• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R34.Bossのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

タイミングを逃がしていたので^^;

年末でみなさんお忙しそうですねw
そんな僕も毎日バタバタとしております^^;
来週の一週間はマジでしびれそうな予感が・・・・(汗)








話は本題へ



9月のシェイクダウンの時に実はこっそりとNEWパーツを投入しておりました。


僕の中では11月のチューニングフェスタ&12月のタカタで良い結果が出たらブログに書こうと思っていたのですがタイミングを逃してしまったので今頃ではありますが報告させてもらいます(笑)
















投入したパーツというのがこれ










ニスモGTLSDカーボン












ちなみに以前はニスモGTLSD(1.5WAY)その前はニスモSSSLSD(1.5WAY)を使ってました。










以前のブログでデフオイル交換の写真をUPしたときにどなたからツッコミが入るかな!?と思っていたのですが・・・・・みなさん綺麗に・・・・・・スルーされておりました(笑)

















僕自身初の2WAYのLSDという事で少し心配もありましたが・・・・・


実際に装着してみると・・・・






最高!!!!!














何が良いかと言いますと

① デフの効き始めがとてもマイルドでアクセルコントロールがし易くなった

② フロントの入りが良くなった

③ ブレーキング時の安定感がよくなった(これはカーボンの効果というよりから2WAYの効果!?)

④ チャタリング音が少なく乗り心地が良い(特に低速域のギクシャク感が無いです)

⑤ ウエット路面での接地感、安心感がとても良くなった




機械式(メタル)デフを経験されている方ならこれは本当に感動されると思います。






ただデメリットは・・・・・・・











安くなったとはいえ・・・・・高いですw


&オイルが高い&交換サイクルが短い(サーキット走行2回もしくは通常走行で3000km)







でも一度このLSDを味わうと元には戻れないのは事実です^^
















タイムアップの秘密はコレでした~~~というブログを書きたかったのですが・・・・

現実は厳しかったですね(爆)









Posted at 2012/12/22 21:32:19 | コメント(35) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

R34.Bossです。 よろしくお願いします。 幼いころからスカイラインが大好きで32→34と乗り継いでます。 通勤からサーキット走行までこのER...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
91011 121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

炎丸さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:13:15

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35GT-R MY25 ピュアエディション
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン好きなら一度は乗るべき
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイラインGTS Vセレクション
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガレージヨシダさんの元デモ車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation