• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フク長のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

21年前の写真

21年前の写真

過ぎてしまうとあっという間の一年ですが、

今年はいつになく印象に残った事がありました。


 今年の4月、仕事で山梨へ移動になったのですが、

引越し作業でたまたま見たアルバムの写真

  21年前の夏休みの家族旅行の写真が出てきたのです。


   

21年前、現像された写真を見て驚いた事を思い出しました。

空がこんなに青かったんだなぁ~と。

山登りだったので、怪我などしないように家族だけ、

息子だけしか見ていなかったのですね。

旅行へ行っても

   家族だけを見ていたのです。

風景をゆっくり見る余裕がなかったのでしょうね。

現像されたときから、もう一度、青い空、

   深い空を見に行きたいと思っていたのですが、仕事に追われて

   いつの間にか忘れてしまっていました。


息子も私たちの元を離れてもう8年が過ぎました。

子供と家族皆で一緒に暮らして行ける間なんて、

   過ぎてしまうと、短いものなんだなぁ~と思います。


 山梨へ転勤してから

もう一度、家族で同じ山へ、

21年前の同じ山へ

登りたいと思うようになっていました。

写真を引っ張りだして、助手席さまに見せながら

都内で暮らしている息子を呼んで、

     今年、とうとう実現しました。


 

以前から転勤が多かったので、

息子も

  幼稚園2ヶ所、小学校2ヶ所と転校したので、

  それなりの苦労はあったはずですが、

  素直に育ってくれました。


今年心に残ったのは、

久しぶりにMINIに家族3人で乗り込んで

    21年前の同じ山へ登った事でした。

 
  もうすぐお正月ですね。

 皆さんも家族みんなで過ごせる時間を大切にして下さい。


 


 
Posted at 2012/12/30 06:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年12月26日 イイね!

今年最後の作業

今年最後の作業 初雪が降りましたので交換しました。

← こんなのが欲しいくらいの場所に



タイヤを置いているのです。

一人で頑張っていたのですが。


作業はいつも一人だったのですが・・


今回ばかりは応援を・・・

       お願い申し上げました。



頑張れ!


無事交換!

空気圧チェック!

   3月に外して保存していたのですが、

       まったく抜けていません!

              見習いたいものです・・・・

↑ドラえもんな手袋



空気圧ゲージでプシュッとした後に水が出ました。

                     4本すべてにです。
                                  何で?

             寒いので鼻水かなぁ~

                深く考えない事にします。


外したタイヤは綺麗にしておきます。


乾燥!

ホイールにはワックスも
      シュッシュでゴシゴシでツルツル

今年最後の作業でした。



 マジメなMINIだな!
         見習いたいものです。  


   来年もマジメに じみ~にやります。 
Posted at 2012/12/26 05:41:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

スパークリングワイン

スパークリングワイン
普段からアルコールは、それほどでもないので、

アルコールが低めで、
 甘めのスパークリングワインを求めて

ワイナリーを回ってみたのですが、
 本格的なワイナリーには

甘いのなんてありませんでした。

 

数件目の酒屋さんに
奇跡的に大好きなスパークリングがありました。

アルコールが苦手な方でもグビグビいけます。
フルティーとはこのスパクリングワインためにある言葉だと思います。



 メリークリスマス!
 
 わたしは、普段から早起きなので、
  メリーさんの羊になると思います。
Posted at 2012/12/24 18:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

光軸調整

光軸調整

リアのバネレートを上げてから、

あーでもない

  こーでもないと

車高の調節を繰り返していたのですが、

こんなもんかなと妥協した状態で夜間走行していたら、

以前よりライトが上を向いていました。


   対向車へ迷惑させては


     いけませんので調節しました。


 


 

高めが好みだったのですが、


リアに7kセット後は・・・


    全体的には、まだまだ高めですが。



現在の状態に印、


光に合わせて

     壁にテープを貼りました。



高さ調節ネジをクルクル


本当は、専用工具とか、

光軸に関する道路交通法があるのでしょうが、

                  調節しました。




こんなもんかな?




こんなもんかな?



 

こんなもんかな?

          え!

いつも、

  一人で作業しているのです。


右手はカメラを持っていたのですが、


         右手が写っているような?


 寒い朝が

        余計に寒くなりました。
Posted at 2012/12/23 06:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光軸 | 日記
2012年12月20日 イイね!

新品のリアマウントブッシュ

新品のリアマウントブッシュ

現在の走行距離57000km、



MINI購入は2007年3月だったかな?



オーリンズ導入は2009年12月からだったのですが、


真冬の早朝作業で新品のブッシュに交換したのですが、

 

チョイと走った感じは・・


   ・???変化なしです。


無駄金!


無駄な作業でしたぁ~

交換の必要はありませんでした。



 


年間1万km走行で10年は持つ



     ・・と思う。



オーリンズに高レートぎみのバネを使用しても大丈夫



・・・のような気がします。



極端に車高を下げてキャンバーつけたり



減衰力を強く掛けての走行では、知りませんが?



 今回、MINIの純正パーツが意外に耐久性のある事が

                         確認出来ました。
Posted at 2012/12/20 06:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレーキ・足周りetc | 日記

プロフィール

「Cooper試乗  http://cvw.jp/b/655149/48526733/
何シテル?   07/06 04:48
マニュアルシフトで気持ちよくドライブするのが大好きですが、 いつの間にか60過ぎになってしまいF56はATです。 フク長です。 よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819 202122
23 2425 26272829
3031     

愛車一覧

ミニ MINI こまち号(新幹線こまちカラーですので) (ミニ MINI)
15年乗ったR56からの乗り換えです。 ずっとMTでしたが、60過ぎ! 永くクルマを運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
車のSizeとPowerのバランスに惚れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation