晴れの週末でしたね。
風は冷たかったのですが、梅もだいぶ咲いてきたり。。

春は近づいてますね。
先日、RFのパーツを発注するついでにMAZDA3のSKYACTIV-Xに試乗してみました。

SPCCIという着火技術を採用するこのモデル、走行フィールも未体験な感覚なのか・・・
そんな期待をもって試乗しましたが、至って普通な感覚でした。
確かにエンジンフィールは滑らかであり、静粛性もかなり高いです。
普通の感覚で乗れることが実は凄いのかもしれませんが、もう少し先進技術を体感できる何かがあれば…とも思ってしまいます。
アイドリングストップからの始動はISGのお陰か以前試乗した1.5Lより格段に素早かったです。
でもまぁ、MAZDA3に試乗するたびに眺めて惚れ惚れし、運転して楽しめる車だなと感じます♪
で、今日は発注したパーツを取り付けにディーラーへ。
待ち時間にみんカラを眺めていると。。。

皆さん、近所まで来てたんですね(笑)
今日は天気も良かったですし、遠くまで見渡せたことでしょう(^^)/
パーツ装着完了し、ちょっと軽くドライブ。

どこが変わったか分かりませんよね。
これ・・・

ディーラーオプションのホワイトレンズを付けました。
ほんの少しですが、スタイリング上のアクセントになって良い感じ♪
そんな感じの週末でした(^^)
Posted at 2020/02/09 18:54:26 | |
トラックバック(0) |
試乗 | クルマ