• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月03日

ブルーメの丘ミーティングに行ってきました。

6月29日は滋賀県は東近江市のブルーメの丘に行ってきました。

現地でお会いした人たちとお友達になり、友達が100人になりました。
こんな主観的な内容ばかりのブログでいいのでしょうか…
ありがとうございます。


地元の方々とは最近なかなか交流できずにいますが、地元の方のオフ会会場の事情などもいろいろありますしね><



さて、本題です。
当日の朝は名神桂川PAでタカシ180さんたちと待ち合わせだったので前日の夜に走りました。

大雨の中220km走ってPAについて仮眠。朝5時ごろに目が覚めると、約束していた知人が隣に到着していました。



8時14分にPAを出発して会場付近のローソンで他のメンバーと合流。



駐車場が昭和でした(笑)





会場に到着するも、既に満車で一般駐車場に誘導されました。
9時30分からだったけど9時20分にはもう入れませんでした。




駐車場にはすーぱーそあらやデコトラも。




スカイライン5ドアハッチの前期型、珍しいです。



コロナHT後期のこのツートンを見るのは2台目です。
こちらは1.8EXサルーンでした。




そして今回一番のツボだったのがこの71クレスタ!

へたくそ棒にフロントリップ、前期顔に後期バンパー。
下げ過ぎないローダウンに定番外しのワイヤー系のウィール。
TVアンテナも似合ってます!





会場内にはイーグルマスクもいました。
真ん中のバーニッシュライトベージュメタリックが薄くなっていなくてうらやましいですね~!




リヤワイパー付き、オートドライブ付きでした。




MZ11シャークさんとも再会できました。
綺麗なソアラいいですね~!





こちらの120クラウン後期HTはスーパーチャージャー。
パールの色が濃かったのでおそらくトヨタ設立40周年記念車ではないでしょうか…。





61はチェイサーもいました。
街道レーサー系も結構いましたよ~。




サンルーフ付きのハチロク。




こちらはフルオリジナルのチェイサーアバンテ。
こんな車が来ているとは…




イベント終了後に北海道の知人が愛知県に来ているという連絡が入って向かうことに。
途中までは現地で知り合った港303さんのレパードと一緒に国道421号を走って桑名を目指します。
途中国道365に曲がって行ったレパードと別れたら、再び421で遭遇。
聞けばグーグルマップがそっちの道を選んだそうです(笑)

その後は愛知県内で密会をして帰宅しました。

今回は暑くて写真を取る気力が持たずに少ないですが、フォトギャラに上げました。

その③まであります!

参加したみなさん、お疲れ様でした。

淡路ナイトミーティング、行けたらいいなぁ…
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/07/03 11:02:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

緊急外来へ
giantc2さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

道の駅
kazoo zzさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2014年7月3日 11:11
こんにちは!
ブルーメの丘、大変お疲れ様でございました。
行ってみるだけの価値はあると、みん友さんに言われての初参加だったのですが、とても良かったです。
また、綺麗な61も見せていただき感謝致します。

淡路のナイトミーティングで、お会いできると良いですね。
コメントへの返答
2014年7月3日 11:14
こんにちは!

ブルーメお疲れ様でした。
楽しい時間は早いもので、あっという間でまともに自己紹介もできないまま終わってしまいました。

61は元々錆びだらけだったんですよ~。
淡路、金銭的な目途がまだ立たずに何とも言えませんが、行けたら行きますよ~。

昨年は北海道からコロナで愛媛県の道後温泉や四国カルストに行きました。
また行きたいと思うくらいいいところでした!
2014年7月3日 12:44
こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー) お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)北海道のナンバーなのに 長崎の人も一緒に 仲間入りですねウッシッシ淡路ナイトオフ会 是非来てくださいねムード 80カーメインのオフ会 最高ですよウィンク手(チョキ)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2014年7月3日 14:02
こんにちは。
先日はお疲れ様でした。

北と南が名古屋に帰る…
楽しかったです!

淡路ナイトオフも前向きに考えてますよ~!
帰りに彼女に会いに岡山行こうかなあとか(笑)

そのために今週と来週はおとなしく家にいる予定です。
2014年7月3日 12:59
お疲れ様でした。

帰り道、マークⅡが速い事、ついて行くのがやっとでした。
(^_^)

しかし関西Googleは、不思議です。
なんであの道なのか、わかりません。

次回お会いした時も、宜しくお願いします。
m(_ _)m
コメントへの返答
2014年7月3日 14:04
こんにちは。

先日はお疲れ様でした。
たまたま急遽呼び出しがかかってしまったため少しハイペースでの帰宅となってしまい申し訳なかったです。

しかし421の狭小区間、地元の人たちなのか前の車たちも速かったですねぇ。

こちらは来るときにグーグルナビに案内された道を帰りました。

次回も宜しくお願いします。

プロフィール

「やっぱいいよねコロナ。」
何シテル?   09/07 18:43
はじめまして。 父親の影響で古い車が好きです。 父は古い車が好きで乗ってたわけじゃないらしいですが…。 昭和56年式RT132コロナ2000GTに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII 61後期 (トヨタ マークII)
14年前、仮免許の人に路上でぶつけられて廃車になって以来、ずっと探していた車です。 以前 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和56年式コロナ2000GTです。(H21~) 父が若いころ同車種に乗っていて、最近こ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
父の車です。 普段あまり乗らないです。 1G-FE搭載。 平成11年にうちに来ました。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
父が若い頃、最初に乗っていたコロナ2000GTです。(S55~H4) 新車で購入し、平成 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation