• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うよよの愛車 [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年3月7日

レクサスNX 純正Fスポーツ アクセル・ブレーキペダルの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
オークションサイトで見つけた、レクサスNX 純正Fスポーツ アクセル、ブレーキペダルを取り付けてみました。
2
アクセルペダルは、簡単に交換できましたが、ブレーキペダルには難儀しました。
もとのペダルをもぎ取って、付け替えるだけなのですが、ゴムが固くてまあ入りません。右下からペダルをかぶせて、徐々にはめていき、小さめのマイナスドライバーを使って対面の左上をとめるまでが一苦労。手袋をしていなかったので、手が傷だらけになりました。
ちなみに、アクセルペダルはエンジンを切ってから付けないと、エラーが出て、オーナーズデスクに繋がってしまいます。(:
3
もともと付いていたブレーキペダルです。こんな感じになっていて、金具にはめ込む形式です。写真のようなマイナスドライバーを使用しました。
4
新品はモノタロウで購入できます。
ブレーキペダル トヨタ/47121-78010  2,800円
https://www.monotaro.com/g/02355586/?monotaroNo=45072432
アクセルペダル トヨタ/78110-0W090 6,300円
https://www.monotaro.com/g/02596617/?monotaroNo=55370455
消費税込みで 10,010円です(送料無料)。
5
後日、ヤフオクで見つけたアルミのフットレストをつけてみました。やはり純正とは見栄えが違います(少々安っぽいです)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

漢のカーボンパネル貼り付け②

難易度:

レクサス保証継承

難易度: ★★

ヒールパット取り付け!

難易度:

バッテリーモニター取付

難易度:

46回目洗車 雨が降りそうだけど、シュアラスターで行きました,

難易度:

2024/06/20 オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NXハイブリッド タイヤ空気センサーの取替+パンク修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/655345/car/3032277/7670741/note.aspx
何シテル?   02/10 19:21
エスティマから乗り換えました。皆さんのページを参考にして、プチ弄りを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) “F SPORT”専用アルミホイール(ブラック塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 23:18:45
ホイールロックセットを装着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 23:53:17
[レクサス NX] レクサスの便利機能(スマートキーとシートメモリの紐付け‼︎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 05:49:30

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
皆さんの情報を頼りに、プチ弄りを楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation