• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARKYのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

次期アテンザ

お久しぶりです!

同期が車購入ラッシュ!
ハリアー
オーリス
インプレッサsti
.etc

新車いいなぁ…(・ω・`)
そうだ、ディーラーめぐりだけでもしてみよう!と思いつつ入ったマツダのディーラー

そこには次期アテンザ先行予約ののぼりが!
お店の方にアテンザの話を聞いていると、待望だったSKY-D+SKY-MTが乗るという話ではないですか!!!!

でも、お高いんでしょ…(・ω・`)
と言いつつ見積もりをしていただくと、総額339万円。

これから、
フィールダー下取り…50万円
が引かれて総額288万円とのこと。

ここで普通なら3年貯めるか…となるところなのですが、

実際に
維持費の差(保険や燃費、税金等)…年10万円アテンザのほうが安い
来年4月の車検…20万円
3年後の下取り(今のペースで10万キロ越え)…10万
を考慮すると、3年間で90万円の経費の差…あれ?なんかアテンザのほうが安くない?(・∀・;)

さらに、今予約すれば補助金20万円が受けられ、実質3年後購入するときと比較して、トータル110万円の差が!

これは、3年間の分割手数料の総計30万円と比較しても相当安い!

3年貯めるよりも、今手に入れたほうが断然お得な気がしてきたーo(>_<)o

結構論理的に考えたのですが、だれかこの考えに甘いところあがあれば教えてくださーい!
Posted at 2012/10/29 00:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「6人乗りでの移動コスパがいい http://cvw.jp/b/655101/44916727/
何シテル?   03/10 18:55
新型アテンザ(XD 6MT)を発表前に予約購入し、走ること11万km7年間共に過ごしてきました 車自体はすこぶる調子がよく、まだまだ現役なアテンザでしたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ALPINE 11型カーナビ ビッグX11 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 02:37:53
WORK CRAG T-GRABIC Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:58:51
洗車6:空気圧点検と禁断の機械洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 02:52:12

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めての三菱の車です。 アウトドア中心となり荷物も載らなくなってきたので乗り換えました。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
諸事情からXD Lパケ 2WD(2019/11モデル)からXDLパケAWD(2019/1 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ビックマイナーチェンジを控え、どうしようか迷う時期ではありましたが、かなり状態の良い試乗 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2020/10/31更新 総走行距離11万5千km 社会人になってから今までいろんなこと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation