9月8日、未明からの大雨は朝になっても降り続き。。
出社後もバケツをひっくり返したような大雨が続きました。
その後、河川の氾濫の情報が聞こえ始め。。
幸いハスラーを駐めている駐車場は冠水の恐れがない場所だったので、夕方まで仕事をしていました。
夕方、帰宅しようと自宅方面のルートを確認してみますが、冠水により全て通行止め。
仕方なく、30kmほど迂回するルートを選択し、途中までは順調に走行しましたが。。
自宅まであと数キロの所で冠水に道を阻まれます。
途中のコンビニで休憩し、ルートを考える。。
それでも自宅近くの冠水状況は何となく予測できたので、水深の浅いところを選んで無事帰宅。
しかし、ホッとしたのも束の間・・・
カミさんから連絡があり、ステラ号が会社の駐車場で水没したと。。
4年前の洪水時は冠水しなかった場所だったと。。
仕方ないです。
水が引いてから迎えに行くと伝えましたが、暫くすると水没したステラ号で帰ってきました。
エンジンかけるなと伝えるのを忘れた。。
翌日・・・水没したステラ号。。
ナンバーの真ん中あたりまで水が来たようです。
もちろんフロアは水浸し。
この日の夕方、レッカーで運ばれていきました。。(T_T)
さて、どうするか。。
多少の冠水路を走ったハスラー。
特に問題なさそうです。
今日はMAZDA3で海を眺めに。
今週も頑張りましょう。
Posted at 2023/09/10 21:11:42 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記