• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R34.Bossのブログ一覧

2019年11月27日 イイね!

これも走行前の準備の一つ

岡国での走行会まで2週間と少しとなってきました。


サーキット走行ってとても楽しいのですがその楽しさを後日家で楽しむことや自分の運転をチェックをするために必須な車載カメラ



これまでは




サンヨーのザクティを使ってましたがたまに撮れてないことがあったり8年使ってるということもあり今回カメラを新調いたしました。







新調したカメラが




SONY アクションカム

シャアさんが使っているのを見ていいなと思い。
スマホと連動して操作できたりコンパクトだったり撮れてないというトラブルもないのでこれに♪






カメラが変われば映り方も変わるのでどの場所に設置したら綺麗に撮れるかをチェック




















カメラの場所を色々と変えながら家の近くをクルクル走ってみてみました(笑)





ザクティより広角に映るのでさらに全体が映る感じ!

何よりスマホにカメラの映像が出て録画や停止、絞り調整などが簡単にできるのが本当に便利です!




実際の動画は次回走行の車載で見てみてください♪













それから今回R35GT-R MY20の試乗が出来るということで折角なので映像に残したい!


という事で










ヘルメットにカメラを取り付けることができるステーを買いましたw


ヘルメットに付けるので頭が動けば画像もグラグラしますがね(爆)

Posted at 2019/11/27 11:04:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年11月16日 イイね!

Sタイヤどれにしよう・・・

11月も中旬になると朝の気温もグンと低くなり



最近




通勤の時に感じるのは・・・・






34速っw













寒くなってくるとサーキットへ行きたくなりますね!









ということで来月に迫ってきた岡国での走行会




34の準備も色々としないといけないのでとりあえず一番大切なタイヤを準備しました。




ここ最近は年に1、2回しかサーキットを走れないのですがそんな中でも走るからにはベストを更新したいという気持ちはあります。




毎回同じ事をしていても変化、進化はないので今回はタイヤサイズの変更にトライすることにしました。




ここ最近の34でのサーキット走行用のタイヤは
アドバンA050 G/Sコンパウンド
265/35/18というサイズ


今回チョイスしたのが・・・・・




255/35/18というサイズ
このサイズにすることによりタイヤ外径が小さくなるので加速性能がUPするはず!
特に岡国で言うとアドウッドやパイパーでは効果があるはず!?
なんて想像しました。
しかしこのサイズはA050にはラインナップされておらず






ラインナップされているのはダンロップ03G
Sタイヤでは不人気な03Gですが僕の岡国でのベストは03G(265/35/18)で出してるのでこちらをチョイス




コンパウンドも柔らかめのT3というコンパウンド








しかし・・・・・・










なんとメーカー欠品中w














ということで一つ固めのR2コンパウンドを・・・・・・













これも欠品中wwwwww














結果

ダンロップ03G R2コンパウンド
265/35/18を購入しました。




そしてタイヤが着弾



タイヤで気になるのは・・・・・・





製造年数












思ってたより新しい!






新しいことにチャレンジしてみたかったですが今回はできずw
それでもNEWタイヤですのでベスト更新できるといいな!


噂では20ニスモでご参加の方もいるような感じなので楽しみたいと思います!!!

できれば後ろをついて・・・・・







見せてもらおうか20ニスモの性能とやらを・・・・









という上から目線でいくと・・・・・




















ジャブローでのジムのように散っていくんでしょうね(爆)

















PS 当日はMY20を岡国で試乗できるのも楽しみ!
  ヘルメットにカメラ付けて動画撮ってみようかな^^
  &20ニスモはプロドライバー運転のナビシートに座れるみたい♪

Posted at 2019/11/16 21:49:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月03日 イイね!

ミッドナイトパープル

日曜日の朝の楽しみと言えば


ダムへのドライブ!




という事で今朝も行ってきました。






到着して目に入ったのがミッドナイトパープルの33R!


吸い寄せられるかのように隣に停めさせてもらいました笑







このダムで33Rと遭遇してのは初!

しかもミッドナイトパープル!



ミッドナイトパープル
2枚と4枚のツーショットはかなりレア!























この33Rはひと目見て何やら速そうなオーラが!

オーナーさんと色々とお話していてもオーナーさんも速そう雰囲気が!


エンジンルーム見せてもらってもいいですか?


大した事ないですがいいですよーって言われて




開けてもらうと



















やっぱり笑笑




T88-34Dが鎮座しておりました笑





オーナーさんは僕と年齢も近く話しが盛り上がりました^ ^





速い車って停まってるだけでも独特のオーラがありますよね!




色々な人と出会えてそしてすぐに仲良くお話ができるこの世界はやっぱり最高に楽しいですね^ ^



Posted at 2019/11/03 20:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | BCNR33改 | 日記

プロフィール

R34.Bossです。 よろしくお願いします。 幼いころからスカイラインが大好きで32→34と乗り継いでます。 通勤からサーキット走行までこのER...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

炎丸さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:13:15

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35GT-R MY25 ピュアエディション
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン好きなら一度は乗るべき
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイラインGTS Vセレクション
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガレージヨシダさんの元デモ車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation