• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮城のあだ○の"峠・イジリ用" [カワサキ Z250]

整備手帳

作業日:2017年8月5日

【参考】フロントフォーク突き出し量調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車からの、同僚とのいきなり峠ツーリング?!の時から



このバイクに




違和感がありましてぇ(-_-;)(笑)


見てる方向にバイクって曲がるでナイスかぁ!?(笑)
(個人的な感覚で、申しておりますので)


見てる方向に曲がらないと言うか、遅れて曲がる感じなんすよね~(-_-;)(笑)

まぁ~前乗ってたのが

スズキのwolf250←2ストでスゲー速かった!ヒラヒラ曲がった!突き出し量は15mm出してた(>_<)(笑)


カワサキのzzr400←こいつは重いけど、タイヤが太くて乗ってるとちょうど良い重さ!ヒラヒラは行かないけど、曲がるバイク!トッププリッジ自作してバーハン仕様で、突き出し量は忘れたけど、変更もしてた。


で、z250は、軽くてヒラヒラ何だけど、なんか曲がらない?


なので、フロントフォークの突き出し量を変更しちゃいました。

まっ、wolf250の時に、かなりソコラヘンは弄っていたので、感覚なんすが、少しで良い感じ?なので、簡単に説明します。


画像は突き出し量変更後
2
で、ノーマルは、フロントフォーク上面がツラになってるんすが、6.5mm出してみました。
3
勿論、こっち側も6.5mm突き出し(>_<)(笑)
4
両側はこんな感じ。


まだ行ける感じ~♪
5
道具はこれだけ(爆)


オイルパンに木を当てて、ジャッキで車体あげて、リアのショックが少し伸びたところ(リアタイヤは接地した状態)で、フォークのネジゆるませて、ジャッキ下げたり上げたり、片側締めて、もう片側のフロントフォーク押したり入れたりしてれば、合わせられます?!(笑)


サイドスタンドは出しっぱなしです。
6
見た目はフロント6.5mmダウンでは変わりませんが・・・



少し走りましたが



体感できましたよ~♪


倒して曲がってる感覚が変わります。

ハンドルが切れやすくなります。

突き出し量up

車体が前傾になる

キャスター角が立つ+ホイールベースが短くなる

曲がりやすくなった


だとおもいます。

前傾になったことで、常に6.5mmストロークさせてる姿勢になってます

ついでに、足付き性up


リアブレーキの効きは、前傾になったことで、そんなには変わりませんでした。

リア接地感もさほど変わらないです。

さらに突き出し量upは、曲がる癖が強くなりますので、好みに合わせた結果、『俺は6.5mm!』になりやした。


デメリットとしては・・・

直進安定性の悪化なんすかね~?(笑)

『こんなことやってる暇なオヂサンもいるんだなぁ』 的な感じで、見てくださいね(>_<)(笑)
7
この整備手帳を見て

突き出し量を変更→事故りました

の責任は一切とりませんので、自己責任で行って下さいね(>_<)(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ハンドルバーエンド交換

難易度:

エアクリーナーエレメントの交換

難易度:

未塗装樹脂部分へのコーティング

難易度:

マジカルレーシング リヤフェンダー取り付け

難易度:

ヘルメットホルダー移動

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どーも!宮城のあだ○です。 長年低いのを乗り継いで、今はマークX130に乗ってます。 遠出の家族車なんすが、どこでも行ける車は創りません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチを取付けてみよう。 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 22:05:30
ホンダ(純正) ドアミラースイッチ照明付 08E20-TDE-000C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 01:18:36
ホンダ(純正) N-BOXスラッシュオプション品ドアミラーイルミネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 01:14:24

愛車一覧

ホンダ エイプ50 いじり専用 (ホンダ エイプ50)
CB750F仕様はあきまして(´▽`) '` '` '` CB250T仕様にしました( ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) 走り専用 (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
主に遠出、ツーリングに使ってます😊 弄り箇所 ・ヤマハオプション外装 フル装備 ・ ...
ホンダ FTR223 足バイク (ホンダ FTR223)
とりあえず、やりたいことはやったかな~( ´ ▽ ` ) 次はエンジンかな(°д°) ...
ホンダ N-BOXカスタム 俺の通勤快速 (ホンダ N-BOXカスタム)
今回はカスタムです😊 久々のエアロ車💦(笑) 理由はカッチョエーからです! そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation