• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R34.Bossのブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

35→52

約2年乗ってきたV35スカイラインを今回降りることにしました。









スカイラインの歴史の中で大きな方向転換をしたV35
アンチV型スカイラインの僕でしたがV35に乗ることによってV型スカイラインの良さそしてスカイラインの血統をしっかり引き継いでる車だと感じました。
2年弱の間、大きなトラブルも無く大変気に入ってたんですが今回、諸事情により手放すことになりました。
今までありがとうV35









そしてV35に変わり我が家の新しい家族車は












































E52 エルグランド 350ハイウェイスタープレミアム




何度か代車で乗る機会があったE52エルグランドを気に入ってしまいまして今回E52エルグランドを購入いたしました。


どうしても外せないポイントが数箇所あったので探すのに苦労しました・・・・・・


その外せないポイントが







革シート&シートヒーター





















それから











両側電動スライドドア&電動リアゲート













&後席モニター












本命は2.5Lだったんですがこのオプション装着で探すと3.5Lになってしまいました。

3.5Lの動力性能はかなりのもので重たいエルグランドをグイグイ加速させてくれます♪














そして2列目のキャプテンシートには




















早速








新しいチャイルドシートを装着



































以前にシャアさんからプレゼントしていただいたシートも装着

















チャイルドシートが2つ。




















という事で今回V35からE52に乗り換えた理由が








第2子が誕生いたしました♪





今回も女の子でしたのでさらに僕の立場は弱くなりそうです(笑)
Posted at 2017/08/20 02:07:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | E52 | 日記
2017年08月16日 イイね!

NPC明石&NPC東京合同走行会in美浜サーキット







愛知県美浜サーキットで開催されたNPC関西&関東交流走行会へ見学に行ってきました♪






いつもお世話になっているNPC明石のスタッフさん&お客さんがたくさん走行されるというのでいてもたってもいられず行ってきました(笑)





心配された天気も大丈夫で路面はドライ!











現地に到着するといきなりサニーさん&はやぽんさんが走行されてまして早速撮影を
























































他のNPCのお客さんも





























美浜サーキットはミニサーキットなんですがそれでも主催がNPCということもありスカイライン&GT-Rもたくさん走行されてました!





































































NPC明石、メカニックさんの
デビッドさん

















同じく石Dさん



















みなさんの熱い走りを撮影しました♪
















今日はこれだけと思ってたんですが石Dさんから

「僕のマーチ乗りませんか?」

というお誘いを♪



というわけで乗させてもらいました^^




こんなこともあろうかと一応フル装備(スーツ、グローブ、車載カメラ等)を準備して参りました(笑)





タイムは50秒4

一応 石Dさんのベストには勝てました♪
その後で抜かれますが・・・・(爆)







さらにデビッド号でもアタック(爆)

タイムは50秒1

これまたデビッドさんのベストにも勝てました♪
こちらもその後に抜かれます・・・・・(爆)


この2台は同じマーチニスモSなんですが足が違ってまして石D号はHPI
デビッド号はオーリンズ
僕自身初めて走るコースそして初のFFでのサーキット走行ということであまり詳しくはわかりませんがとりあえずオーリンズの足は良かったです♪











今回、関東や他のエリアの方々と色々とお話ができてとても楽しい時間でした♪
サーキットだとまた一歩深い車のお話が色々な方々とできるのでとてもいいですね^^




今回ご参加の皆さまお疲れ様でした^^














Posted at 2017/08/16 21:43:50 | コメント(5) | 日記
2017年08月12日 イイね!

今年のリフレッシュ計画完了

今年は(も)色々とリフレッシュしてきた僕の34












車高調のオーバーホール、エキマニの交換に続きまして今回はブレーキのメンテナンスを行いました。





















フロントブレーキローターの寿命が近かったのでパッド&ブレーキオイルも合わせて交換しました。

ここ最近はサーキット走行をあまりしていないのでブレーキの消耗もかなりスローペースとなりました今年の冬には走行する予定ですので交換しました。





パッドはいつののIDI D700








ローターはとあるメーカーの補修用ローターといういつのも組み合わせです。











作業中にタイロッドエンドブーツの破損が見つかったのでついでに交換してもらいました。









Gマガに出ていた記事が気になったので












エアコンフィルターも合わせて交換。











そしてLLCも交換

















これで今年リフレッシュしたかった箇所は全て完了となりました♪






あとはいつ走れるかですね^^;












11月もしくは12月には岡国を走りたいなぁ~と考えてます♪













Posted at 2017/08/13 00:14:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年08月05日 イイね!

人生の半分をともに

僕の34ですがただいま9回目の車検を受けております。









9回目ということは乗り始めてから丸19年が経ちました。


ちなみに僕は現在38歳。









人生の半分を34と過ごしてきたことになります(笑)












幼少期に見た西部警察のスカイラインがきっかけでスカイライン好きとなり。




















18才で免許をとって最初の車は父親のR32 GTS



ノーマルだったのにバイト代をつぎ込んでこんな姿に^^;



















そしてその一年後、1998年に発表されたR34



280馬力、17インチホイール、三連メーターと当時の僕はこの34が欲しくて欲しくて仕方ありませんでした。



当時は学生でしたのでローンも簡単に組むことができなかったので親を説得して・・・・・購入














憧れのR34 25GT-t

というのも僕が乗っていたR32がNAのGTSだったこともあり僕はターボのタイプMにすごく憧れをいだいてました。



自分自身がすごく乗りたかった車ということもあり19年、25万キロ乗っていても全く飽きることはありません。
毎日エンジンをかけるたびにワクワクしこの34を乗りこなしたいと思う日々も変わりません。


色々とトラブルも多くなってきてますがこれからも乗っていきます♪














Posted at 2017/08/05 14:50:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

R34.Bossです。 よろしくお願いします。 幼いころからスカイラインが大好きで32→34と乗り継いでます。 通勤からサーキット走行までこのER...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1234 5
67891011 12
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

炎丸さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:13:15

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35GT-R MY25 ピュアエディション
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン好きなら一度は乗るべき
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイラインGTS Vセレクション
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガレージヨシダさんの元デモ車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation