• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K DPのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

夏休み♪

夏休み・・・と言っても、年休を使って1日休んだだけです(笑)

でもせっかく1日休めたので、涼を求めて家族とドライブ♪

最初は清里の清泉寮へ(^^)


肌寒いくらいでしたが、ココではやっぱりこれを(笑)


ひまわりもコスモスといっしょに咲いてました。。。みんなあっち向いてますけど(爆)


それから萌木の村へ。




ここで、ジュリエッタのフロントガラスの異変に気付きます。。。

鳥フン????

なんと・・・フロントガラスにクラックが。。。 (T_T)

中央道で飛び石をくらったのは分かっていたのですが、ちょうどナビの陰になっていて室内からは見えず。。。

とりあえず、ディーラーと保険屋さんに連絡して・・・この日の夕方までには交換の日程等、スムーズに話は纏まりました。

前回は保険の等級には影響無かったのですが、今回は1等級落ちるとの事。

でも3年更新の契約にしてあるので、影響は無いでしょう・・・と。。。ホント?

取り敢えず、気を取り直して長野へ向かいます(^_^;)



今回はR299麦草峠は通らず、八ヶ岳の南側をぐるりと回って霧ヶ峰へ。

霧の駅に到着♪ 


天気はどよ~んとしていましたが、とても涼しくて気持ち良かった♪


でも、車山に到着する頃には大粒の雨が。。。

リフトに乗りたかったのですが仕方ないですね。。。

女神湖ではバケツをひっくり返したような豪雨~(爆)
 
この豪雨では・・・という事で早めにホテルにチェックインすることに。。。

夜になっても雨は止まず。。。
星空どころではありません(T_T)



でも、翌日は天気もそこそこ回復♪


女神湖の畔を散歩して(^^)


10時頃にチェックアウト。。。 


寄り道しつつ。。。


砂利道走行でドロドロになったり。。。


で・・・あっという間に海ほたる着(笑)
初めて臨時駐車場に潜入です(爆)



今回は662km走行して、メーター上の平均燃費は12.0km/L。

ほぼ全ての行程でDモードです。

それから私的にですが、H&RのバネとビルシュタインB8の組み合わせはファミリードライブにピッタリ。。。

柔らかすぎ??と思う事も多々有りますが、ファミリーカーとしての使用がメインなので・・・と自分に言い聞かせてみたり。。。(笑)

実際、予期せぬ砂利道でもそんなにドタバタせず、そこそこ快適でした(^^)
Posted at 2013/08/25 14:36:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年10月21日 イイね!

箱根で平和維持活動♪

箱根で平和維持活動♪今週末は箱根へ行ってきました♪

と言っても、走りを楽しむ目的ではなく。。。

家族旅行です(^_^;)

ですので、観光地巡りがメイン。

今回も写真が多いので御了承ください~。



先ずは早朝の海ほたるに立ち寄って・・・出発♪


海老名SAでちょっと休憩してから、小田厚~ターンパイクといつものルートです。

ターンパイクの登りでは非力に感じるかなぁと思っておりましたが、そんな事は無く。。。

まぁ家族ドライブですので、ゆっくり走っておりました(爆)

ビューラウンジ着♪

残念ながら富士山は雲の中。。。

で、芦ノ湖スカイラインへ・・・
と行きたいところなのですが、今回は観光地へ(^_^;)

娘は修学旅行を思い出してるようでした(^^)

で、ちょっと小腹が空いたので。。。
カフェジュリアさんへ♪

前回来た時から6年振り位かな(^^)

まさか自分がアルファ乗りになって訪れるとは思いもしませんでした(笑)

カフェジュリアさんからススキ野原をパチリ♪


そのあとも観光地巡り(^_^;)


大涌谷は・・・大渋滞で断念(>_<)

早めに宿へ向かう事にしました。

到着してエントランスで荷物を降ろしていたら・・・

ホテルマンさんが「こちらへ停めていいですよ」と♪

ここに停めちゃっていいの??って躊躇しましたが。。。
ここならドアパンチの心配もないし、スポットライト付き(笑)

ホテルマンさんの粋なはからいに感謝です(^^)


少しはジュリエッタの宣伝になったかもしれません(笑)

2日目は快晴♪

箱根神社でお参りをして。。。




帰りもビューラウンジに立ち寄って。。。

今日は富士山が綺麗に見えました♪


帰りも渋滞は無く、14:30頃無事帰宅。

やっぱり箱根は1人で行っても、仲間と行っても、家族で行っても良い所ですね♪
Posted at 2012/10/21 23:01:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月19日 イイね!

夏休みの家族旅行

夏休みの家族旅行8/16~18で家族旅行に行ってきました。

行先は安曇野方面。

もちろん、ジュリエッタのナラシも兼ねてます(笑)


今回のブログ、ちょっと長いでつ。。。m(__)m




行きは大した渋滞も無く、順調に諏訪湖SA着。


で、ジュリエッタ号・・・ナラシ中ではありますが、既にダイナミックモード解禁してます(爆)

まぁ、3000回転以上は回さないように心がけていますが。。。

100km/h時のエンジン回転数は2000回転ちょっと。

非常に静かで快適。ちょっとトルクは心もとないけど。。。

リヤシートの足元スペースは確実にエクシーガよりも狭いのですが、意外と居心地がいいらしい。。。

窓が小さく囲まれ感が強いせいか、眠くなるとのこと(爆)

で、豊科ICで降りて「大王わさび農場」へ。

車の外気温計は38℃・・・ぶっ壊れたか??と思い外に出てみたら・・・ホントにもの凄い暑さ。。。(-_-;)


ここではやっぱり「わさびソフト」♪


ここへ来るのは・・・19年ぶりかな。。。


その後、「アルプスあづみの公園」に寄りつつ宿へ。。。


ちょっと早めに宿に着いたので、地下駐車場に停められました。
ジュリエッタも快適かな(笑)


部屋からの眺め。。。


部屋からの夜景(爆)。天候が目まぐるしく変わります。。。


2日目はツアーで上高地へ。。。

観光バスで・・・と思っていたら・・・タクシー貸切でした(゜o゜)
値段は同じですし。。。

扇風機の付いたリンゴ畑を抜けて・・・扇風機は霜よけだそう。


釜トンネルを抜けて。。。


人生初の「上高地」着です♪




綺麗な景色に、只々感動・・・♪



で、河童橋~明神池まで歩いてみることに。。。
皆さん、それなりの装備で歩く準備をしており・・・ウチは合羽は持っているものの軽装備。。。

大丈夫かなぁと思いつつ、往復6kmスタート。。。


何とか無事に明神橋着(^^)


ここで、準備しておいたオニギリを食べて。。。

明神池へ♪


ここから河童橋に向けて戻ります。

段々と雲行きが怪しくなりますが。。。


なんとか河童橋に帰着。

日頃の運動不足が出ますね(^_^;)

この頃にはパラパラと雨が降ってきました。。。

上高地からの帰路、運転手さんが気を利かせてくれて、風穴やワイナリー、サラダ街道周辺の果物畑を案内してくれました(^^)



3日目は・・・ただ帰るだけ(笑)

中央道でSAに寄り道しつつ、そこそこ渋滞しましたが、15時ごろ無時帰宅。。。

来年から娘は中学生。夏休みでも部活等は有るでしょうし、夏休みの家族旅行は今年が最後かなぁと思うとちょっぴり寂しくなりますね(^_^;)



で、ジュリエッタ(笑)

燃費は燃費計の表示で13.8km/L。

殆どダイナミックモードでアイドリングストップはキャンセルしていたことを考えるとかなりイイかも。

あと、ジュリエッタのノーマルの足、相当イイです。
小仏トンネル付近の下りつつの高速コーナーもドッシリしていて、ドライバーは勿論の事、同乗者にも不安感を抱かせないのは大したもの。

で、ODO:1000km越えたので明日はオイル交換。

そのあと、ちょっと回してみたいと思います(^^)
Posted at 2012/08/19 01:26:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年01月06日 イイね!

冬休みの家族旅行

冬休みの家族旅行年明け早々、久しぶりに家族旅行に行ってきました。

行先は天候を見て伊豆方面。

スタッドレスを持っていれば昔よく行った奥鬼怒で雪見温泉とかにも行ってみたかったのですが(^_^;)

来シーズンは考えようかな冬仕様。。。

今回もコンデジP300のみでの撮影です(^_^;)


久しぶりに、ターンパイク&伊豆スカイラインを走りましたが、やっぱり気持ちイイですね♪

それでいて、巨体&パワー&AWDの割には燃費も良いですし。

改めて良い車だなぁと思った旅でした(笑)

過去にも同じ事を書いた気がしますけど(爆)

フォトはこちらです↓

冬休みの家族旅行①

冬休みの家族旅行②
Posted at 2012/01/06 23:33:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年08月20日 イイね!

夏休みの家族旅行

夏休みの家族旅行8/17~19で家族旅行に行ってきました(^^)

行先は去年と同じく涼を求めて蓼科方面へ。。。

後席の居住性、一人ワインディング(笑)、大雨の高速道・・・色んなシチュエーションでのエクの性能・・・改めてイイ車だなと思いました♪








フォトはこちら↓

2011_家族旅行①

2011_家族旅行②

2011_家族旅行③
Posted at 2011/08/20 00:16:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「台風ナイトクルージング http://cvw.jp/b/655591/48578132/
何シテル?   08/02 21:43
K DP(ケイディーピー)と申します。 ジャンルを問わず車好きです。 あと、写真も少し♪ よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
久しぶりの直6、FRベース。 走らせることがとても楽しく、気に入っています。 ・MOP ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ゆったりとした乗り心地と使い勝手の良さ、個性的なスタイリングが気に入りました。 通勤や買 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
4ドア+MTでMAZDA3にたどり着きました。 ロードスターRFからの乗り換えです。 走 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2シーターオープンの夢を叶えてくれた車です。 MTの楽しさも思い出させてくれました。 短 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation