• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K DPのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

最後の最後で・・・

インフルエンザA型に罹りました(爆)

予防接種も受けてあったのに。。。

2010年が本厄の私・・・最後の最後で来てしまいました(>_<)

正月休みは家で大人しくしています。

それでは皆さん良いお年を。。。
Posted at 2010/12/31 18:22:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月26日 イイね!

うみほ納め

うみほ納め今夜は・・・寒風吹き荒む中、一人うみほたる納めしてきました(笑)

房総横断道を進み、山を二つほど越えて木更津側からうみほたるに上陸。

途中のワインディングではパワーブレースの効果を改めて実感♪

ステア操作に対する車の動きが機敏になりましたね(^^)

今夜のうみほたるは特にオフ会をやっている様子もなく・・・

流石にこの寒さ&強風ですし(^_^;)

しかしまぁ、今年何回目のうみほたるでしょう??(笑)




横浜方面をコンデジHX5Vのテレ端、手持ち夜景モードで。
流石に手持ちでは無理があります~(爆)


川崎側に渡って、東京湾を一周して帰ろうかと思いましたが、強風と寒さに負けて・・・来た道を戻りました(笑)
Posted at 2010/12/26 02:43:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年12月19日 イイね!

補強追加♪

補強追加♪ちょっと早い自分へのクリスマスプレゼント・・・(笑)

本当はRiceさんやコロパパさんの後押しを受けて、SIDCを導入する予定だったのですが。。。

かな~り検討した結果・・・コレになりました(爆)

期待させておきながら申し訳ありません(^^ゞ





【CUSCO パワーブレース・リヤメンバー】


【CUSCO パワーブレース・リヤメンバーサイド】


装着後、夜になってひとっ走りしてきましたが、段差を超えた時のブルッとした振動の減衰が良くなり、乗り心地的にもシットリ感が出たような感じもします。

また、フレキシブルサポートリヤとの相性も心配でしたが、特に気になるところもなく・・・「動かす部分」の支障にはなってないみたい。。。

コーナリング時の・・・までは試していませんが、総じてリヤの落ち着きが良くなった感じです。

まぁ、個人的なプラシーボ効果がかなり有ると思いますので、話半分と言う事で。。。(笑)

「ひとっ走り」の時の気温・・・3℃。

寒くなりましたね。。。
Posted at 2010/12/19 00:21:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2010年12月16日 イイね!

ふたご座流星群。。。

昨夜(12/14)、チャリで帰宅していると・・・

東の空の高い位置に流れ星が。。。

ふたご座流星群が見えるピークだったんですね。

帰宅して・・・デジイチはドイツ時にバッテリーが切れたままだし(爆)

嫁のコンデジS90を借りてゴリラポッドでベランダの手すりに固定。

とりあえず、ISO1600・露光15秒・F2.0・広角端で撮ってみましたが・・・

撮れませんでした~(笑)

露光中にも何回か見えていたんですけどね(^_^;)

でも、オリオン座とプレアデス星団はうっすらと撮れました(爆)

【元画像】


【明るさとコントラストを弄って。。。】


【オリオン座部をトリミング】


【プレアデス星団部をトリミング】
Posted at 2010/12/16 01:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年12月13日 イイね!

東京ドイツ村オフ

東京ドイツ村オフ今日は「ともなお」さん主催の東京ドイツ村オフに参加しました♪

千葉に有るのに東京なドイツ村はウチから大体30km。

山を二つほど越えますが一般道でもあっという間に到着します。

田舎なんで信号が少ないんです(笑)

私にとっては久しぶりのオフ会。

総勢16台!

皆さんのエクの進化ぶりには・・・ただただ驚くばかり(゜o゜)

そして、群馬から遠征の「えくしるば」さんからは美味しいお饅頭を頂き、本当にいつも御馳走様です!

KOMさんからは最後の?魔本を貰っちゃいました(^^ゞ

・・・封印していた物欲が・・・予算が無いので眺めているだけですが。。。

そろそろパワー系を弄りたいなぁ(>_<)

そしてついに・・・パープリンさんのバンパー外しの妙技を見ることが出来ました♪

本当に3分程で上側をガポッと(゜o゜)

実演して頂きまして有難うございました!

冬場のオフは身に堪えますが、とても楽しかったです♪

そして夜の部。。。

イルミネーション撮影を開始しましたが、とにかく凄い人・・・。

今回は外回りから三脚を使っての撮影を中心としましたが、昨夜フル充電した筈のバッテリーがあっという間に消耗。

仕方ないので、手持ちで木道を一回り撮影して19:20頃、撤収しました。

この頃には出口渋滞も解消しており・・・スムーズに退場する事ができました。

どうも別の出口を解放したみたい。。。

幹事のともなおさん、参加された皆さん、お疲れ様でした!!












Posted at 2010/12/13 00:37:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「台風ナイトクルージング http://cvw.jp/b/655591/48578132/
何シテル?   08/02 21:43
K DP(ケイディーピー)と申します。 ジャンルを問わず車好きです。 あと、写真も少し♪ よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12 131415 161718
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
久しぶりの直6、FRベース。 走らせることがとても楽しく、気に入っています。 ・MOP ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ゆったりとした乗り心地と使い勝手の良さ、個性的なスタイリングが気に入りました。 通勤や買 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
4ドア+MTでMAZDA3にたどり着きました。 ロードスターRFからの乗り換えです。 走 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2シーターオープンの夢を叶えてくれた車です。 MTの楽しさも思い出させてくれました。 短 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation