納車から1年ちょっと過ぎて、そろそろホイールを換えたいと思っていたのですが、サイズ面で中々決めきれず・・・
車高ダウン量も程々ですし、ディーラーやAB等にも安心して入庫できるサイズとなると、モデルもかなり絞られてくるのですが。。
とまぁ、色々と考えてADVAN Racing RSⅡに決めました。
サイズは7J-17、インセット42です。
エクシーガの時はRSだったので、RSⅡに進化しつつもちょっと懐かしい。
そして色はお馴染みのマットブラック系。
またかよ・・・という感じですね(笑)
ハブボルトのホールがM14仕様なので、ハブリングは必須。
フラットタイプのセンターキャップも付けました。
マットブラック系ホイールとクロームのボルトの組み合わせが好きなので、純正流用+クロームのマックガードです。
あ、マットブラックではなく、セミグロスブラックなので光が当たると光沢感が出ますね。
今日は減衰力を固定するとしたらどの辺りが良いのか探ってみようと、いつものコースをマッタリドライブ。
粗さを抑えつつ、ゆっくりロードスターの動きを楽しむなら・・・
前後27段くらいが良いかも。。
意外と柔らかめでも不安定感はありませんでした。
あくまでも私的にですが(^^;)
と言う訳で、好み化はほぼ完了です。
まだ梅雨空は続きそうですが、今週も頑張ろう!
ブログ一覧 |
ロードスターRF | クルマ
Posted at
2020/07/26 21:45:16