
こんばんは~
お久しぶりです!
GWでまとまった休みが手に入るのは、今年で最後かもしれないので、熊本から四国遠征に行ってきました!
期間:5月2日~5月6日(5日には熊本についていたのですが、眠気に襲われ道の駅で車中泊しちゃいましたf(^^;))
↓通ったルートはこんな感じ↓
もともと、四国八十八か所を全部回ると得られるハイドラの「お遍路さん祈願」を取りに行こうと目論んでいたのですが、四国に入ってから問題が発覚。
八十八か所を車で回ろうと道順を調べていたら、どうやら四国の道路事情は非常に狭く、軽自動車でも難儀するとらしい。。。\(^q^)/
ということで、急遽、四国は「お遍路さん開始」のみにし、明石海峡大橋の「世界一長い吊橋」と、琵琶湖を一周すると得られるという「日本一大きな湖一周」を取ることにしました!
まず広島に入る前に、昔立ち寄って気になっていた工場夜景をバックにアテンザを撮影するために、周南へ!
四国では、東洋のマチュピチュなるところに行ったのですが、思ったよりも道が狭いwww
左右5cmくらいしかない道を3km以上走るのはものすごく神経を使いました(^q^)
あと、寛永通宝の銭形というのも見に行ってきました♪
その後、明石海峡大橋を通って滋賀県へ!

初めて関西の高速を走ったのですが、渋滞がひどいwww
渋滞20kmとか初めて経験しました(>_<)
下道ではナビの渋滞考慮ルートを頼りに、何とかスムーズな移動ができました♪
オンラインで渋滞情報を習得してくれるのは非常に助かる(^^*)
九州ではあまり有難みを感じない機能でも、実際に渋滞する場面に遭遇すると便利便利♪
そして、琵琶湖一周では、いくつもの出来事が!
まずは、おにぎりを買おうと入ったセブンイレブンに、自分と同じ色のGJアテンザが!!
リアスポイラーやっぱりかっこいいなと思いつつ、さりげなく横に駐車←あからさま(笑)
オーナーの人と話そうかなぁと思っていると、そこに自分に近づいてくる夫婦が!
おっ、オーナーかな?と思っていると、
夫婦『写真を撮ってもいいですか?』
自分『!?Σ(・A・;ノ)ノ』
話を聞くと、その人はGJアテンザのソウルレッドプレミアムメタリックを検討しているのだけれど、どうやら近くのマツダには展示車両がなく、実物の写真を撮りたかったのだとか。
そこで、先に止まっていたアテンザオーナーには声をかけ辛く、一人で来ていた私に声をかけたとのことでした(笑)
自分『いいですよ~(^^)』
と言いつつ、買い物を済ませて戻ってみると、まだ夫婦の方が(笑)
夫婦『もうちょっとだけ取らせてください(>人<)』
と待つこと10分(´д`;)貴重な体験ができました←
あと、ハイドラではずっと目の前を走るカプチーノが!!
写真を見ると赤い!これは並んで撮ってみたいー!!!(>_<*)
と思っていると、突然カプチーノが停車。その場所に近づくと、コンビニの駐車場にカプドラさんの姿が!!!(☆∀☆)
早速、駐車場がたくさん空いている中隣に止めて話しかけてみました←
まだ若い方なのに、とても紳士的で話しやすい方でした(*^^*)
MTが大好きという話を聞いてテンション上がり、気づいたら友達申請してました(笑)
こうやって並べてみると、大きさの違いがあって面白いwww
GW遠征中の走行距離…2198km
給油回数…3回(計109.76L)
平均燃費計…20.0km/L
宿泊費…0円
(車中泊のため。朝になると、いろんな人が見に来ててたまに覗き込んだ人が『うわっ!中に人がおった!Σ』と驚いてました(笑)。セダンで車中泊してるなんて思わないだろうしなw
他にも『これCMでやっている車だよね?』とか『でかっ!』とか『この赤きれいだなぁ♪』とか普段聞けない生の声が聞こえるのも面白かったです。)
Posted at 2013/05/07 00:20:40 | |
トラックバック(0) | 日記