
私の過去車を振り返ってみますと、殆どの車でローダウンしてます(^_^;)
まぁ好みと言いますか、結局は見た目重視なんですよね(笑)
ローダウン値はどれも30ミリ程度。これ以上だと生活に支障が。。。
そこから入って、如何に操縦性と乗り心地を両立させるか。。。
アフターパーツの組み合わせですと中々イメージ通りには仕上がらない事が多いです。
一番良いのは、車両開発陣とタッグを組んで作られたサスキット。
その中でも好印象だったのがトヨタのWay do スポルティーボ。
このサスキットを装着したMCR30Wエスティマに長いこと乗る機会が有ったのですが、ローダウンされたスタイリングは勿論の事、ノーマルは何なの?と思わせる程、操縦性と乗り心地のバランスは良かったです。
更に殆どのグレードに装着可能でしたし、重量差によるバネの仕様も異なっており、価格もリーズナブルでした。
スバルもこういった敷居の低いサスキットを出してくれればよいのに…と思ってしまいます。
それでも、アフターパーツで固めたMyエクの現状も気に入ってるんですけどね(^^)
長年ローダウン車に乗ってると眼が鍛えられて?擦りそうな場所に近づかなくなります(爆)
更に擦らない走行ラインが見えてきたり(笑)
で、不便さを感じなくなります(謎)
ですので、Myエクのスカートリップは綺麗なもんですよ??

Posted at 2010/02/26 23:32:25 | |
トラックバック(0) |
エクシーガ | クルマ