• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

パノラマオープン2&「愛知モビリティーフェスタ」

パノラマオープン2&「愛知モビリティーフェスタ」 パノラマオープン・・・そうです田植機です(爆
午前仕事で~午後田植え~だよ~

出来ればドルフさん行きたかったYo・・・
ガヤルド、テッサロッサ、R8見たかったっス

無事植え終わり、今日でお手伝いも終わり、
と言っても手伝ったのは2日ですが(^u^)


さて、「愛知モビリティーフェスタ」ですが、ルートに悩んでますです (^_^;)

高速乗っちゃえば、岡崎で降りて地道で20分程で到着ですが、
問題は高速ですよね~週末出歩かないので高速の混み具合が解りましぇ~ん・・・どんなもん?

「愛知モビリティーフェスタ」の会場手前は、少々道が狭いようで、
11時半以降は時間帯一方通行の交通制限が入る様です(9時半~11時半迄は入場のみ)
って事は、遅くても11時頃までには到着したいですよね~駐車場の広さも解らないし。


一応大ざっぱに、鈴鹿一ノ宮ファミリーマート:8時 → みえ川越IC手前 南福崎サークルK:8時半
→ みえ川越IC → 刈谷SA 9時半 → 岡崎IC → 会場

ユル~イオフなので、こんな予定で如何でしょう・・・
皆さん都合のいい所で合流して下さい。 お迎えの必要な方はお知らせくださいね。


現在参加予定は、 パプさん、ジョーさん、ストリームくん、ユウキくん(同乗)、プチラビ(夫妻?)さん、
ルイさん(同乗)、せぷさん、ナベゾーさん、シンピーさん、ケータさん(ご機嫌次第)、BFです。


3日朝にでも下見してきます、朝起きれればですが(笑

この連休の混雑状況や、イイルートが有れば教えて下さいませです (゜-゜)
ブログ一覧 | ちわ話(雑談) | 日記
Posted at 2011/04/30 22:40:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり国産が良いよね(レネゲードホ ...
ゆぃの助NDさん

ロボコンな日
ヤジキンさん

片付け いろいろ イノシシ
urutora368さん

ロマン少なき今の車
バーバンさん

今週の晩酌 〜 夜明け前(小野酒造 ...
pikamatsuさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年4月30日 23:14
今日のDorfに行けなかったのが残念です。
居なかったんだから仕方無いですけど(明日にでも行こ…)

南福崎サークルK:8時半で合流します。
GWは流石に読めませんね・・・
コメントへの返答
2011年5月1日 7:29
ホント!残念だ~
でもコレから先でも良く揃うメンツでしょう(笑

旅行から、もうお帰りっすか?
高速混んでるみたいなので気を付けてね。

サークルK、OKです♪
やっぱ四日市JCは避けたいと思ってます
2011年4月30日 23:22
昨日のメナード青山リゾートは、適度にガラガラ(^O^)

こればっかは、行ってみないとわかんないよね♪

コロコロにおこしやす(笑)

スーパーカーパレードもあるでよ\(^^)/
コメントへの返答
2011年5月1日 7:32
青山リゾート、久しく行ってないな~

仕事車で走ってる限り、国道とかはいつもより空いてる気がします、

コロコロにもスーパーカーパレード有るんですかぁ
音屋さんも走るの?(笑
2011年5月1日 0:45
プラス1時間ぐらいでは。。。

うわさのZ4ラリー仕様ですね。

ぬかるんだ道もなんのそのという実力

馬力から考えるとV6ですか(笑)
コメントへの返答
2011年5月1日 7:37
どこも混んでますね~
下道の方が、到着早い様な気がします

でも連なって走ると、切れちゃうんですよね~

凄いっすよ~
昨日なんて道に上げる時、ウイリーしましたから
2011年5月1日 1:08
田植えご苦労様です(汗)
当日の行きはまだ朝早め?だから
大渋滞は無さそうですが・・・・

帰りが問題ですね~(汗)

まあ・・・頑張ってクラッチ踏みます(笑)
コメントへの返答
2011年5月1日 7:45
そうですよね、
さすがに8時に出れば、11時までには到着するでしょう~と思ってます。

帰りはハマるかもしれませんね、
行楽帰りの友人が、昨日言ってました・・・

行きの湾岸はお楽しみ下さい、刈谷までですけど、
帰りは左足鍛えられますよキット(笑
2011年5月1日 2:18
BFさん、ご苦労様です!

今日ドルフ来れなかった人のために
バッチリ写真撮ってきましたよ!
『スーパーカートリオ★』

5日のために撮影の練習で(爆

楽しみですね~岡崎!(^0^)/
帰りの渋滞怖そうですが(笑)
コメントへの返答
2011年5月1日 7:57
ユウキくん、ラッキーだったね(^^♪

このGWスーパーカーに縁が有るね、
5日もバッチリ頼みまっせ~
って、100%安心しきってますけど(笑

今回シンピーさんも、腕フルってくれそうだし

行きより帰りの方が、渋滞にハマる可能性高いようです・・・
まぁ~トレインだしユックリ帰ってきましょうよ♪
2011年5月1日 3:01
GWに高速乗らなくなって久しいですが、岡崎周辺は普段から車多いですからね~
今年は観光地のの人出が少ないそうで、これまた読めないですね。
帰りの四日市周辺は絶対大渋滞っぽいですよね。
コメントへの返答
2011年5月1日 8:13
自分もGW高速いつ乗ったっけ~です
一昔から比べると、渋滞個所が変わってきてますよね
亀山や四日市JCなんて、ニュースでも出て来るくらいのポイントになりましたよね。

ココには近寄らない様にします。
2011年5月1日 7:57
Purpleさんの言うとおり帰りが怖いですね・・・。5日って世間一般的にはGW最終日ですかね?もしそうなら帰りの下りはまだマシ?GWっだから関係ないか・・・。
コメントへの返答
2011年5月1日 8:34
そうですよね、GW最終日ですね、
となると混むのは上りでしょうか・・・
でも愛知県周辺も混みますよね~

まぁ~ハマったら諦めて、ユックリ走りましょう、
大変なのはパプさんはじめ、MTメンバーですから(笑
2011年5月1日 14:24
愛車紹介に載っているのか確認してしまいましたw
コメントへの返答
2011年5月1日 18:43
載せようと思いましたって・・・オイ(爆

残念ながら、カミさんの親父さんの所有です、
ナカナカ高価ですよ~
2011年5月1日 15:59
こんにちは^^ BFさん

昨日は(土曜)、ヤン○ー号で現われる姿を

某カフェでお待ちしていましたよ^^ 笑

5日ですが、2人(友人同乗)で行きます^^
よろしくです。


☆鈴鹿一ノ宮ファミリーマート:8時・着で目指します^^
コメントへの返答
2011年5月1日 18:47
こんばんは、
プチラビさん了解です♪

渋系と言って下さいよ~
竹ヤリは付いてないっすよ・・・(古(笑

久しぶりに駄弁たかったですよ~

友人同乗・一ノ宮ファミマ合流OKです。

久しぶりのTRG楽しみましょう♪

プロフィール

「2016今年もよろしくです♪」
何シテル?   01/01 13:17
車&バイク大好き、走ることもイジルことも大好き、暑さや寒さにめげず風と音を感じて走ります、よろしくお願いします♪  (2009/12 開設)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 18:33:54
新潟に帰省ついでにプチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 07:51:05

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー 蛇スパ (アルファロメオ スパイダー)
現在まで、ドイツ車5台乗り継いで、初!イタリア車アルファロメオスパイダーです♪ ズバリ ...
ポルシェ 911 カブリオレ 964赤カブ (ポルシェ 911 カブリオレ)
ポルシェ964カレラ2を選んだ理由。 ≪その1:ド初心者編(笑≫ ≪その2:個体選定オ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
希望の仕様&装備の【BMW Z4】を、ネット個人売買で安値価格でGET! 自分流カスタム ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
子供が生まれて家族用で使用していました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation