2024年・・・
能登半島地震、羽田空港での事故。。
波乱の幕開けとなってしまいました。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
さて、年明けから既に7日が経過しておりますが、特に遠出をすることもなく、自宅周辺で過ごしております。
元日は近所の神社へ初詣。
毎年、年明け直ぐの夜中にお参りしておりましたが、今年は明るくなってから。
2日はMAZDA3に初乗り。
コンビニコーヒーを飲みながら眺める。
3日は地元の仲間たちと新年恒例の集会。
4日は房総いつものルートを走り初め。
所々で写真を撮りながら。
5日は仕事始めでした。
そして今日は朝からいつものお山をウォーキング。
今日は短いコースにしましたが。。
昨年の豪雨の影響か、ちょっと怖い場所もありつつ。
無事、駐車場に戻ってきました(^^;)
まだ時刻は10時前。
それから月崎駅方面へハスラーを走らせます。
久留里へ抜ける道を途中で左折し大福山方面へ。
林道・大福山線を走ってみたくて(^^;)
左に行くと大福山展望台。今日は右に進みます。
程なくして砂利道になりました。
近くに環境センターがあり、トラックも走るようです。
ちょっと轍が深いところもありましたが、特に問題なく。
大福山線の起点に出ました。
ここを左折し、しばらく下っていくと蔵玉トンネルに出ます。
で、いつもの地層Pへ。
久しぶりに林道を走りましたが、やっぱり軽サイズがいいですね。
ハスラーは砂利道でもそんなにガタガタせず快適でした。
この後、洗車して綺麗にしました。
明日は祝日ですが仕事・・・
今年もつまらないブログを書く程度だと思いますが、よろしくお願いします。
Posted at 2024/01/07 19:30:52 | |
トラックバック(0) |
写真 | 日記