• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フク長の"こまち号(新幹線こまちカラーですので)" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年11月24日

不必要?な作業 その1 ブレーキフルード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2年点検でブレーキフルード交換
2
ゴムカバーを開けると
エア抜きボルトの先端まで
フルードが、モッキリ
 (モッキリ:
 お酒がグラスいっぱいまで、ギリギリ状態)
   ( ̄ー ̄)v
3
ティッシュを丸めて
フルードを吸い取ります。
4
吸い取ります。
5
吸い取ったOIL
 新しいOILなので画像には映りません!

熱膨張でキャップから漏れると
 赤い塗装が はげるかも知れません!
 知れません、知れません、
 知りません!
∧∞∧
( * ´ ω` )ゴニョゴニョ
/ ⊃ ⊂

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパット・ローター・センサ交換

難易度:

黒い悪魔にさようなら...MINI F55 クーパーS ディクセルタイプM ブ ...

難易度:

リアブレーキ パット・ローダー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レクサス IS500 http://cvw.jp/b/655149/47779505/
何シテル?   06/14 04:11
マニュアルシフトで気持ちよくドライブするのが大好きですが、 いつの間にか60過ぎになってしまいF56はATです。 フク長です。 よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI こまち号(新幹線こまちカラーですので) (ミニ MINI)
15年乗ったR56からの乗り換えです。 ずっとMTでしたが、60過ぎ! 永くクルマを運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
車のSizeとPowerのバランスに惚れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation