毎日、暑いですね。。
今日はハスラーを約4ヵ月ぶりに洗車したのですが、ぶっ倒れるかと思いました(^^;)
ここのところ、試乗したい病が再発してしまい・・・レイバックに試乗してみました。
スバルDラーを訪れるのは去年のステラ号水没以来ですが、営業さんの顔ぶれもガラッと変わっていました。
で、肝心のレイバックの印象ですが、「快適」の一言。
どこの席に座っても視界がすこぶる良く、さすがゼロ次安全を標榜するだけの事はあります。
熟成の域に達したCB18エンジンは若干のターボラグを感じつつ、ブーストが掛かり始めるとターボ車らしいトルクの盛り上がりを体感できます。
リニアトロニックトランスミッションはもはやCVTのネガな部分は全く感じないですね。
マニュアルモードもありますし、自分で変速させる楽しみも残してくれてあります。
車の性格からか不思議とIモードでもかったるさは感じなかったです。
乗り心地はこの車の一番の美点かもしれません。
荒れた舗装路でも快適と感じてしまう、まさにフライングカーペットと言ってもいいくらい。
何となくバネ下が重いかなと感じるシーンもありますが、逆にSUVテイストを感じさせる部分でもあったり、自分的には肯定的に受け止められますね。
で・・・またまた狭小な自宅車庫に納まるか試してみました。
ピッタリw
車止めにリアタイヤを当てた状態で、前後3cmのクリアランスw
しかし・・・このシーン、どこかで見たことがある。。
遡る事、16年前・・・
エクシーガ試乗の時と全く同じ状況w
スバル車ってオーバーハングとホイールベースの関係を大きく変えず、既存のスバルユーザーを大切にしているんだな。。と何となく思ったり♪
試乗記が大きく脱線してしまいましたが、レイバックは快適性を重視しつつも走りを十分楽しめるといった感じで、本当におススメの一台だと思います(^^)
夕方からMAZDA3でひとっ走り。
真夏の夕暮れ時は良い雰囲気です。
今週も暑さに負けず、頑張りましょう。
Posted at 2024/07/28 20:46:13 | |
トラックバック(0) |
試乗 | 日記