• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R34.Bossのブログ一覧

2020年04月15日 イイね!

モチュールエンジンクリーンの感想など

先日行ってもらったメンテナンスの詳しいお話です。


周年祭の時に購入したモチュール エンジンクリーン





エンジンに入れて15分アイドリングをしてオイル交換をするというモノ


エンジン内の汚れを落としてレスポンスやパワーUP、燃費UPというのが売りという商品です。



ケミカル剤はあまり信用してないのですが周年祭の時にモチュールの営業担当の方が元レーサーでドライビングのお話がとてもタメになったのもあり何も買わずに失礼するのもどうかと思いまして・・・・・


その方もオススメですよというので購入そして今回試してみたという流れです。
















施工後の変化ですが


エンジンが静かになったような気がしたのが第一印象。



レスポンスやパワー、燃費に関しては特に変化はなしといった感じです。





最近はもっぱら街乗りばっかりですのでカーボンやスラッジも溜まってたと思いますので入れて良かったかなと思う所です。







次にクラッチオイルの交換ですが



最近ペダルフィーリングが少し違うかなと思ったのが交換のきっかけ



実際調べてみてもいつ交換したのかわからないし

とりあえず交換しておこうと思いました。




オイルは純正をチョイス








交換後ですがいつものフィーリングに戻りましたのでこれは交換して正解といった感じ




そんな頻繁に交換する必要はないんでしょうが長年交換されてなかったら交換されても良いかと思います。








そして今回一番の大きな作業は燃料ポンプの交換




1月にコレクタータンク内のポンプは交換したんですがメインポンプはそのまま




特に問題は無かったとは思いますがもしもの事を考えて交換いたしました。





ポンプがいつまでも手元にあってもという理由もありますけどね(笑)









燃料ポンプの寿命は基本的には動かしてる時間ですので走行距離が延びてきた方は交換を考えられた方がよいかもです。
ブーストをかけてる時間が長かったりバッ直で動かしてると寿命は短くなりますが。




僕の34の場合はメインタンクから吸い上げてコレクターへ送るという使い方でしたので燃料ポンプの負担は小さかったかと思います。





交換後も何も変化はありませんでした。


逆に何か変化があったら怖いwwww






後はプラグ










街乗り用のHKS8番です。



1万キロ弱ということでまだまだ使えるとは思うのですが寒い冬の時期に水温が上がらず燃料が濃い状態での使用が長ったので早めに交換した流れです。



外してみるとやっぱり真っ黒w





最近は気温も上がってきて水温もちゃんと上がってるんで大丈夫だとはおもいますが次の冬までにはサーモスタッドを今のローテンプ(68度)から34R純正(76.5度)に交換しようと考えてます。









コロナの影響でイベントや走行会が中止となって寂しいですが早く収束してみなさんと楽しみたいです。



























Posted at 2020/04/15 16:32:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年04月12日 イイね!

がっつりメンテ

28万kmが近づいてきた34ですが定期的なメンテを行いました。














まずはエンジンオイル&エレメント

今回は周年祭の時にモチュールの営業マンさんから勧められた

フラッシング剤も同時に








そして前回いつ変えたのか記憶もないクラッチオイル




それとパワーフローのフィルター


エンジンオイル交換と同時期に変えてますがタイガースカラーになってますwww


















街乗り用のプラグを交換






真っ黒www
1万kmくらいしか走ってないんですけどねwwww















そして手元に残ってても勿体ないので34R用ニスモ燃料ポンプをメインタンク内のポンプと交換


前回はコレクタータンク内の2機を交換しましたが転ばぬ先の杖ということで











こんな感じでがっつりとメンテです。


入院作業ということで作業中の写真はないですw




そして引き取り








モチュールのフラッシング剤などの詳しいインプレはまた後日したいと思いますがこれだけ色々と交換するととりあえず安心♪















Posted at 2020/04/12 23:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年04月04日 イイね!

距離だけみるとびっくりします

1998年9月から34を乗りはじめて今年で22年


先日ニスモメーターの走行距離が230,000kmに到達いたしました。






純正メーターからニスモメーターに交換したのが49,000kmですので

あと1,000kmで28万kmに届くところまできました。




28万kmという数字だけみるととんでもない距離になりますね。

昔は走行距離というのは気にしてましたが最近は気にならなくなりました。

というのも今まで様々なトラブルも経験してきてますしそのたびに修理をおこなってきましたのでオーナーが愛車に対してしっかり愛情を注いであげてメンテナンスをしてあげればいつまでも乗れるような気もしております。

部品の製造廃止という問題はいずれ大きな問題となってくるでしょうが・・・






僕の車を大切にするという考えは
雨の日に乗らないとかサーキットを走らないとか走行距離を増やさないといった考えではなく

ほぼ毎日天候を気にせず乗りますし、年に数回はサーキットを走ります。
運転する時はすべての操作を丁寧と心がけたりエンジンや駆動系が温まるまでは一段とゆっくりはしったりなど

サーキットの走行にかかわらず定期的に油脂類の交換、痛んだパーツ、消耗品の早めの交換、アライメント調整など
他の方よりもメンテにかける費用はかなり多いと思いますがこれは長く良いコンディションを保っていきたいと思っているから。


汚れたら頻繁に洗車機には入れますが月に数回コーティングをかけたり洗車の時はドアやトランク、給油口やボンネットなど開けれるところはすべて開けて吹上をおこないエンジンルームも吹き上げホイールもきれいに





















いつまでもこの34と付き合っていけたらいいなと思います。



Posted at 2020/04/04 13:31:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年03月29日 イイね!

残念ながら・・・

楽しみにしていた5月のNPC広島さん主催のタカタサーキットでの走行会がコロナウィルスの影響で延期となりました。

場合によっては中止ということですので中止と考えたほうがいいかなと思っております。


最後に34でタカタを走ったのは2014年

















6年前になります。


懐かしいレーシンングスーツ来てたりグローブもw
ナビも付いてなくて時代の流れを個人的に感じる車載ですw



その間にコース改修も行われ僕のリザルトも今のタカタサーキットのランキング表には名前が残っておりません。

コース改修後はみなさんタイムを更新されていてそろそろ走りに行きたいと思って今年こそは考えていただけに非常に残念です。






走行会以外でも

4月に広島で予定されていた車輪村も中止

このイベントにも参加しようと考えておりました。

久しぶりに広島の友達とお会いできると思っていたのに・・・・




仕方のないことですよね。






みなさんも体調には気をつけてください。


また楽しいイベントがたくさん開催せれる日が待ち遠しいです。

Posted at 2020/03/29 15:16:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年03月22日 イイね!

第二世代GT-R








日曜日の朝は必ず数台のスカイラインが集まるようになったこのダム

今朝はVスペ2 R1エンジンさんとランデブーしながら到着


ニスモチタンマフラーやエンドレスキャリパーなど痺れるパーツ満載でサーキットもガンガン走られる方で楽しくお話させてもらいました^ ^








しばらくすると図太いRBサウンドが









400Rさんも到着











RB-Xのサウンドって26よりさらに太い感じで好きです!








3台並んだところでパシャリ

















32Rが来たら揃うのにと思ってると






初めてお会いする32Rの方が

最終6年式
距離も2万7千という極上の32R!











32Rに装着されてた当時もののNISMO追加メーター





初めて見ました!








第二世代Rが勢揃いとなり痺れましたね^ ^


皆さんとても大切にされていてしかも詳しい人ばかりでとても楽しませてもらいました^ ^


しかも珍しく今日は同世代&上の世代方ばかりでした笑











Posted at 2020/03/22 15:49:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 朝ドラ | 日記

プロフィール

R34.Bossです。 よろしくお願いします。 幼いころからスカイラインが大好きで32→34と乗り継いでます。 通勤からサーキット走行までこのER...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

炎丸さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:13:15

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35GT-R MY25 ピュアエディション
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン好きなら一度は乗るべき
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイラインGTS Vセレクション
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガレージヨシダさんの元デモ車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation