• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

リヤアクスルシャフトベアリング交換

久しぶりの修理ネタです。

実はコロナ、ずっと絶好調で動いているように感じながらも見えない部分で気になる事案がいくつかありました。

そのうちの最大の問題だったエアコンは今秋に修理して、現在も快調な状態を保っています。もうエアコンを使う時期ではないですが…(笑)


そして気になる問題の2つ目が今回のリヤアクスルシャフトベアリングでした。

車を買ってから7年が経過していますが、実は5年前くらいから異音がしだしてずっと気になっていました。
異音と言ってもそんなにひどいわけでもなく、高速走行時に多少気になるレベルだったんですけどね。
異音がしはじめてから3万~4万キロは乗ったんですが、徐々に音が大きくなってきていたので今回思い切ってベアリングを交換することにしました。

ちなみに3つ目はフォグランプの配線の取り回しで、4つ目はヘッドライトハイビーム側の端子破損でした(笑)
どちらも既に直しました。




修理の際に大活躍のT13#系コロナ修理書1978年9月版です。
今回交換するのはこの図で言う8番と9番のリテーナとベアリングです。





うちのコロナは4輪ディスクブレーキなのでキャリパASSYを外せばディスクロータも外れるので、すぐにシャフトを外す段階にたどり着けます。





修理書の写真と実物はまたちょっと違いますが、作業手順としては同じです。





新しいベアリングとカラーはプレス機で圧入します。
ここまでが修理書に書かれている内容。


では実際の作業はというと…





キャリパとロータを外すとすぐにこの状態になります。
一番上の修理書の図で言うところの13番のベアリングリテーナアウターがバックプレートを突き抜けて外側にナットで止まっていますので、そのナット4つを外してスライディングハンマーでシャフトを抜きます。





引っこ抜いたシャフトがコチラ。
左側の錆びてる部分が古いベアリング表面です。
シャフトスプラインの状態は良好でした。





古いベアリングとリテーナを大胆カットしてたがねでぶったたいて外します。
このときなるべくシャフトには傷を付けないようにしなくてはならないですが、どうしても多少は削ってしまうのでその変は仕方がないと言うことで…


シャフトを磨いてMPグリースを塗ってベアリング圧入。
このとき、アウタリテーナのガスケットを先に入れておかないとダメですよ(笑)






ってな感じであとは逆に組むだけですね♪
シャフトを抜くとデフオイルが多少流れ出るので、組みあがった後にオイルを足して完了です!


今日は試運転で100kmくらい走りましたが、オイル漏れもなく異音もしなくなって快適になりました♪

にしても、作業日当日は風邪をひいて37.5度の熱を出しながらの作業だったので大変でした(汗
今日は昨日よりはいいものの回復しきっておらずまだ風邪気味……

今週一週間乗り切ればクリスマスなのでそれまでにはなんとか風邪治したいですね~

みなさんも体調には気を付けてください。
健康第一ですからね(笑)
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2016/12/18 19:27:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年12月18日 20:06
今日はありがとうございました。

お大事に〜
コメントへの返答
2016年12月18日 20:08
ありがとうございます。

早く治るように今日は早めに寝ます。
2016年12月18日 20:18
本日は お疲れ様でしたm(__)m。
コロナ君。も 大事ですけど(^_^;)))…
ご自身の 体調も お大事に して下さいね👍。
コメントへの返答
2016年12月18日 20:43
今日はお疲れ様でした~。

ありがとうございます。
早く風邪治るようにおとなしくしてる間、コロナの次なる課題へ向けてじっくり考える時間にしようと思います。
2016年12月18日 22:18
中々自分でできる人はとても少ないと思いますね!工具や機械や場所も必要ですし。
昔は修理書や取り扱い説明書はかなり写真を使っていましたね。
コメントへの返答
2016年12月18日 22:24
場所と道具を借りることができたのでなんとかなりましたが、なかなかむすがしいですね。

修理書はいろんな面で本当に役立ってます。

プロフィール

「やっぱいいよねコロナ。」
何シテル?   09/07 18:43
はじめまして。 父親の影響で古い車が好きです。 父は古い車が好きで乗ってたわけじゃないらしいですが…。 昭和56年式RT132コロナ2000GTに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII 61後期 (トヨタ マークII)
14年前、仮免許の人に路上でぶつけられて廃車になって以来、ずっと探していた車です。 以前 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和56年式コロナ2000GTです。(H21~) 父が若いころ同車種に乗っていて、最近こ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
父の車です。 普段あまり乗らないです。 1G-FE搭載。 平成11年にうちに来ました。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
父が若い頃、最初に乗っていたコロナ2000GTです。(S55~H4) 新車で購入し、平成 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation