• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリンズのブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

関東遠征

バレンタインデーは女性と会うことはなく…チョコを貰うこともなく終わりました(笑)


というわけで午前中に用事を済ませて午後から神奈川県へ向かいました。
今回の目的はいつもイベントで会うけど、なかなか声かけられない人たちに会いに行くことでした。

事前に連絡していたんですが、何人か仲間が集まってくれました。






シルバーのセダン。
最近いろんなところで有名なこの車、いろいろ凄かったです。
長バンパー。








車は北海道ものの寒冷地仕様。









外観はシンプルにカッコよく、雰囲気は道東の感じです。
とにかく音がいいです!







自作とは思えないミラーガスケット。







個人的には前期が好きです。
社宅時代に隣の人が前期HTに乗ってたからかな?(笑)



















マッドガードに惹かれました!








イーグル、モールの話で盛り上がりました。







ツーショット。
うちのイーグルより隣のイーグルのほうが色が濃いです。









横からツーショット。












オールステンマフラー










うちのイーグルはいつも通りです。








今回は寒い中わざわざ集まっていただきましてありがとうございました!







次の日は埼玉県に住んでる中学時代の友人に会いに行くついでにギャラリーエルに行ってみましたが、休みで誰もいませんでした(笑)


行きは下道で経費節減していったので、帰りはより道をして、新東名で帰ってきました。



寒い中集まってくれた皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2015/02/17 22:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年02月04日 イイね!

再会を果たす

こんばんは。

書きたいことがたくさんあるので一気に行っちゃいます。


12月23日

深夜23時
ドリンコート氏が会社の飲み会で終電を逃したので迎えに来てくれないかと電話がありました。
駅前のロータリーで待ち合わせをして国道1号に出る交差点で左折待ちをしていたときに、白の61クレスタが左から右に通過!

すかさず左折、Uターンで追っかけて追いついて…
窓開けて「クレスタいいね!」って声かけてそれっきりでした。



1月30日


その後いろいろとあってクレスタオーナーと連絡が取れるようになったので車を見せ合うことになりました。







その実態は…













超極上スーパールーセントターボ











恐ろしいほど程度がいいこのクレスタ。
オーナーはクレスタで憧れの旧車デビューだそうです。













ピラーやエンジンフード先端の金の部分が全く傷んでいないなんて…












ハートの吊り輪がかわいらしい













黄色いフォグランプがまぶしいぜ












素晴らしいレース地!











メーター内にはTURBOランプがつきます。










極上M-TEU
ブロックがシルバーに輝いている!








ここからはツーショット

















































この日は朝まで語り明かしたのでした…
Posted at 2015/02/04 19:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年02月04日 イイね!

ジュエルパールマイカ

珍しく連投。
ニューイヤーミーティングの続きというか、番外編です。

今回はジュエルパールマイカのクレスタを激写しました。








ジュエルパールマイカはスーパールーセント系に注文装備





直線基調のデザインが大人気のクレスタ






バンパーはバーニッシュライトベージュM






フォーカスレーシングフィンタイプ






絶妙なツラ具合を実現






濃厚バーニッシュライトベージュM






インジケーター素敵





シートカバーも素敵






大人気OBA28Φ丸穴






ジュエルパールに金フォーカス似合ってます




最後の写真はちょっと明るすぎだな…
と反省しつつも、これでニューイヤーミーティングは終わりです。

ニューイヤーミーティング2015お疲れ様でした!





次回は白いクレスタが登場!
Posted at 2015/02/04 00:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年02月03日 イイね!

続・2015ニューイヤーミーティング

こんばんは。

ニューイヤーミーティングの写真が溜まっていたんですが、週末にいろいろ合ったのと実験レポートが重なった上に風邪をひいてしまってなかなか更新できませんでした。

というわけで、レポートがひと段落したので風邪ひきながら更新です(笑)



シルバー3兄弟のクレスタ。
シルバーのクレスタにはフェンダーミラーが似合いますね!




リヤガラスには希少サンシェードが!






こちらは前回の7枚目、8枚目のエグゼクティブイーグル。
oba28Φ長穴ですかね。
アナログメーターカッコいいなあ!






ジェンティール・トーニングのクレスタ。
派手目だからかなぜか見てしまう。






61クレスタ続きます。
相変わらず低い…気合入ってます。





シートカバーいいですね♪





続いてもクレスタ。
サイコロ流行ってるんですかね。よく見かけます。





今年も絶好調な1G POWERです。






最近よく登場していますが、今回も登場!
CRESSIDAです。





超大型バンパー






思わず激写してます(笑)





なかなかうまく撮れませんね…






屋根開きクォーターアンテナ。







71マークⅡセダン後期。
極上ボディにSSRメッシュを装着。
ハチマキがカッコいい!






色が強烈な71マークⅡ
だけどいい感じにまとまってます。





後ろから見てもいい感じ。





巷で噂の冬ワイパー(笑)
きYOさんが大絶賛してくれました。




2年ぶりに見ました。
130コロナハードトップの70カローラライトベゼルに70スプリンターグリルだったかな…?





こちらも久々です。AT141改2JZ換装、スゴイ。





71マークⅡリミテッドたまごパール。
こうやって見るとパールだなぁ(笑)





こんどはコロナセダン。1.8GX EXTRAかな?
色は前期のファーマメント・ブルーM
この色大好きです!




迫力満点のクラウン。
今回は仲間と一緒に走ってきたみたいですよ~。





白いクラウン。
ホイールの引っこみ具合が最高(笑)





昔こんな130クラウンがいっぱいいた気がします。






赤い430、なんかこの赤すごくいい!





白い430もいました。前期バンパーと後期バンパーじゃ全然印象が違いますねぇ。




本当に別の車に見えます(笑)





Y30セドリック。このゴテゴテした顔が最近好きになってきました。





こちらはY31、アンテナいいですね~!




チビチンスポがなんか可愛い♪






Y30もう一台。
こちらもセドリック。




輝くV.I.P.ライン
そういえば、セダンVIPって少ないような…?






カッパー色の230ローレルカッコいい♪





クジラクラウンキャリアとホイールが似合ってます。





帰り際に見かけた430セドリック顔面グロリア。
何かCピラーがおかしいぞ…と思ったらなんとブライダル仕様!!
オーナーさんが開けてくれました。ありがとうございます!





帰りは大黒で晩ご飯を食べました。
偶然居合わせたグランデ★エクストラくんのお友達と遭遇。





スンゴイ(笑)






こうしてニューイヤーが終わり、帰りは珍しく新東名で帰ったのでした…
声かけてくれた皆さん、ありがとうございました。
そして声かけれなかったみなさん、また別なときにでもみかけたら声かけてくださいm(__)m


そして、次のジュエルパール特集に続く…
Posted at 2015/02/04 00:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「やっぱいいよねコロナ。」
何シテル?   09/07 18:43
はじめまして。 父親の影響で古い車が好きです。 父は古い車が好きで乗ってたわけじゃないらしいですが…。 昭和56年式RT132コロナ2000GTに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12 3 4567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728

愛車一覧

トヨタ マークII 61後期 (トヨタ マークII)
14年前、仮免許の人に路上でぶつけられて廃車になって以来、ずっと探していた車です。 以前 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和56年式コロナ2000GTです。(H21~) 父が若いころ同車種に乗っていて、最近こ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
父の車です。 普段あまり乗らないです。 1G-FE搭載。 平成11年にうちに来ました。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
父が若い頃、最初に乗っていたコロナ2000GTです。(S55~H4) 新車で購入し、平成 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation