• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARKYのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

マジョーラなアテンザ!

マジョーラなアテンザ!











構想・・・・・30秒!

作業・・・・・2時間










これがその結果だーーーーーー!!!!!!!!!















Before!!
フロント


右から


After!!
フロント 

 
右から


マジョーラカラーのアテンザ完成!!!
ソウルレッドと同じで、光の当たり方で色が変わる魅惑のシール。
上の画像で、手前がゴールド、後方に行くにしたがってグリーンになっているのがわかるかと。 
 
我ながら最高の出来栄え!
自分で言うのもなんだけど、カッコイイ(´ω`*)ムフッ
Posted at 2014/05/25 09:57:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年12月08日 イイね!

ファンフェスタ帰り道でのこと

ファンフェス参加された方おつかれさまでした。

先程の出来事です。

高速で「ステルスです」の警報を聞いたのですが、ステルスによる取り締まりって高速にあるのでしょうか?
Posted at 2013/12/08 20:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月06日 イイね!

【モニター報告】カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤

先日、ムースワンのモニターに当選しました!

先週末に早速洗車したので、ご報告でも!

感想から言うと、めっちゃ使い勝手がよくて満足です!!

ゼロウォーターよりも自分的には結構好みです。

車を濡らす

ムースワンを吹き付ける

付属のスポンジで洗う

水で流して

吹き上げるだけ!

洗車も同時に完了しますし、何より水はじきがイイ!!

洗車前

上の大部分が微妙なはじき方になっているのがよくわかると思います。下のよく弾いている部分は、ムースワンの施工部分です。

洗車後

水の弾き方がかなり違うのがお分かりいただけるでしょうか?

一応、こんな風に動画でも撮ってみました。

使った水が少ないですが、それでもこの弾き具合です(´∀`*)

自分好みの弾き方なので、満足満足!

ただ、一点不満を挙げるなら、ちょっとムラになりやすいところでしょうか。と言っても、ちゃんと仕上げ用のクロスまで付属しているので、それでしっかりと仕上げれば問題ないのですけれどね(笑)
ちなみに、洗車が楽しくて当日は3時間も洗車してました←

以上、モニター報告でしたー
Posted at 2013/12/06 01:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月01日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)
マツダ/アテンザ/2013年式

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)
ソウルレッドプレミアムメタリック

■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(1)ほぼ毎日

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(2)1か月に2~3回程度

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(2)コイン洗車場で手洗い

■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング (2)コーティング(塗り込みタイプ)

■フリーコメント
普段は、ゼロウォーターと、プレクサス、水垢にはブリスハイブリッドコーティングコンパウンドを使用しています。
いろんなものを試したいので、ぜひとも比較させてください。

※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/11/01 01:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月28日 イイね!

スピーカー交換

こんばんは!

カロッツェリアから、アテンザ/CX-5用のバッフルが発売されましたね♪


週末丸二日掛かって、スピーカー交換しました\(^o^)/←

色々ありました。

配線通そうと考えてたところに、コネクタがあって通せなかったり
ステアリングリモコンが動作しなくなったり
...((・A・;))

詳細はまた後日アップします!
Posted at 2013/10/28 00:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6人乗りでの移動コスパがいい http://cvw.jp/b/655101/44916727/
何シテル?   03/10 18:55
新型アテンザ(XD 6MT)を発表前に予約購入し、走ること11万km7年間共に過ごしてきました 車自体はすこぶる調子がよく、まだまだ現役なアテンザでしたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]EcoFlow Alternator Charger 800W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 16:38:25
ALPINE 11型カーナビ ビッグX11 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 02:37:53
WORK CRAG T-GRABIC Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:58:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めての三菱の車です。 アウトドア中心となり荷物も載らなくなってきたので乗り換えました。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
諸事情からXD Lパケ 2WD(2019/11モデル)からXDLパケAWD(2019/1 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ビックマイナーチェンジを控え、どうしようか迷う時期ではありましたが、かなり状態の良い試乗 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2020/10/31更新 総走行距離11万5千km 社会人になってから今までいろんなこと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation