• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コリンズのブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

明けましておめでとうございます



明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

今年の年賀状写真は2017年3月31日で閉店となるオートレストラン長島と一緒に…。


さて、先週は強力な低気圧の影響で各地で雪が降りました。
愛知県平野部でも雪が積もって路面が凍結、県内だけで600件以上のスリップ事故が…。
この辺の人たちは本当に雪に弱いですねぇ…。


そんな雪が降りしきる中、土曜には雪の白川郷に一人で行ってきました。
その後富山に一旦出ましたが、帰り道国道156号は除雪されておらず…
五箇山にすらたどり着けずに引き返して国道41号で帰ってきました。

非常にスペクタクルでスリリングな一晩でしたよ(笑)

翌朝日曜日、朝帰りで家に着く直前に、ドリンコート氏から連絡がありまして、となりに乗ってマスコットになってるだけでいいから一緒に来て~と言われてセドリックに乗せらてしまい、気付いたら埼玉県にいました(爆)






いや~珍しく高速ですよ。
高速道路で埼玉県までひとっ走り。
しかも強烈な車がたくさん…




今回はこのセドリック並びを目的としていたようです。
茶色のセドリックは、ハチマルミーティングのときにいた車で、青いセドリックはニューイヤーのギャラリー駐車場でよく見る車ですね♪


ここにドリンコート氏のセドリックを加えて…

エンジンも、L20ばかりですが、L20E(寒冷地仕様)、L20E、L20のシングルキャブと、バリエーションは様々。

ミッションタイプも、フロアMT、コラムMT、フロアATと全部違うと言う…。


ちょっと茶色のセドリックに乗せていただきましたが、なんと言うことでしょう…。
L20Eってこんないいエンジンだったのかと感動してしまいました(笑)

滑らかな加速、低速から太めのトルク。
なんと言っても、水温があったまったらちゃんとエンジン回転が下がってアイドリングが安定している!

ドリンコート氏のセドリックの場合、そうはいきません。
エンジンがあったまっても回転はそんなに下がらない。それは、一般的なアイドル回転数にまで下げるとDレンジでストールしてしまうから……





だけど、それもまた愛嬌。

ドリンコート氏曰く…
「なんでも基準に縛られるのは嫌だ。同じ車種でも他のクルマとは違う自分だけの色を出したい。」

こうして彼は彼なりにセドリックに愛着を持って、自身とセドリックの一体感を愉しんでいるのでした。


彼もマニュアルのフィーリングの良さにものすごく感動していました。
そして最後に一言。

「だけど3速オートマのこのフィーリングを知ってる人ってほとんどいないから僕はこれでいいや。」



ちなみにYoutubeでドリンコート氏のセドリックが430ディーゼル?みたいなことを書かれていましたが、この車はガソリン車で、鋳物のエキマニが排気熱で膨張してクラックが入り、そこから排気漏れしていたという前代未聞のトラブルが原因でした(笑)
25万キロ走っていればいろいろと想定できないようなことも起こるんです。
今はエキマニ交換して静かになりました(笑)


それではまた、1月29日に東京で、お会いしましょう。
Posted at 2017/01/19 20:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「やっぱいいよねコロナ。」
何シテル?   09/07 18:43
はじめまして。 父親の影響で古い車が好きです。 父は古い車が好きで乗ってたわけじゃないらしいですが…。 昭和56年式RT132コロナ2000GTに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ マークII 61後期 (トヨタ マークII)
14年前、仮免許の人に路上でぶつけられて廃車になって以来、ずっと探していた車です。 以前 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和56年式コロナ2000GTです。(H21~) 父が若いころ同車種に乗っていて、最近こ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
父の車です。 普段あまり乗らないです。 1G-FE搭載。 平成11年にうちに来ました。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
父が若い頃、最初に乗っていたコロナ2000GTです。(S55~H4) 新車で購入し、平成 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation