• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K DPのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

東京湾横断ナイトクルージング

夜も更けて・・・雨も降っていないことだし。。。

と、久しぶりに東京湾岸をドライブしてきました(^^)

今回はアクアラインを渡ってCMやカートピアに掲載されていた京浜工業地帯の夜景を見に♪

浮島ICを降り、工場地帯をウロウロ。

化学工場の夜景は珍しくもないですが、ヒンヤリとした空気の中、改めて一人で眺めていると・・・不思議な綺麗さを感じます。。。



帰りもアクアラインを渡り・・・「うみほたる」に立ち寄ってみました。

流石にこの時間ですと渋滞なんてことはありません(笑)

でも・・・駐車場が結構混んでる??

カッコイイ車が沢山!!

なんと、色々な車種のオフ会が開かれていました。

RX-7、RX-8、レクサスIS、アウディ等々。。。

賑やかで楽しそうでした♪

「うみほたる」でも少し夜景を撮って。。。







夜の「うみほたる」は雰囲気良いですね(^^)
Posted at 2010/02/28 03:33:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2010年02月26日 イイね!

シャコタンと実用性

シャコタンと実用性私の過去車を振り返ってみますと、殆どの車でローダウンしてます(^_^;)

まぁ好みと言いますか、結局は見た目重視なんですよね(笑)

ローダウン値はどれも30ミリ程度。これ以上だと生活に支障が。。。

そこから入って、如何に操縦性と乗り心地を両立させるか。。。

アフターパーツの組み合わせですと中々イメージ通りには仕上がらない事が多いです。

一番良いのは、車両開発陣とタッグを組んで作られたサスキット。

その中でも好印象だったのがトヨタのWay do スポルティーボ。

このサスキットを装着したMCR30Wエスティマに長いこと乗る機会が有ったのですが、ローダウンされたスタイリングは勿論の事、ノーマルは何なの?と思わせる程、操縦性と乗り心地のバランスは良かったです。

更に殆どのグレードに装着可能でしたし、重量差によるバネの仕様も異なっており、価格もリーズナブルでした。

スバルもこういった敷居の低いサスキットを出してくれればよいのに…と思ってしまいます。

それでも、アフターパーツで固めたMyエクの現状も気に入ってるんですけどね(^^)

長年ローダウン車に乗ってると眼が鍛えられて?擦りそうな場所に近づかなくなります(爆)

更に擦らない走行ラインが見えてきたり(笑)

で、不便さを感じなくなります(謎)

ですので、Myエクのスカートリップは綺麗なもんですよ??
Posted at 2010/02/26 23:32:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2010年02月22日 イイね!

週末の出来事

週末の出来事昨日(土)の夕方は職場関係の食事会、今日(日)は午前中仕事と、この週末は今一つリフレッシュ出来ませんでした。

明日の夜も他職場との飲み会だし(>_<)

でも、良いことも♪

HDDレコーダーを7年振りに買い換えました。

SONYの一番安いBD/HDDレコーダーなのですが、私には充分です。

これで晴れてBRAVIAリンク出来ます。

でもHDMIの協調制御にしてると電源オフでもファンが回ってる。。。

ネットに繋いで携帯をリモート登録…携帯アプリからリモート予約録画してみると、ちゃんとネット経由で予約録画できました。

ちょっと感動。

で、初BDは…ワイルドスピード×3(^^)

本編は見たことが有るのですか、特典メニューも楽しめました♪

この前行った鋸山も沢山出てましたし(^^)
Posted at 2010/02/22 02:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月21日 イイね!

センターコンソールとVDC

センターコンソールとVDCエクシーガのセンターコンソール、何か置かないと妙に寂しい…

で、ミニカーの車庫にしちゃいました(^_^;)

ブルーのイルミも付いてるし、ディスプレイ場所としては最高?です(^^)

質感の高いミニカーを置くことで、質素なインテリアも何となく見栄えがよくなりますし♪


ただし、夏場は痛む可能性が有るので退避させた方が良いかも(^_^;)




今夜、右コーナーを抜けると…

デッカイ獣が横たわっていました(+_+)

どう考えても跨ぎきれる大きさではなく、対向車無し…

ヤバめのヨーが発生すると分かりつつ、フルブレーキング+右へステア操作…

リヤが左へ吹っ飛び、左へカウンター…

後はタコ躍りか~(>_<)

と思う間も無くステアリングに物凄いキックバック…同時に、リヤの暴れは収まり、何事もなく元の車線へ。。。

まぁ、その一瞬を回想しての内容ですが、久しぶりに車の重さを痛感しました。

急激な操作に対してはVDCもエラク急激な作動をしますし、キャリパーやパッドを換えていても、ちゃんと制御するんだなぁと…

関心してる場合じゃないですよね。もっとゆっくり走らないと。。。

反省(>_<)

昔、BMWドライバートレーニングの1デイコースと言うものを受けた事が有り、ブレーキングとステアリング操作による緊急回避は本当に難しいなぁと思いました。

講師の飯田裕子さんは流石に上手でした♪

美人でしたし(^^)
Posted at 2010/02/21 02:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2010年02月19日 イイね!

白い粒

今朝、外を見てみると・・・真っ白(>_<)
幸い路面には積もっておらず、なんとかチャリで会社に行けました(^_^;)

社内の所々では凍結防止の為に白いツブツブが撒かれており、塩カルか~と思いつつ、本当に塩カルビ・・・いや、塩化カルシウムなのか??と、ふと疑問に思いました。

今週は社内学校の生徒が職場に実習に来ているのですが、この白いツブツブ・・・今日の教材にしちまおうと、一粒拾ってみました(^_^;)

で、実習の際、おもむろに先ほどの白い粒を取り出し、生徒に何か当てさせてみる。。。

食べようとする生徒がいたので、すかさず取り返し、装置に突っ込み元素分析(゜o゜)

すると・・・当たり前ですがCaとClが出ました。

当たり前すぎますね。。。

でもやっぱり塩カルか~と、ちゃんと解ってスッキリしました(^_^;)

Posted at 2010/02/19 02:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「台風ナイトクルージング http://cvw.jp/b/655591/48578132/
何シテル?   08/02 21:43
K DP(ケイディーピー)と申します。 ジャンルを問わず車好きです。 あと、写真も少し♪ よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 456
78910 111213
141516 1718 1920
21 22232425 2627
28      

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
久しぶりの直6、FRベース。 走らせることがとても楽しく、気に入っています。 ・MOP ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ゆったりとした乗り心地と使い勝手の良さ、個性的なスタイリングが気に入りました。 通勤や買 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
4ドア+MTでMAZDA3にたどり着きました。 ロードスターRFからの乗り換えです。 走 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2シーターオープンの夢を叶えてくれた車です。 MTの楽しさも思い出させてくれました。 短 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation