2012年、11月3日はハチマルミーティングへ見学に行きました。
前日は友達とゲームをしていたら朝になっていたので寝ないで行きました(笑)
午前6時半に某道の駅で知人と待ち合わせをし、2台で会場へ向かいました。
会場に到着すると、糸目姐さんが!
姐さんに誘導されて糸目軍団の中にお邪魔しました。
知人のセドリック。(行燈は借り物です)
と一緒に並べて…
ミラいいっす(爆)
このネタ、ホントいいっす(笑)
早めに到着したので入場車両を見に行き、
どう゛ぇさん御一行が到着!
どう゛ぇさんイーグルを見送って会場へ。
鬼クラ、この車ってもしかして私が某マイクを買ったあの人でしょうか。
コロナハードトップ、自宅でペットバード養育中の知人です。以前もセリコロカリーナ全国大会やマニクルで登場。
フェンミのコルサ、しかも藤色でセダンとは…。
この車も結構残っているんですね!
そしてまさかの3A-Uという展開もまたハチマルミーティングならでは?
知人のGX71マークⅡ。前期HTは昔住んでた家の隣の人が乗っていました。本州ではめったに見られない「ペットバード」装着車。
う、うわああああ~!
なんかいると思ったら…
教習ダブルミラーY31丸目4灯。
T147Vコロナバン、後期シルバーグリル改ブラック。
なかなかカッコいい…。
千葉トョペットの販社ステッカーカッコいいなあ!
ド迫力のCRESSIDA!超大型バンパーが凄いですなあ。
おなじみのバネットラルゴファミリーも参加。フルオープン!
アウトバーンの旋風ローレル、セダンは見たことありません…。
81マークⅡにフォーカスの組み合わせ。
5穴フォーカスってあんまり見たことないので大変そうです。
どう゛ぇさん御一行のカリーナHT。加工爪鉄にお椀キャップをはめてみたい(笑)
どう゛ぇさんと以前話していた、フォーカスに黄色輪留めの組み合わせが実現!異色のコラボレーションが新しい。
556171さんのクレスタ。1JZ換装、めちゃくちゃ速いです。
マニヤなあなたにはたまらない1台を発見!
札幌から参加のルーチェ!実はこの方と以前帯広で会ったことがあります。
まさかこんな所で会うとは思いませんでした。
これあれ…?
で、でた~!42621-20070発見!(笑)
ギャランΣさん、Λさんよりも見ないかもしれない…。
コンフォートも参加。GT-Zなのかな?
「日本に4ドアハードトップのときめきを。」
この車を見てまっさきにこのフレーズを思い出しました。
まだ中学生だった頃かな?この方のホームページでこの車の写真とそのフレーズを見て衝撃を受けました。
そしてJZX81再び。グランデG!
なんて油断してたら…
クレスタフェンダーミラーがいたとは…。
こんどはカローラⅡ。
コンフォートがいるということはもちろんクルーもいます。
青ツー71チェイサーカッコいい!
初めて見ました。
こちらはあの方のイーグル。早く車見つけなよ~と言われてしまいました(笑)
探してるんですがなかなかでてきません…。
帰路につく51クレスタ。
クレスタ普及委員会さんかな…?
帰り際に
556171さんのクレスタと彼の知人のマークⅡを激写(笑)
この後、
ジャイアン@GX61さんと駐車場でお話しました。
そして掛川のサイゼリヤによって、帰宅。途中眠さが限界でコンビニで仮眠して帰りました(笑)
ハチマルミーティング、台数が多すぎて全部見切れなかったです。
話に夢中になって写真を取るのを忘れていたり…。
来年はGT出したいなあと思いました(笑)
ハチマルミーティングの様子は、
フォトギャラに上げました!
今回はその⑧まであります。
参加したみなさん、お疲れ様でした!
Posted at 2012/11/14 12:11:39 | |
トラックバック(0) | 日記