• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フク長のブログ一覧

2014年04月04日 イイね!

 らくちんちんMINIの出来上がり!

 らくちんちんMINIの出来上がり!うちのMINI、
夏用タイヤは215-40-17
スタッドレスは195-55-16
スタッドレスの方が無理をしなければ快適で軽快なのです。
急ブレーキはオンザロックで酔っ払いのようになり注意も必要ですが、
グリップ範囲ならこれで良いと思わせる部分もヒシヒシと感じるのです。
グリップ捨てて静粛性を得ることにしました。

Posted at 2014/04/04 05:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIの交換部品 | 日記
2013年10月01日 イイね!

シフトノブ出来上がりました。

シフトノブ出来上がりました。

注文から1ヶ月で届いていたのですが、



付ける前の作業に時間が掛かってしまいました。


そのまま使っても良いのですが、アルミとネジの部分が冬は冷たいので、

樹脂コーティングしました。

クリスタルレジンと言う樹脂ですが、

前回のノブの反省から今回は、紫外線に強く変色しにくい樹脂を使用しました。



シフトロッドにもアルミパイプを取り付けました。

  スカートを下げた姿も綺麗になりました。


https://minkara.carview.co.jp/userid/655149/car/563260/2498890/note.aspx
Posted at 2013/10/01 06:02:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIの交換部品 | 日記
2013年07月13日 イイね!

手になじんだシフトノブ

手になじんだシフトノブ

6年前にMINIを購入して

初めて換えた部分はシフトノブでした。


リズミカルなドライブには

シフトノブって最重要部分です。

個人的にはハンドルよりも重要度が上位だと思っています。



少し気になっても、ある程度使用していると

     クルマに合わせて自然になれるとか、


ドライバーに合わせてクルマの方が歩み寄ってくるとかあるものですが、

純正ノブは唯一、MINIの残念な部分だったのです。







交換したノブも冬は金属むき出しの部分が冷たかったので、

透明樹脂を金属部分にのみ分厚くコーティングして使用していたのですが、

温度変化による膨張率の違いによるものか?

ヒビ割れが発生し、色も黄ばんできたので新たなシフトノブを発注しました。

6年前の同じお店に

      同じノブを発注!

       どうしても同じシフトノブが欲しいのです。


     ********************************

注文メールの返信が来ました。

(^^)

出来る限り早く出荷するように本国にはプッシュしておきますが

輸入商品ですので、生産の遅延等で納期が遅れる可能性もございます。

その場合はご容赦の程、何卒宜しくお願い申し上げます。


ご注文商品

(10)商品名 = OMP シフトノブ(RacingKnob) HALLEY(ODA/2000)

(10)数量 = 1

(10)タイプ・カラー = レッド(ODA/2000/R)

本国取り寄せ              (納期は12ヶ月程を予定)



セール特価 2,200


安い!  (^^)

遅い!  (_;)


****返信しました************************

待ちます。

届いたら送って頂いて結構です。



どうか、お取り寄せ下さい。 待ちま~す。

     ******************************



次々に新製品に変わってしまう世の中ですが、

なが~く生産してくれるって、ありがたいものです。



 

Posted at 2013/07/13 06:51:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIの交換部品 | 日記

プロフィール

「Cooper試乗  http://cvw.jp/b/655149/48526733/
何シテル?   07/06 04:48
マニュアルシフトで気持ちよくドライブするのが大好きですが、 いつの間にか60過ぎになってしまいF56はATです。 フク長です。 よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI こまち号(新幹線こまちカラーですので) (ミニ MINI)
15年乗ったR56からの乗り換えです。 ずっとMTでしたが、60過ぎ! 永くクルマを運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
車のSizeとPowerのバランスに惚れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation