この週末も暖かでしたね。
週末にしか乗らないMAZDA3は花粉まみれ(^^;)
先ずは花粉飛ばしのドライブでいつものルートを。
地層Pも色彩が増してきました。
今日はMAZDA3納車から丁度一年です。
で、キリ番GET。
今までのメイン車の中で一番走行距離が少ないです。
その分、キャスト号やステラ号に乗る機会が増えたかな(^^;)
軽トラとの共演(笑)
赤は花粉や砂埃が目立ちますね。
帰りにこの車に試乗してみました。
現在のスバル車の中で、一番好みのモデル。
試乗車はリミテッドのFFで用品装着車でした。
乗り込んでみて先ず印象的なのは視界が良いこと。
0次安全を標榜するだけあって、流石です。
走らせてみると小径ステアリングと適度にクイックなステアリングギア比の組み合わせが絶妙であり滑らかな操作感も気持ちいい。
フルインナーフレーム構造のボディは路面からの衝撃を雑味を残さず減衰し、タイヤハイトとサスストロークに余裕を持つ足回りは、荒れた路面の走行すら快適と感じさせてくれます。
いい車ですね(^^)
そして、試乗後の我がMAZDA3の印象は・・・
ペタッと路面に張り付く感じや、ボディの剛性感、滑らかさは捨てたもんじゃないなぁと再認識。
もちろん、ボディダンパーの追加や補剛がかなり効いているとは思います(^^)
帰宅してから、カミさんと外食。
少しずつ娘の居ない生活にも慣れてきています。
Posted at 2023/03/12 20:00:18 | |
トラックバック(0) |
写真 | 日記