• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うよよの愛車 [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年8月8日

Fスポーツ パフォーマンスダンパー(フロント・リア)の取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Fスポーツのパフォーマンスダンパーをフロント・リアに取り付けてみました。
フロントは、モノタロウで購入。
部品番号は48691-78011、価格は自動車部品10%オフの日に購入したので、26,928円でした。

https://www.monotaro.com/g/03655321/?t.q=48691-78011
2
皆さんの情報を元に、早速取り付けてみました。
モノタロウの部品にはレクサスマークが付いていなかったため、手持ちのシールを貼ってみたところ、いい感じに仕上がりました。
3
ボルトは元々付いていたボルトをそのまま利用しています。
4
左側から取り付けると、ワイパーのモーターを取り外さずに取り付けることができました。
5
リアの樹脂パーツは内装クリップを外すことで簡単にばらせます。
6
リアには、オークションで手に入れた
CT用の部品48691-76020を流用しました。落札価格は約14,000円でした。こちらにもレクサスマークを貼っています。
7
飾り窓から、レクサスマークが見えてかっこいいですね。
フロント・リアと同時につけてみた感想は、乗り心地が少しマイルドになったように感じるということ。
取付前のNXは路面の凸凹をコツコツ拾う印象でしたが、コツコツ感が少なくなり、全体的にどっしりとした走りになったように感じます(あくまでも個人的な感想です)。走りのグレードがワンランク上がったように感じ、とても満足しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ赤化

難易度: ★★★

【備忘録】12ヶ月点検

難易度:

ヘッドライト プロテクションフィルム施工

難易度: ★★

【続】カラードステアリング加工

難易度:

2024/06/20 オイル交換

難易度:

46回目洗車 雨が降りそうだけど、シュアラスターで行きました,

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NXハイブリッド タイヤ空気センサーの取替+パンク修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/655345/car/3032277/7670741/note.aspx
何シテル?   02/10 19:21
エスティマから乗り換えました。皆さんのページを参考にして、プチ弄りを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) “F SPORT”専用アルミホイール(ブラック塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 23:18:45
ホイールロックセットを装着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 23:53:17
[レクサス NX] レクサスの便利機能(スマートキーとシートメモリの紐付け‼︎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 05:49:30

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
皆さんの情報を頼りに、プチ弄りを楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation