• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARKYのブログ一覧

2013年01月09日 イイね!

ムーンルーフ&マツダ6 SKYACTIV-D Racing

毎日アテンザ情報を集めているのですが、ふと海外MAZDAのオプション情報が気になり、サイトにアクセスしてみることに。 すると、 USAMAZDA のページにあるオプションの表記に、 "Power sliding-glass moonroof with one-touch-open feature ...
続きを読む
Posted at 2013/01/09 02:51:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2013年01月06日 イイね!

生産決定♪

明けましておめでとうございます! みんとものみなさんが結構ディーラーに福袋を貰いに行かれているようでしたので、私も早速御世話になってる南九州マツダさんに行ってきました☆← というのは冗談で、生産日が決まってないかとディーラーオプションの見積もりを取りに行ってきました♪もちろん、福袋もゲットです♪ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/06 00:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

カッコイイ!

新型アテンザのオートサロン出展車両がホームページにあがっているのですが、めちゃくちゃカッコイイ! http://www.mazda.co.jp/carlife/event/as/autosalon2013/ 私的には「ATENZA RACER 2013」がお気に入りです♪(^^)/ エアロは ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 14:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記
2012年11月07日 イイね!

楽しみすぎて

最近、新型アテンザのレビューだったり、動画ばかり探してます(笑)←買う前にしろ 色々とみていると、白のアテンザセダンが撮影されたであろう写真の舞台となった動画がありました(^^) 白のカッコよさにひかれていたのですが、こうして並んでいるところを前から見ると意外に赤も負けないくらいカッコいいか ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 19:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

新型アテンザ成約してきました!

こんばんは! 本日、新型アテンザセダン成約してきました!!! 朝ディーラーから連絡があり、アテンザの現車が見れることに♪ ガソリン車の20S、色はメテオグレーマイカ。 オプションで19インチアルミが履かせてあったのですが、やはりかっこいいですね(*^^*) 自分は、 XD(6MT) ソウル ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 23:34:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

次期アテンザ

お久しぶりです! 同期が車購入ラッシュ! ハリアー オーリス インプレッサsti .etc 新車いいなぁ…(・ω・`) そうだ、ディーラーめぐりだけでもしてみよう!と思いつつ入ったマツダのディーラー そこには次期アテンザ先行予約ののぼりが! お店の方にアテンザの話を聞いていると、待望だったS ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 00:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月10日 イイね!

ホイール変えました!≧ω≦ノシ

ホイール変えました!≧ω≦ノシ
今から洗車に行くので、とりあえずうp
続きを読む
Posted at 2012/06/10 15:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年03月04日 イイね!

お久しぶりです

久しぶりの日記更新! というか、みんから始めて2回目の日記更新となります(笑) 父から譲ってもらい乗り続けてきたカローラ(NZE121)も39万8千kmを走り、就職を機に買い替えることになりました。 務める会社は交通費全額支給のため、購入候補に挙げたのがセリカ! しかし、身の丈を知れと父の猛反 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 15:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月09日 イイね!

一年点検に出して来ました。

父から引き継いだカローラも、走行距離が37万kmを超え、ちょうどいい機会だったので、タイトルの通り、一年点検にカローラを出して来ました。 一通り点検をしてもらいましたが、特に異常はないとのこと。 ただ、経年劣化からきている、エンジンのプーリーの軸受けの摩耗から来ているオイル漏れのため、次の車検が ...
続きを読む
Posted at 2010/04/09 03:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ

プロフィール

「6人乗りでの移動コスパがいい http://cvw.jp/b/655101/44916727/
何シテル?   03/10 18:55
新型アテンザ(XD 6MT)を発表前に予約購入し、走ること11万km7年間共に過ごしてきました 車自体はすこぶる調子がよく、まだまだ現役なアテンザでしたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]EcoFlow Alternator Charger 800W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 16:38:25
ALPINE 11型カーナビ ビッグX11 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 02:37:53
WORK CRAG T-GRABIC Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:58:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めての三菱の車です。 アウトドア中心となり荷物も載らなくなってきたので乗り換えました。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
諸事情からXD Lパケ 2WD(2019/11モデル)からXDLパケAWD(2019/1 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ビックマイナーチェンジを控え、どうしようか迷う時期ではありましたが、かなり状態の良い試乗 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2020/10/31更新 総走行距離11万5千km 社会人になってから今までいろんなこと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation