• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フク長のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

視界確保用品

視界確保用品車載している撥水コーティング剤です。

ドライブ先での急な雨や、ワイパーのビビリ止めに使っています。

もう1年以上積んでいますが、簡単でそれなりの効果がありますので、無くなったらまた購入すると思います。



     それにしても、フロントガラスに付く虫はどうにかなりませんかね!
Posted at 2011/05/30 05:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

純正ロックボルト

純正ロックボルトロックボルトを付けました。
 

パーツレビューで価格を調べると、
    3000円位 ~ 定価の5460円



運が良ければと、・・・運の良いほうを考えながら高速でDへ
Dのマネージャーに価格を聞いたら・・・血も涙もない5460円!
やんわりと喰らい付いたのですが、・・・すんなり5460円!

Dのマネーが ロックボルトの箱を開けながらロックナットを2個入れておきます! か? 
                                 2個入っていますから!だったかな?
商品を見せるんです。

テッキリ1個のみと思っていたので、
          頭の中で、え!2個、
一つは車載で、もう一つは工具箱に入れておけるし・・・簡単に手玉に取られました。





 ロックナットを2個とロックナット番号札が2枚 付いているということは?
 
 1個はDで保管する場合もあるんでしょうね。
 Dにしてみれば、
  私のMINIは勝手にやってちょうだい”の、
 野放しMINIなんですねぇ~
 
確かに定期点検もしないし、Dからのメールも何も来ないし・・・お気楽MINIですからね。


 
 1個は工具箱に、もう1個はMINIの
  車載パンク修理キットに、隠しておきます。
 
 ←見なかった事にしてくださいね!






 
 修理キットは大切に蓋をしておきます。












 
Posted at 2011/05/28 21:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

キズ消し










2月5日にETCバー突入で付いたキズです。
心のキズはこれ以上です。


 
 
 何で磨いたら良いか?
家庭用クレンザーはさすがに・・・×
ピカール・ステンレス研磨ペーストは金属用なので・・・×
ヘルメット用超微粒子もあったのですが、紛失で・・・×
結局、10年位前に購入したホルツのコンパウンドを使用しました。
キメの細かい布を使用し、縦にチカラを抜いて軽く磨きます。
根性入れて、ゴシゴシやると取り返しのつかない事になります。念の為
  心のキズも癒やせそうです。

 運転席側でしたので、乗るたびに・・・ズキッ! だったのです。



  
Posted at 2011/05/24 06:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

Q1:あなたの愛車について教えてください。
(車名,MINI・年式、2007・ボディカラー、グレー)

Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?
     (○カー用品店・×ホームセンター・○インターネット等)

Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?
     平均月に2度

Q4:いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?
     PIAA、ガラス系ワックス(簡単で綺麗)

Q5:ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?
     光沢感のある仕上がりと持続性

Q6:ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?
     平均すると、500円位

Q7:TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。
     使ってみたいと思わせるCMです。
     時々応募していますが、当たった試しがないんですよねぇ~
     ダメ元で応募します。 ダメだろうなぁ~

※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/23 19:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月22日 イイね!

燃費

燃費215/40-17のタイヤに換えてからの燃費です。
高速道と一般道半々位の走行です。
高速道は後方に注意した一部ケッコウな速度を含んでいます。コケ、コッコウな速度ね、チキンな速度と言ってもいいかも?
メータ誤差もありますが感心です。
Posted at 2011/05/22 07:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Cooper試乗  http://cvw.jp/b/655149/48526733/
何シテル?   07/06 04:48
マニュアルシフトで気持ちよくドライブするのが大好きですが、 いつの間にか60過ぎになってしまいF56はATです。 フク長です。 よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
891011 121314
151617181920 21
22 23 24252627 28
29 3031    

愛車一覧

ミニ MINI こまち号(新幹線こまちカラーですので) (ミニ MINI)
15年乗ったR56からの乗り換えです。 ずっとMTでしたが、60過ぎ! 永くクルマを運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
車のSizeとPowerのバランスに惚れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation