• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R34.Bossのブログ一覧

2021年02月03日 イイね!

2月になりましたね。

通勤で34を使わなくなってから走行距離の伸びもグーンと減ったこの頃。

月に200キロくらいしか動かしてません。






週一程度なのでこんなものですかね。


最近はドライブがてら動画を撮影してそれをYouTubeにアップしたりして楽しんでおります。

車のことについて一人で話してるだけの動画ですが爆

でも自分の考えなどを動画にして話すというのはブログ等などと違った楽しさや難しさなどもありますね。



週末の朝は相変わらずのダム


























年式を問わずスカイライン が相変わらずたくさん集まっております。



どのスカイラインもそれぞれ魅力があっていいですね^ ^





そして2月と言えばNPC明石店の周年祭

今年は密を避ける為、期間は1ヶ月そして車種を分けての開催ということのようですね。








Posted at 2021/02/03 14:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2021年01月16日 イイね!

トランクダンパーを交換

先日、久しぶりにGTウイングを装着してダムまで行ってきました。




平日のダムでも意外と集まるものですw
ツイッターの力はすごいwww








こんな感じで撮影を楽しんでいたのですが



トランクの荷物を出そうとしてトランクを開けてゴソゴソしていると・・・・・





トランクが下がってきてビックリ!


普段はウイングレスなのでまったく問題ないのですがウイング有だとギロチンw



まぁ長年使ってるのでダンパーもへたります。







ということで新品を手配

純正はは3万以上のビックリ価格なので無理w



ということでアマゾンで8,500円で購入






外品らしさもあるブルーカーボンをチョイス


ちなみに普通のタイプならもう少しお値段は下がります。





早速とりつけ



交換作業はボルトを外して付け替えるだけなのでDIYが苦手の自分でも簡単にできました。



注意点はダンパーを外すとトランクが下がってくるのでツッパリ棒なので支えて行うことですかね。
















見た目もGOOD!!!


そしてウイングレスの状態なら車内のレバーを引くだけでトランクは開きます!


動画はツイッターに上げてるので気になる方はそちらをご覧ください。






しかし問題点が一つ



レバーだけで開く反発力となると

閉めるのはかなり力が必要w


今まで片手すんなり閉めれたのに両手でグイッとがんばらないと無理w


純正で大きなウイングが装着されている34GT-R用のダンパーなので仕方ないことでしょうが想像以上でしたw


GTウイング有だとそうでもないんですが。





ということで今回も他人からはまず見られることはない自己満パーツの装着でしたw
Posted at 2021/01/16 13:46:30 | コメント(2) | 日記
2021年01月11日 イイね!

3連休いかがお過ごしですか?

今日は成人の日

僕ら世代にとって成人の日はやっぱり1月15日ですね笑






1月11日と言えば
6年前に開催した身内でも容赦しないぜ走行会





もう6年も前になるんですね。



またいつか開催したいと思いながら
もうそんな元気はないというのが本音ですw









休みの日課といえば朝ダムなんですが


昨日は日曜日ということもありダムは大盛況























もちろん寒いんですが風が少なく比較的過ごしやすかったです。





今回で2度目にお話をする若き86乗りさん





少し前に初めてダムでお会いしてサーキットの話になり
その時はいつかは走ってみたいと思いますと言われてたのですが
昨日お会いした時はなんと
明日サーキットデビューしてきます!との事

この行動力の高さに嬉しく思いました!

最近の若い人は走りに興味のある人が増えてきてるような感じですね^ ^

次回お会いした時はサーキットデビューのお話を聞けるのが楽しみです^ ^






そして今朝もダムへ



















今朝は昨日とは違い静かなダム

タクマくんとまったり過ごしていると


何やらカッコいいサウンドが聞こえてきました。















ダムでは初めて見ました!

ランボルギーニ カウンタック 
LP500なのかと思いましたが
オーナーさんにお聞きすると
アメリカ仕様のLP5000というモデルらしいです。


カウンタックってあまり見たことがないので生で見れて感動^ ^

昔のスーパーカーってやっぱり特別な雰囲気があっていいですね!

Posted at 2021/01/11 14:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝ドラ
2021年01月06日 イイね!

2021年の初ブログ

今年最初のブログということで

皆さま本年もよろしくお願いいたします。


年末年始は寒波の影響であまり雪が降らないこちらでも少しですが積もりました。


我が家のウッドデッキはこんな感じ





新年早々いつものダムまで



ダムにも雪がありましたので子供達と雪だるまを



イメージはオラフw





































さすがに寒かったので台数も少なく挨拶程度ですぐに撤収w




今年もダムのメンバーは車のアップデートが盛んの予感です!




そして今年はダムのメンバーで備北サーキットで貸切の走行会を予定してるみたい
自分は走れませんがみなさんのサポートや写真撮影などできたらいいなと考えております!




今年もダム中心のカーライフとなりさうですw









話は変わりまして


GT-Rを除くR34スカイラインに乗られてる方で
シフトノブを交換すると気なる箇所があると思います。



それは






シフトノブとブーツの隙間

自分も気にはなってましたが仕方のないことかなと
ここの隙間を埋めるパーツも出ていますがコストをかけてまでは・・・・・
というのが本音でそのままにしておりました。




そして先日、他の方のブログでこの隙間を埋めるアイテムを発見





ホームセンターで98円で売ってました



これを適当に切って


スフトレバーに乗っけて







ブーツをかぶせて













ハイ!









見事に隙間がなくなりました♪





大したことではないのですがオーナーにとっては嬉しいことなのですw

Posted at 2021/01/06 12:18:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2020年12月26日 イイね!

マジカルヒューズ

先日、ポジションランプの配線をショートさせてしまってヒューズが飛んでしまい

ヒューズを新しいものに交換しようと調べていたら

マジカルヒューズというヒューズを発見。

何やら交換するだけで調子が良くなる!?というヒューズ

気になったので購入してみました。





車種別に設定があり

ER34 キセノンライト用のスタンダードキットをチョイス

中身は














交換箇所の図とヒューズが16個

見た感じ普通のヒューズにしか見えませんが爆


まずはマジカルヒューズに交換する以外の部分のヒューズをオートバックスで購入したエーモンのヒューズに交換















外してみるとかなり傷んでる感じ

そしてマジカルヒューズも交換














交換作業は抜き差しするだけで簡単です。



そして試乗してみると







33の時と同じように何か良い笑

どこがどうと言われると答えにくいですが
エンジンのレスポンス、オーディオの音
車が軽くなったような印象ですかね。


実際にヒューズを比べると新旧で見た目の違いは歴然ですから何かしらの良い方向になったのではないかと思います。


34も20年を超えた旧車ですからこういうメンテナンスもありだと思います。


ただマジカルヒューズはコスパ的には???

一個1000円を出す価値はないかな!?

それなら全てエーモンのヒューズでも良いかと
こちらなら一個60円くらいなので




お時間ある時試されても良いかなと思います。

他の方のインプレもお聞きしてみたいですし^ ^




PS 先日投入した丸山モリブデン






投入後数百キロ走って


燃費の向上がありましたよ!


リッター1くらい上がってます!


こちらは効果あり!?

それともマジカルヒューズとの相乗効果!?



オカルトっぽいものばかりですが
信じるも信じないものオーナーですからね笑


Posted at 2020/12/26 15:45:09 | コメント(4) | メンテナンス | 日記

プロフィール

R34.Bossです。 よろしくお願いします。 幼いころからスカイラインが大好きで32→34と乗り継いでます。 通勤からサーキット走行までこのER...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

炎丸さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:13:15

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35GT-R MY25 ピュアエディション
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン好きなら一度は乗るべき
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイラインGTS Vセレクション
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガレージヨシダさんの元デモ車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation