• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月03日

電気関係を手直し

少し前から34のバックモニターが映らなくなってしまいました。


原因はタッチパネルの不良

というのも先日の作業でバッテリーを外すことがありまして
再接続した時にタッテパネルを押してセットアップしないといけないのですがタッチパネルが反応しないために映らなくなってしまったという訳でございます。




新品のナビに交換も考えたんですが

たまたま某オークションで今使ってるナビと同じもの
しかも2019年度版の地図データまで入っているということでポチッとw







ヘッド部分の交換だけでしたので作業もスムーズ




と言いながら作業はお店任せwww




バッチリとバックモニターも映るようになりました!






一度バックモニターを味わうと無しの状態は耐えれませんでしたwww





あわせてVハーネスも交換!









しかし







予想以上に難しく



結果

配線は今までと同じものを使用して

再度綺麗に配線をつなぎ直しました。




これだけでも効果はありで

低速の息継ぎみたいな症状は完全に直りました♪




そしてもうひとつ


少し前に交換した燃料ポンプのヒューズ






2個ある内の1つがだめになっていたので前回は1つだけ交換したのですが

同じ年月を使ってるもう1つも交換しておいた方が安心と思い

もう1つも交換












納車から23年目
距離も28万キロを突破の車ですから
こういう細かい所のメンテが結果長く乗っていける秘訣だと思っております。








ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2020/10/03 11:50:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

R34.Bossです。 よろしくお願いします。 幼いころからスカイラインが大好きで32→34と乗り継いでます。 通勤からサーキット走行までこのER...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

炎丸さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:13:15

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35GT-R MY25 ピュアエディション
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン好きなら一度は乗るべき
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイラインGTS Vセレクション
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガレージヨシダさんの元デモ車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation