• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BF (蛇スパ)のブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

ソロツ~ 久しぶりにドップリ走りました♪

ソロツ~ 久しぶりにドップリ走りました♪ココ最近、弄り虫のBFです (^^♪

アッチをバラシ~ コッチをバラシ~
ては、、整備手帳ばかりUPしていますw

でも、今日の休日は
久しぶりに、ドップリ!走りたかったので
昨日気合で、走れる状態に戻しました(笑


ドライブ先は、記念すべき(笑、 第1回平日倶楽部TRGでも走った、

紀伊長島→南伊勢→志摩→パールロード→鳥羽→伊勢の、
信号少なめ、山アリ、海アリ、ワインディングアリ、のお気に入りコースです♪


撮影スポットです。 音屋さんと、nr2さんと3台並べて撮った所です (^。^)


堤防のど真ん中、バックしすぎるとそのまま海へ・・・ (怖!


コノ近くで、こんなイイスポットも発見!


数台並べて撮影したいですね(^^♪

もう少し暖かくなったら、「浜島海鮮グルメツーリング」しましょう!
伊勢海老が禁漁にならない内にね(笑


総距離で、300km程走りました、楽しかったです。

ちなみに私が先先導の時は、マッタリ走行ですよ(*^^)v
Posted at 2013/02/05 18:32:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | Porsche 911(964 C2C) ネタ | 日記
2013年02月01日 イイね!

カレラライン(腰巻)入れました♪

カレラライン(腰巻)入れました♪←エライ事に、なってますw (゜-゜)

10日、程前ですが、

ハラマキ(腰巻)しました。

3Mカーボンラインで自作モノです。

ロゴは、「カレラ2カブリオレ」にしました




詳しくは、整備手帳で↓↓
カーボンライン(ハラマキ)


愛車紹介の画像 も差し替えました~(*^^)v


外装はしばらくお休み・・・

次は、内装だ~~!!
Posted at 2013/02/01 20:06:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | Porsche 911(964 C2C) ネタ | 日記
2013年01月30日 イイね!

ポルシェ911あるある。≪ OH編 ≫

ポルシェ911あるある。≪ OH編 ≫←ダッシュへ飾ろうと思い買いました
 一部ダッシュ変形の粗隠しにでもと (^_^;)

ミニカー通の、もじゃさんに聞くと、

964は沢山発売されていると思うけど
赤カブは見たこと無いなぁ~って。

ネットで結構、探しましたが無かったでした (+_+)

  ↑↑で、見つけたのがこれ、911ターボ MidNight Yoshida Specialです、
     赤カブはターボじゃないけど、カッコイイからまぁ~イイや (^^♪

それにコレ、エンジン音がするんですよ~ ナカナカよく出来てるw(^。^)


さて話は変わりますが、昨日音屋さんと地元のポルシェ職人のガレージへ行ってきました、
このM社長は、音屋さんの親しい知人で、964RSを操るメカニック&レーサーでもあります。


ガレージの敷地内に入ると、可哀想な・・・音屋奥さんのチンクが無残な姿で・・・\(◎o◎)/!


更にガレージの奥で、クランクケース内にデカイ電子トルクレンチを突っ込んで
エンジンパーツを組立てるM社長が居ました、しばらく見てましたが、正に匠技です(^。^)

早々に紹介して頂き、早速、赤カブを見て頂きました、
手鏡とLEDライトで底から除いてもらって、オイルの漏れている場所を確定!


一番恐れていた場所でした・・・
エンジン左バンクのスルーボルトから漏れてました、

スルーボルトは、左右のクランクケースを結合している数本のボルトの一つで、
964でのオイル漏れ事例は多いそうです、Oリング交換が必要になりますが交換するには、
エンジンを下ろしてOHしかありません・・・ (ToT)/~~~オーマイーガ~


M社長はこの際、クランクも割っちゃえ~   っと軽く一言。

M社長いわく、中途半端なOHはその場しのぎ、
数年で手放すならそれでもイイいけど、長く乗るなら、
腰下からパーツ選別して、完璧に仕上げた方がイイよって、


バラして洗浄して、パッキン替えて組み戻すだけの作業は、OHとは呼ばない、
ソレはオイル漏れ修理、パッキン交換作業だよって言われましたw


でも、腰下OHだと、いったい、どれだけの諭吉が・・・
いやぁ~恐ろしい話ですw



まぁ現状では、取り急ぎOHが必要って事ではないので、

エンジンの調子見ながらぁ~ 
オイルの漏れ具合みながらぁ~
ポルシェ貯金の貯蓄料を苦慮しながらぁ~

来年か再来年辺りで考えることにします。  ポルシェ貯金に励みます\(-o-)/
Posted at 2013/01/30 19:51:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | Porsche 911(964 C2C) ネタ | 日記
2013年01月26日 イイね!

当たり前だけど、嬉しい♪

当たり前だけど、嬉しい♪走ってる距離が解るって~

エエなぁ~~~(^^♪

当たり前じゃ~~!!って (゜-゜)

オドメータ修理しました。
今回は業者任せですが(^_^;)



今更ですが、私クシの赤カブって並行輸入モノなので、
既にマイルメターから → Kmメーターに交換されているんですよ~

更に、交換済メーターが壊れてったって訳です・・・


交換前に何キロ走ってるか解らないし、壊れてから2千キロ以上走ってます
これらを踏まえても、総距離なんてドウでもイイんですよ(^_^)v


でも、今回の修理で走った距離が解るようになったんです
よって今日、給油して燃費も始めて解りました


オドメーター修理後給油 → 68292km
今回給油 → 68771km
給油量 → 56,46L

燃費 → 8,48L

こんなもんかなぁ~ 
桜えびツーで、高速450km走った割には悪い気がする・・・

安全運転したつもりのなのに・・・ もしかして・・・ 飛ばしすぎ?

詳しくは、整備手帳 「オドメーター修理」
Posted at 2013/01/26 20:45:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | Porsche 911(964 C2C) ネタ | 日記
2013年01月20日 イイね!

エライ事になってますw~♪

エライ事になってますw~♪弄り虫が治まりません・・・

仕事の合い間見ては

バラス→バラス

    →組む→戻す

またバラス・・・(笑


メーターは無いし、エアバック、シフトノブ、センターコンソールはバラシました。

現状、走行不可です (゜o゜)


段々と、理想の状態に近付いているのは確かです (^_^)v


でも・・・乗れんのは辛いっす(ーー;)
Posted at 2013/01/20 18:06:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | Porsche 911(964 C2C) ネタ | 日記

プロフィール

「2016今年もよろしくです♪」
何シテル?   01/01 13:17
車&バイク大好き、走ることもイジルことも大好き、暑さや寒さにめげず風と音を感じて走ります、よろしくお願いします♪  (2009/12 開設)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 18:33:54
新潟に帰省ついでにプチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 07:51:05

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー 蛇スパ (アルファロメオ スパイダー)
現在まで、ドイツ車5台乗り継いで、初!イタリア車アルファロメオスパイダーです♪ ズバリ ...
ポルシェ 911 カブリオレ 964赤カブ (ポルシェ 911 カブリオレ)
ポルシェ964カレラ2を選んだ理由。 ≪その1:ド初心者編(笑≫ ≪その2:個体選定オ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
希望の仕様&装備の【BMW Z4】を、ネット個人売買で安値価格でGET! 自分流カスタム ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
子供が生まれて家族用で使用していました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation