• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K DPのブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

30年ぶり



alt

約30年ぶりの直6です。

MTは降りることにしましたが。。

トルコンレスの8ATは濃厚な変速感を味わえるので、喪失感はありません。
alt


またまた車が変わりましたが、よろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2024/09/07 22:19:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2024年08月21日 イイね!

好みの車


最近、色々な車に試乗してみましたが。。

これが一番お気に入り(^^)
alt




足が固いとかトルコンレス8ATがギクシャクするとか、リコール多すぎとか色々言われる車ですが。。

初期モデルから多少改良が入ったようで、リアサスペンションの落ち着きも幾分か良くなり、トータルの乗り味はかなり気に入りました。

元々、固い足やダイレクトな変速感、重めのステアフィールが大好きなので、この車に試乗する度にいいなぁと思ってしまう。。

直6ディーゼルのエンジンフィール、FRベースAWDならではのリアタイヤの蹴り出し感。。
alt
(↑2年前に試乗したエクスクルーシブスポーツ)

リコールもそろそろ落ち着いてきたようですしw

でもまぁ、かなり尖った性格の車なので他人にはお勧めしませんけどね(^^;)

この価格帯のSUVですと、スムーズかつシットリとした乗り味の車を求める方が多いと思われますし、先ずはハリアーやエクストレイルを勧めると思います。

昨今のディーゼルはEGRをバンバン使うので、煤が蓄積されるという件もありますし。
まぁ8万キロくらい走ったら、煤のクリーニングを実施すれば問題ないと思います。

それにしても思い出すとまた乗りたくなってしまう。。
alt
(↑今回試乗したXDエクスクルーシブモード)

クセの強い車。

魅力的です(^^)

Posted at 2024/08/21 22:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年08月27日 イイね!

点検ラッシュ


この土日は変わりやすい天気でしたね。

昨日は朝からMazda3の6ヵ月(18ヵ月)点検。

特に異常もなく、絶好調です。

しかしまぁ、半年で2,400km程しか走ってません。。

決して飽きてしまった訳ではなく、ちょっと近所を走って眺めて、それで満足してしまうパターンが多くなったような(笑)
alt




午後からは介護施設に行くついでに、いつもの山へ。

久しぶりに奥のPに駐めました。
alt

ここは入口のスロープがきつくて、シャコタンエアロのMazda3では入れない(笑)

帰りに山坂道をマニュアルモードで走ってみましたが、そこそこ楽しめますね。


夜は何となく涼しくなったので、ベランダでまったり。。
alt



田舎なので虫の音が凄いです(笑)
alt




今日も朝から点検・・・ステラ号の6ヵ月(66ヵ月)点検です。

こちらはなんと、半年で1,500km。。
alt


久しぶりにステラを運転しましたが、足はソリッドだし、ステアリングはクイックだし、シートのホールド性は最高だし・・・ハスラーとの性格の違いに驚かされました(笑)


午後からは職場の安全祈願へ。
alt

と言っても、お参りしただけですけどね。

たまに来て、職場の安全を祈願しています。


alt



近くの田んぼはすっかり稲刈りも終わっていて、なんとなく夏の終わりを実感します。。
alt

そろそろハスラーも1ヵ月点検ですが、距離がまだ600km程なので、来月にしました。

予約はスズキマイページからできるので、便利ですね。



まだまだ残暑が厳しいですが、頑張りましょう。

Posted at 2023/08/27 22:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月13日 イイね!

4ドア+MT


4ドア+MT・・・半年ほど前からこのカテゴリーが非常に気になっておりました。

自分メインで楽しめて、たまに家族を乗せて出かけられる車。

RFに乗るようになってMTの楽しさを再認識してしまい。。

MT車って、ゆっくり走っていても楽しいんですよね。

渋滞は嫌ですけど(笑)

今の時代、4ドア+MTって絶滅危惧種に近い存在。

更に手が届く範囲でとなると選択肢は数える程しかありません。

でも・・・ありました。

alt




alt




alt


実は4ヵ月ほど前から動いておりましたm(__)m

残念ながらRFとはサヨナラしましたが、昨今の中古車高騰の例に漏れず高価格で買い取っていただきました。



今日はいつものコースを新しい相棒でひとっ走りです。
alt



ステアリングやペダル配置はRFから乗り換えても違和感がありません。
alt



シフトフィールもいい感じ。
alt




alt




alt



納車されてからの燃費です。
alt

マツコネの設定したり、写真撮ったりしてた割には良いかも。

RFの時はアイドリングストップは常に解除していましたが、MAZDA3はISGでヌルっと始動してくれるので解除してないです。

という感じで、またまた車種は変わりましたが今後ともよろしくお願いいたします。

to たにし畑さん
ご連絡できず申し訳ございません!
コロナが少し落ち着いたらミーしましょう!

Posted at 2022/03/13 22:21:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年02月19日 イイね!

速くなくても楽しめる

速くなくても楽しめる

2年ほど前に試乗したMAZDA3 15S Touring。


たったの111PSしかありませんが、とても楽しく感じたモデルです。



昨夜、Youtubeを徘徊していて見つけた動画。
思わず共感してしまいました(^^)
Posted at 2022/02/19 08:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「台風ナイトクルージング http://cvw.jp/b/655591/48578132/
何シテル?   08/02 21:43
K DP(ケイディーピー)と申します。 ジャンルを問わず車好きです。 あと、写真も少し♪ よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
久しぶりの直6、FRベース。 走らせることがとても楽しく、気に入っています。 ・MOP ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ゆったりとした乗り心地と使い勝手の良さ、個性的なスタイリングが気に入りました。 通勤や買 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
4ドア+MTでMAZDA3にたどり着きました。 ロードスターRFからの乗り換えです。 走 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2シーターオープンの夢を叶えてくれた車です。 MTの楽しさも思い出させてくれました。 短 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation