• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮城のあだ○の"峠・イジリ用" [カワサキ Z250]

整備手帳

作業日:2017年8月25日

カワサキ純正⇒DRCクラッチ/ブレーキレバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチレバーの支点となるボルトを外します。

外す前に、ワイヤー調整のアダプター隙間を測って、アダプターを完全に緩まし、アダプターのケーブル逃がし部からワイヤー付きレバーを抜き取る感じにはずします?!

わかるかな?


ネジは、10mmスパナのM6特殊ボルトでした。
2
上が純正

下がDRC

何用かは、パーツレビューの型式をネットで調べて下さいね~♪

2りんかんで、純正レバーと一時間見比べて購入(>_<)(笑)!

測ってませんが、大体15mm位短けっす!
3
ここ!見たいトコですよね?(笑)

クラッチのスイッチですが、ちゃんと作動しますね~♪

クラッチスイッチを押す部分は、しっかりと厚みもあり、交換時にどこそのユーチューバー見たいに、折ることはない厚みです(>_<)(爆)
4
次はブレーキです!

下が純正

上がDRC


なんかわかりませんが、かなり短けっす(>_<)(笑)

短すぎなので、ブレーキ取り付け位置をハンドル外側に移動しました。


あと、マスターシリンダーを押す部分が、若干長い+レバーが短いので、レバー比がかなり変わります。

少しのタッチで、ガツンと効く感じになりました(>_<)(笑)

タッチを変える時は、ヤスリでやすれば良いかと。
5
ブレーキ側は、支点のボルトを外すだけです。

こいつも10mmスパナの特殊M6ボルトでした。
6
こんな感じに、完全にレバーが短くなりまする!
7
忘れてなんねーブレーキランプの動作確認!
8
クラッチレバーのアダプター調整で、近さ調整!


以上です(>_<)(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘルメットホルダー移動

難易度:

マジカルレーシング リヤフェンダー取り付け

難易度:

ハンドルバーエンド交換

難易度:

オイル交換

難易度:

未塗装樹脂部分へのコーティング

難易度:

エアクリーナーエレメントの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どーも!宮城のあだ○です。 長年低いのを乗り継いで、今はマークX130に乗ってます。 遠出の家族車なんすが、どこでも行ける車は創りません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチを取付けてみよう。 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 22:05:30
ホンダ(純正) ドアミラースイッチ照明付 08E20-TDE-000C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 01:18:36
ホンダ(純正) N-BOXスラッシュオプション品ドアミラーイルミネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 01:14:24

愛車一覧

ホンダ エイプ50 いじり専用 (ホンダ エイプ50)
CB750F仕様はあきまして(´▽`) '` '` '` CB250T仕様にしました( ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) 走り専用 (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
主に遠出、ツーリングに使ってます😊 弄り箇所 ・ヤマハオプション外装 フル装備 ・ ...
ホンダ FTR223 足バイク (ホンダ FTR223)
とりあえず、やりたいことはやったかな~( ´ ▽ ` ) 次はエンジンかな(°д°) ...
ホンダ N-BOXカスタム 俺の通勤快速 (ホンダ N-BOXカスタム)
今回はカスタムです😊 久々のエアロ車💦(笑) 理由はカッチョエーからです! そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation