• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R34.Bossのブログ一覧

2019年10月14日 イイね!

プシュ~~~って鳴りますか??

かなり前からなんですが
34で気になってることがありまして・・・・・






それは



給油する時に給油キャップを回すと


「プシュ~~~」



って鳴りますよね!?











僕の34も昔はしてたんですがここ最近、鳴らないですよね(爆)










調べてみると給油キャップも長年使ってるとダメになるそうで・・・・



確かに21年&27万キロオーバーなのでダメになってもおかしくないwww







ということで新品を購入










こうやって新旧比べると

ビックリしますね(笑)










交換の結果・・・・








「プシュ~~~~」って鳴るようになりました!!!




ということは給油キャップも古くなると交換したほうがいいということですね♪












PS



ベイサイドブルーとワンガンブルー









やっぱりワンガンブルーの方が少し明るいですね!
でもかっこいいwwwww
Posted at 2019/10/14 22:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年10月11日 イイね!

気になってた車

先日、Dにお邪魔したら






何やら予想以上の売れ行きとなっている
スカイライン400Rが^ ^


サニーさんも試乗されてたようで気になってました!



ということで僕も試乗を






昔はV型のスカイラインには全く興味がなかったのですがV35を所有してから

僕の考えは大きく変わりました。


V型スカイラインもやっぱりスカイラインだなぁって!


そして今回のマイナーチェンジで400Rというグレードが追加

VR30DETT

このエンジンの名前だけでテンション上がります!








ブレーキも対向ピストン






車高もほどよく下がってます^_^





内装は





大人の雰囲気で僕は好きです!


そして肝心の走りはと言いますと







エンジンはとってもパワフル!
アクセルレスポンスもとてもいいです!

演出なのかもしれないですがサウンドもとってもよかったです^ ^


スカイラインのFRターボ

昔で言うタイプM


大人のタイプMって感じで僕はとても好きですね!

今の僕にはまだって感じですがアラフィフ世代以上にはドンピシャって感じではないですかね!?







パドルシフトのレスポンスがイマイチなので
3ペダルならもっといいのになぁって思いましたね!



賛否両論の400Rですが僕はだいすきですよ^_^

試乗して笑顔が出る車って意外とないですからね笑

Posted at 2019/10/11 23:10:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年10月05日 イイね!

後ろが暗~い

先日の夜、バックで駐車してる時


後ろがなんだか暗いなぁ~と思い見てみると





左側のバックランプが切れてました。










前回いつ交換したかも覚えてませんのでかなり昔だと思いますw





ということでランプを交換

















今までのがコレ





少しおしゃれな!?青白く光るタイプ











でも最近ではLEDが主流ということで















LEDにしました♪
















こんな感じで点灯






めっちゃ明るい(笑)







34Rのバックランプは片方はバックフォグですよね。
バックフォグは昔、憧れました♪


でも34R VスペN1は25と同じでバックフォグ無かったはず
34RのN1って滅多に目にすることないですけどね・・・・















PS


ニスモカーボンルームミラーの箱を捨てるのがもったいなく思いミニカー入れとして再利用してみました(笑)







Posted at 2019/10/05 15:20:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2019年10月02日 イイね!

Moty's走行会の見学

約半年ぶりに岡国へ行ってきました。





Moty's走行会にシャアさんとTAMEさんが参加されるという事だったので応援に
















お二人も半年ぶりの走行ということで若干不安そうでした(笑)




同じピットには鈴鹿や猿○で激速のAE86のお方が
初めてお会いしましたが楽しいお方でした^^










そして1本目開始



1周目のみ同乗可能ということでシャアさんの助手席を楽しませてもらいました。





T88の加速・・・・・・シビレましたwwww


これ確実に41秒出ますよ~~~ってプレッシャーをwww






















プレッシャーに負けたのか1本目は

お二人共

ベスさん的に言う・・・・う○このタイムw




ただ今日は気温もですが湿度も高く路面も微妙みたいだったのでコンディション的には仕方無いって感じでした。

走ってない僕が言うのも・・・・・ですがw








2本目の予選はお二人ともクリアを上手くとられてアタックされてました。
クリアとるのも実力ですからさすがだなぁって思いました。




僕も久しぶりの流し撮りを楽しみました。























































結局最後まで雨は降らずドライで走れて良かったですね!



詳しい内容はご本人たちのブログでと言いたいですが




お二人とも当分ブログ書いてないので今回も書かないと思います(爆)






ご参加の皆さまお疲れ様でした!




12月は一緒に走りましょう!!!











PS

このAE111

足ノーマル!?

ある意味一番目立ってましたw


Posted at 2019/10/02 17:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2019年09月23日 イイね!

32〜35まで勢揃い^ ^

昨日の朝、雨が降っていなかったのでいつものダムまで33でドライブ




途中86と遭遇して楽しいペースで走ってくれたのでついついテンションが上がってしまいました笑


そして

車に乗り込むと





なんだこのカケラ??

さてはブレーキランプ点きっぱなし??

見てみても点いてない。


気になったので夕方いつものDへ

どうやらクラッチペダルのところの部品だそうです。



33を点検してもらってる間にこちらを試乗





















MY20 ブラックエディション
ワンガンブルー!!

乗った感想ですが

一段とマイルドになった感じです。
ミッションの音、乗り心地、ステアリングの軽さ
加速感

本当に普通に乗れるスーパーカーですね!








でもね不思議なことに試乗すればするほど









欲しいとは思わなくなってきました爆









僕が34に乗って21年が経ちましたが
34は本当に欲しくてたまらなかった車
35は余裕があれば欲しい車って感じです。








買えないから強がり言ってるだけかもですが爆










そして今日も朝からドライブ


偶然にもサニーさんと遭遇!







すると

34





32











32〜35まで勢揃いで皆さんと楽しくお話しできました!



3連休は雨予報で楽しめないかなぁっと思ってましたが意外と雨も降らず楽しく過ごせました^ ^
Posted at 2019/09/23 14:00:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | BCNR33改

プロフィール

R34.Bossです。 よろしくお願いします。 幼いころからスカイラインが大好きで32→34と乗り継いでます。 通勤からサーキット走行までこのER...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

炎丸さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:13:15

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35GT-R MY25 ピュアエディション
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン好きなら一度は乗るべき
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイラインGTS Vセレクション
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガレージヨシダさんの元デモ車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation