2014年6月24日 9:42
楽しそうなドライブですね。
鈴鹿が近いって羨ましいです。

カートはそこそこ自信があります。
だって去年肋骨折ったくらいですから(笑)。
リブプロテクターは必須です。
コメントへの返答
2014年6月24日 21:52
楽しんできました^^
こっちに引っ越してから一段と近くなりました♪

カート大会で確か優勝されてましたよね♪
やっぱり骨折は定番なんですか(笑)
2014年6月24日 12:41
シュー様の引退レース……
僕も観戦しに行ってましたぜ♪


めっちゃガキの頃ですけどね(笑)

最後の写真いい感じに撮られてますね\(^o^)/
暗い時間帯のベイブルの妖しさが凄く伝わります(^ω^)
コメントへの返答
2014年6月24日 21:53
こんばんは^^
なんですと~♪


年の差を感じます(笑)

ありがとうございます^^
夜のベイブルはまた違った雰囲気なのが好きです♪
2014年6月24日 15:32
こんにちは( ̄▽ ̄)

BRWは雨とカートが全く話にならないって事ですね(;´Д`A

まぁ何が羨ましいって、彼女がいるって事とエアコンが付いてるって事ですね(;´Д`A
突く突く欲し〜( ;´Д`)
コメントへの返答
2014年6月24日 21:54
こんばんは^^

ナカちゃんなら速いはずです(謎)


エアコンはお金払えばつけれますから~っていうかもともとは付いてたじゃないですか(笑)
2014年6月24日 20:43
鈴鹿サーキットはなかなかチャンスが無く行った
ことはありませんが、楽しそうで良いですね♪

夜の愛車をキレイな写真で撮れるのは素晴らし
いですね(^^)
コメントへの返答
2014年6月24日 21:55
走らなくても楽しめる所です♪
ぜひ行ってみてください^^

デジイチの力はすごいですね♪
2014年6月24日 21:05
鈴鹿!家族皆大好きです♪

子供も遊べるし、それ以上に自分は、もっと遊べます


自分もカート乗りましたが、40秒を切れませんでした…
Bossさんとの体重差ですか 笑

今、体重が過去最重量になっています。
そろそろ体の事考えなきゃです…

コメントへの返答
2014年6月24日 21:57
家族で楽しめる所ですよね♪

とてもよくわかります(笑)



taku_papaさんも走られたんですね♪

間違いないですよ(笑)

マジですかwwww
まずはウォーキングから♪
2014年6月24日 22:16
タイムアタックになるとムキになりますね(笑)

鈴鹿も長い事、行ってませんね・・・。
一時期は、毎年F1に行ってました。
遊園地で遊んだ記憶が殆どありませんが、子供を初めて連れて行った時はずっと遊んでましたね。
私は、レースを見てましたが・・・。

本コースは、一度走ってみたいですね。
コメントへの返答
2014年6月24日 22:19
電光掲示板でリアルタイムにでるのでよけいに(笑)

僕も一時期はよくF1を見に行ってました♪
車が好きな子供ならとても喜ぶでしょうね♪
僕がそんな感じでした(笑)


やっぱり一度は走ってみたいコースですよね^^
2014年6月24日 23:05
カート、体には厳しそう...^^;; でも一度はチャレンジしてみたいですね♪ 鈴鹿行ってみたいです~。娘たちは遊園地で私は本コースを楽しみたいです^^
コメントへの返答
2014年6月25日 22:42
カートは楽しいのでぜひ♪
家族でいってもみんなで楽しめると思いますので旅行がてらにどうですか♪
2014年6月24日 23:47
この前の関スカオフでお待ちしてたのにぃ(笑)
コメントへの返答
2014年6月25日 22:43
1週間ずれましたね^^;
2014年6月25日 8:54
おおお!鈴鹿まで来てたんですね♪
遊園地にサーキットに最高なとこですよ♪
コメントへの返答
2014年6月25日 22:44
そうなんです♪
とても楽しい所ですね^^
本コースを走りたいです♪
2014年6月25日 23:18
Bossさんもアクティブですね~!(^^)!

来年と言わず今年中に是非♪

コメントへの返答
2014年6月25日 23:27
色々な所へ行くのが好きなんで♪

今年は走りの方は休憩でして^^;
来年はぜひともBRWで鈴鹿へ行きたいと思います♪
2014年7月2日 6:17
昔に少しカート遊びをしていましたが、腰が痛くなったり打ち身ができたりで身体への負荷が大きくて辞めちゃいました(^^;;

ただ、カートはクルマに比べるとお金がかからないので、経済的ですよね♪

この前も知り合いがカートをするのを中山に観戦に行ってました。

JAF会員なら無料なんですね(*^o^*)

底値情報をありがとうございます(笑)
コメントへの返答
2014年7月2日 21:34
レヴィさんもカートされてたんですね♪
みなさん色々とお怪我を・・・・^^;


たまに乗るなら楽しいですがやっぱり車の方が僕は好きです^^

観戦まで!!!


ただ旅費はそこそこかかりますのでご注意を(笑)

プロフィール

R34.Bossです。 よろしくお願いします。 幼いころからスカイラインが大好きで32→34と乗り継いでます。 通勤からサーキット走行までこのER...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

炎丸さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:13:15

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35GT-R MY25 ピュアエディション
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン好きなら一度は乗るべき
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイラインGTS Vセレクション
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガレージヨシダさんの元デモ車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation