• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K DPのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

成田山へ


昨夜は「雪かも」という予報から、いつもの週末夜ドライブはナシ。


なので今日は朝から行動開始(笑)


そして成田山へ。。。(^^)


初詣と言うには遅い気もしますが、毎年、今位の時期に来ています。


道中、怪しい雲が出てきたな~と思っていたら。。。


霰が結構な勢いで降ってきた(爆)

写真には撮りませんでしたが、道路沿いの畑が白くなるくらい。



でも成田山に到着するころには快晴♪

よかった(^^;)


成田山は今の時期でもまだまだ混雑していました。


御護摩札を頂ける時間まで散歩。

新しい建物ができるみたいです。











成田山公園は紅葉の時期とはまた違った雰囲気。











もう梅が結構咲いていました。















帰りは圏央道を使って。。。


お昼頃に帰宅。


ちょっと風が強かったけど、霰の汚れと圏央道の塩カルを落としたくて軽く洗車しました。


何となく気分的にスッキリ。


また明日から頑張りましょう~!!
Posted at 2016/01/24 23:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年01月17日 イイね!

夜ドライブと試乗



昨夜のドライブはいつものここへ。。。


2016年、初海ほたる(笑)


深夜にしては賑わっていましたね。





2Fの駐車エリアも結構混雑していましたが、ココだけは空いてました(笑)

ぽつ~ん。。。




エスカレーターを上がって・・・





今回はコンデジで全て手持ち撮影です。





春ですね~

まだまだ寒いけど。。。



月と。












で、今日は雨が降り出す前にと近場をひとっ走り。

マフラーを換えてから・・・無性に走りたくなる(笑)




好みの音質かと聞かれればそうでもないのですが、確実に排気音が耳に届くようになって、車を操っている感が強くなったからかな~。



そして今年の初試乗はS660。



CVT仕様でしたが、楽しかった。



ルーフは付けたままでしたが、ヘッドクリアランスも思ったより余裕が有って窮屈感はありませんでした。



10年後、20年後もこのようなモデルは残っていてほしいです。
Posted at 2016/01/17 18:10:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2016年01月10日 イイね!

いい感じ



昨日、今日とSTIパフォーマンスマフラーの「感覚」を確かめるようにしてドライブしてきました。


全行程とも窓は全閉、エアコンはON状態です。


昨夜はいつもの珈琲屋さんまで高速道を使って。





高速道ではSモード主体で走ってみましたが、80~90km/h位で巡航していると、マフラー音は殆ど聞こえてこないです。


エンジン回転にすると2000回転を少し下回る位。


このマフラー、1600~2000回転の間は本当に静か。


一般道の巡航ではI、Sモードですと1500回転を若干下回る事が多いのですが、この時は低音が強調された排気音が心地よく?耳に届きます。


自分的には全く煩くは感じませんけどね。


S#モードにすると一般道巡航で1600~2000回転に入る事が多くなり、I、Sモードよりも静かと感じます。






そして今日は千葉県内陸部の山坂道を中心にS#モード&マニュアル操作を多用してドライブしてきました。





ん~、楽しかった(笑)


マフラー交換前は積極的にマニュアルモードを使おうとは思わなかったのですが、その原因はエンジン回転を「音」で確認し難かったからなのではと。。。


リニアトロニックCVTのステップ制御、見直しました(笑)


前愛車ジュリエッタのTCT(DCT)のようなシフトダウン時の気持ちの良いブリッピング制御はありませんが、逆に直ぐにエンブレが利いてくれるので良い場面もあったりします。





ただし、S#モードを多用したくなるのと、ついつい踏んでしまいますので燃費は悪化傾向ですね(^^;)





後は暖機時にちょっと気を使います。住宅街なので。。。


エンジン始動して直ぐに走り始めて・・・ゆっくり走りながら暖機という感じにしようと思います。





まぁ、あくまでも私の「感覚」での話なので、聞き流してください(笑)
Posted at 2016/01/10 22:47:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ
2016年01月08日 イイね!

お休みを頂き。。。



今日は久しぶりに年休を取得。


実家の用件や平日にしかできない手続等を済ませたりしました。


そして午後からディーラーへ。。。


新春初売りで、お客様感謝デイ以上の割引率だったので導入してしまいました(^^;)


STI パフォーマンスマフラー


以前、次はRECAROシートを・・・と言っていたような気がしますが(爆)



チラリと覗くSTIの刻印が素敵。


音はノーマルと大差ないだろうと思っておりましたが、結構な音量。
あくまでも私的にですが。。。(^^;)


窓を閉めていてもハッキリと排気音が届きます。


逆に大きく感じていたロードノイズは気にならなくなりました(笑)





S#モードやマニュアルモードで乗るのがとても楽しくなりますね。


リニアトロニックCVTの変速も不思議と歯切れよく感じるように♪


そんな感じでドライブを楽しみつつ。。。


昼飯を食べてない事に気付く(笑)


で、ボウボウラーメンのながら店へ。

ながら元気みそラーメンを。


元々、味噌ラーメンが好きなのですが、味噌の味が濃くて美味かったです♪


ここの店舗の良い所は駐車場が広くて愛車を眺めながら食べられる事。

また来たいと思います。


帰りも色んな所で眺める(爆)






リヤピースのみの交換です。

WRX S4の下回りもまだまだ綺麗です。


久しぶりの年休、リフレッシュできました。




懐具合は寂しくなりましたが。。。(^^;)
Posted at 2016/01/08 20:33:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ
2016年01月01日 イイね!

2016



皆様、明けましておめでとうございます。


2016年!!







昨夜は近所の神社に初詣に行ってきました(^^)




結構な寒さでしたが、やっぱり新年を実感しますね。




そして夕方からドライブ初め♪




いつもの場所で海を眺めてきました。





風も弱く穏やかな海。




















本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/01/01 18:45:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「台風ナイトクルージング http://cvw.jp/b/655591/48578132/
何シテル?   08/02 21:43
K DP(ケイディーピー)と申します。 ジャンルを問わず車好きです。 あと、写真も少し♪ よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
久しぶりの直6、FRベース。 走らせることがとても楽しく、気に入っています。 ・MOP ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ゆったりとした乗り心地と使い勝手の良さ、個性的なスタイリングが気に入りました。 通勤や買 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
4ドア+MTでMAZDA3にたどり着きました。 ロードスターRFからの乗り換えです。 走 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2シーターオープンの夢を叶えてくれた車です。 MTの楽しさも思い出させてくれました。 短 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation