• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

回遊魚?の"FK8Type-R" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2021年11月27日

LTD edition Rr- Spring

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
LTD edition Rr- Spring
バネを替えて前後バランスを変えてサーキット走行でのハンドリングの変化を見てみます。
2
交換作業は簡単で
ロアーアームとナックル、スタビを切り離せば取り外す事が出来ます。
3
車高は変わりません。
4
サーキット走行はまだてすが
街乗りで確認してきました。
良い感触でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20240602取替

難易度:

リアにHALの低反発スプリング入れてみた

難易度: ★★

バネ交換

難易度:

備忘録 車高調取り付け RACING GEAR Formula X

難易度:

シーズンOFFの通常バネレート

難易度: ★★

フロントサスペンション変更 SEEKER

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月28日 8:01
リアのみLTDサスって事ですね?

バネレートってどれ位違うんでしょうか。
気になりました(笑)

ただ、硬いのは間違いないですね。
RMSにしてよーく分かりました🧐
コメントへの返答
2021年11月28日 12:48
はい、リアのみです。
前後LTDはEPSとの相性が・・・でした。
ある道具を使って色々と試してみる事にします。
バネレートの数字的な違いは判りませんが
硬いですね。
2021年11月28日 13:09
EPSはメインECU制御って事ですね。
脚のみ別体ECU制御なのか…

やはり色々とノーマルモデルとセッティングが異なるんですね。

ある道具が気になりますが、それはお会いした時にでもお聞きします。

良い結果が出ると良いですね!
コメントへの返答
2021年12月5日 19:26
EPSもLimited 化するには資金も作業的にも大変なので現実的でないのです。
明日、サーキットで確認して来ます。

プロフィール

「本日のロードスターパーティレースオフィシャルを無事に終えた後にモビリティリゾートもてぎ組合のイベント「焼き耐」に参加。
レーシングコースを見ながらの焼き肉 旨かった!」
何シテル?   06/16 22:50
回遊魚?です。よろしくお願いします。 ホンダ学園 関東校 17期生主席卒業。 2007,2010シビックチャンピオン。2008インテグラチャンピオン獲得! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「N-VAN 」ミッションオイル交換 12.543km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 20:57:55
サスペンションブッシュの1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 21:01:06
新車時のアライメントを確認。からの調整も実施。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:32:25

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ポニョ (ホンダ N-VAN+スタイル)
HH3 アクティーバンからの乗り替えです。 通勤、買い物、積載など多目的に活躍してもらい ...
ホンダ S660 S660 男 (ホンダ S660)
2022.3月生産で38kmしか動いていない可哀想な子を引き取る事にしました。 2023 ...
ホンダ シビックタイプR Ultimate SPORT 2.0 (ホンダ シビックタイプR)
FK8最終型からFL5 初期型に。 「モビリティリゾードもてぎ(MRM )」にて以前のタ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前から欲しいと思っていたNDロードスターを 契約しました。 GW明けには納車かなぁ?➡4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation