• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月20日

ん~悩む

ん~悩む 140のエンジン3AUですが 白煙とオイル消費があるのでオーバーホールを考えていますが部品の確保が難しくなっています。ガスケットはバラで購入すればほぼ揃いますが ウォーターポンプ(FRの4AGのを流用します)メタル(これも初期の4AGが流用出来ます)ピストンorピストンリング 機械式燃料ポンプ(ミツバやニスモの電子ポンプに変更する)などが製廃 ピストンとピストンリングは海外製があるようですが東南アジア製なので品質、耐久性に難有り
後々を考えたら腰下を4Aか7Aを使いSOHCヘッドを組む方がメンテナンスも楽かもしれませんが燃費悪化は避けたい
16万キロ(前の140のは28万キロ)走っているのでピストンリングは替えたい なかなか悩みどころですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/20 00:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイベルテンショナー強化品 組込み ...
yooky17(ゆうき)さん

R2 20万キロ
風越 龍さん

スズキ君備忘録
(7)さん

悩むかな
もちょさん

10万キロ
かぴばらGTさん

N14エンジンにおけるピストンにつ ...
SoNaさん

この記事へのコメント

2023年9月20日 1:10
この際燃費は置いとこう!
リッター30はハイブリッドに失礼だ!♪
オイル上げ下げをとめましょう。
オイル燃費も改善しましょう!
これで眠れそうですか♪
コメントへの返答
2023年9月20日 22:42
とりあえず前の140の3AUをバラしてから方向性を考えます。4A(1600)にしろ7A(1800)にしろ自動車税上がりますから できれば排気量は上げたくないので
2023年9月21日 0:48
そこで、3AR化ですよ!
コメントへの返答
2023年9月21日 22:08
いや~この車はワンカムエンジンに拘ります。

プロフィール

「もちや63&70ミーティング③ http://cvw.jp/b/655050/47767980/
何シテル?   06/08 01:13
JZT143です。よろしくお願いします。 AT141コロナをコツコツ四半世紀以上イジリ続け現在1JZGTにスワップしまだまだ現在進行形です。他にRT104コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

何事もなかったかのように・・・❓️❔❓️❔ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:23:15
かなりヤバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 00:17:27
連休5日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 01:16:45

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
足車のAT140 2号車です。程度極上な快適車です。アルテッツア用6速ミッション公認  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
平成9年にボロボロ状態のフルノーマルで手に入れてから コツコツプライベートで仕上げました ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成29年式 ハイゼットカーゴ 5速マニュアル車です。 荷物も積めて便利です。マニュアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昔から欲しく平成9年にワンオーナー車を入手しました。 ソレックス44 FGKタコ足 RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation