• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱなふぁん☆の"ステラちゃん" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2010年1月20日

シフトゲートイルミLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使用バルブはCYBER STORK 超拡散マイクロLED T5 スーパーホワイト
普通に付けたらムラが気になったので内側にアルミテープを貼り付けました。
写真は貼り付け前。
2
アルミテープ貼り付け後。
3
点灯!
ムラが目立たなくなりました(^o^)丿

もうちょっと光が広がったらいいのに(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デジタルスピードメーター取付

難易度:

パワーアンプ取り付け

難易度:

オイル交換&チリチリ?

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

洗車「シルキーコート洗車+高圧ジェット&下部セット」

難易度:

スパシャン洗車☁️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月14日 17:16
先日自分もLEDにしてみたのですが、ムラがありPLが薄くなっています。
アルミテープで大分綺麗になっているようですが、そのアルミテープというのは100均に売っていますでしょうか?

裏側に張る事により、光の反射が広がるのですか?
コメントへの返答
2010年3月14日 20:39
僕はネットで買いました^^;

100均でも売っていると思われます。
アルミテープにも光沢有りの物と無しの物が有りますので、そこだけご注意ください。

張ることによって光が乱反射、拡散します。
コレによってムラを抑えることが出来ます(^o^)丿
しかし、完全にムラが無くなるわけではございません。
2010年3月14日 20:52
返答ありがとうございます(^O^)

やはりそうだったのですね! ちなみに貼る場所というのは、PRNDLの裏側に光沢ありのアルミテープを貼れば良いんですよね?
すみません、しつこくて(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月14日 21:17
どういたしまして(^^♪

はい。そうです。

また、何かあったらお気軽にどうぞ^^
2010年3月14日 21:36
ありがとうございました(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年3月14日 21:48
どういたしまして^^

成功することを祈ってます!

プロフィール

「ん~タイヤ交換するべきか、しないか・・・昨年と違って通勤に使ってるしなぁ・・・迷うぅ(>_<)」
何シテル?   04/22 16:27
小さい頃からタイヤの 付いてるものが好きです(*^_^*) 小・中学の頃はデコトラに憧れ デコチャリでピカピカ☆ 高校の時はお金が無いながらも ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ステラ ステラちゃん (スバル ステラ)
快適空間・高級感up・純正チックを 目標に弄ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation