• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※みに※のブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

どうしたんだろぅ・・・俺・・・またスイフトの日記だよ(爆

どうしたんだろぅ・・・俺・・・またスイフトの日記だよ(爆国生さゆり、被災地での“最悪な旅番組”収録を謝罪……

「不手際たくさんあってごめんなさい」  この見出しを見て

記事が気になり覗いてみましたが

国生さゆりがしっかりとした大人になってたんだなと思えた(´・ω・‘)


それにしてもひどい番組製作会社ですね・・・



と言う事でお題の通り、次に行ったオフはまたまたスイフト(ノд`。)エ-ン

オデのオフはいずこへ・・・orz


ちなみにFSWのZミーティングは親父の体調不良で中止になったので

今回は俺もやめました。天気も微妙だったし。

そんなこんなで土曜日の「白粋 静岡支部」(勝手に命名w

に、行ってきました。

そこで突如現れたブルーのS13(・∀・)ミニミニ♪

元180乗りの俺には(*´д`)ハァハァ


と言う事で借りて乗っちゃいましたヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ


久々のSRエンジン(*´ェ`*)ポッナツイ♪

せっかくならケツを流して遊べるとこで会いたかった!!(違

ヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ

まぁ10年以上のブランクがあったら無理ですが(笑

でも10分あれば勘を取り戻せる自信が・・・ゲフゲフ(+o+) (笑


どっかでドリ車くれる人いたら教えて下さい(・∀・)ミニミニ♪


と言う事でこの日もお昼ご飯はお決まりの「さわやか」(*´ェ`*)ポッ



te-2さん、よるすぃさん、ぴろちぃさん、ててっちゃんさん、みっき~さん、痛ッチさん、

11さんありがとうございました♪またぶ~を可愛がってあげて下さい♪
2012年09月11日 イイね!

長文なうえにまたまたオデネタじゃなくてすみません(笑

長文なうえにまたまたオデネタじゃなくてすみません(笑ちょ~頭痛いんですけど・・・(*・ε・*)ムー

マジ標高2000mを舐めてました(笑

午前中は風が冷たくて寒いくらいだったのに

午後からちょっと暑かったんだけど午前中と比べると

随分過ごし易かったから油断してました(´・ω・‘)



さて、まずは中央道双葉SAで【Wing】君と合流♪

ここでWing君の車に同乗して来た【あぉ@】ちゃんとも初ご対面♪

彼女も黒いZC31(スイスポ)に乗るじゃじゃ馬らしい(違笑


中央道八ヶ岳付近で180km/hオーバーなWing君を激写(嘘爆

そして長野道岡谷ICを降りてビーナスラインへ向かう途中

こんな不思議なトンネルを発見(・∀・)ミニミニ♪


トンネル手前に信号(笑

1台しか通れないトンネル・・・信号は3分待ちくらい?
(;´д`)ナガイナガイ・・・

でもトンネル自体は200m程しかない(笑


で、【色粋オフ】(白・黄・青・黒合同オフ)現地に着いたらこんな感じ(´・ω・‘)


「何してる?」で載せた写真だと【βiγd】さんには黄色が一番多く見えた様

ですが、実際は白が一番多かったんです(笑

黄スイはかなり目立ちますからね♪そう見えてもおかしくない(笑

美ヶ原と言う観光地だけに観光客の人達がかなり多く上段の駐車場から

この光景を見て「すごい数だな!!」と楽しんでた人もいました♪


崖っぷちで【ei-j】さんと【Wing】君と撮った写真。

雲の位置がおかしい・・・近過ぎる(笑


その後【白粋】(シロスイ)だけで並べて写真撮影(・∀・)ミニミニ♪

ここで一番手前に写るカーボンボンネットのスイフトをアップ

してみましょう(´・ω・‘)


このスイスポ・・・おかしいんです・・・(´・ω・‘)

何故・・・?(´・ω・‘)

だって・・・


このローターありえないでしょ?(爆

フェラーリーF50用キャリパー&ローターキット(・。・;

そしてスイスポに18インチ(*´д`)ハァハァ

軽量のスイスポにこのブレーキキットならきっと

ジャックナイフも可能な勢いな事でしょう(違爆


そしてこの時、オーナーである【ei-j】さんが言った

「なんとなくやっちゃいました♪(*´ェ`*)ポッ」発言に

【白粋】メンバー大半の人が苛立ちと嫉妬で

ちょ~盛り上がった(炎上?)事は他の色組には

知る由も無かったでしょう(爆


今回は特に、色んな方に構って頂けてすごく楽しい

参加になりました(*´ェ`*)ポッ

【白粋】のメンバーさん及び【色粋オフ】参加された皆さん

そしてスタッフの皆さんありがとう&お疲れ様でした(・∀・)ミニミニ♪


ただ・・・【白粋】のメンバーだけでやった自己紹介の場で

部外者である俺も自己紹介しなきゃならない状況なのに

【ぶー】が先に「ノーマルですが71に乗ってる・・・」と自己紹介・・・(・。・;


「ぶーの専属チューナーの※みに※です」と言うつもりでいたのに

「ノーマル」だと言いやがった!! orz


ヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ

でも俺は言いました(笑

「今ノーマルだと言われてしまいましたがぶーの専属チューナーです(照」

と・・・(笑


3年付き合って初めて知りました・・・

色んな意味で「怖い女」だと・・・・(爆
2012年07月10日 イイね!

とったど~!!ヽ(゚∀゚ )ノ (何を?w

とったど~!!ヽ(゚∀゚ )ノ (何を?w今年のラグーナミーティング・・・


ちょ~最高でした♪(・∀・)ミニミニ♪


何が?(´・ω・‘)



何だっけ?(´・ω・‘)




(嘘爆


まずは「兄さん」と「とーる君」に会えた事(・∀・)ミニミニ♪


そして「ひなぱぱん」が初参加(*´д`)ハァハァ


更におじゃぱさん一家とご対面(*´ェ`*)ポッ



誰が誰かはご想像にお任せします
ただ言える事は、下の現場検証痕が私です(違爆

で、本題のミーティングですが、270台前後ともなると
こんな車もいらっしゃいます(||゜Д゜)




そして何よりも凄いのが・・・遥々仙台からいらっしゃいました(||゜Д゜)

でもね・・・

でもぉ~・・・・

更にびっくりなのは(´・ω・‘)コレ・・・・



エンジン底上げ80mmだそうです(笑
RA6ではありえない低さでした(・。・;

で、ちゃっかり撮っちゃいました(*´ェ`*)ポッ



明らかに※みに※号は「ど」ノーマルです(笑
この2台の車の完成度といい車高といい凄過ぎでした(*´ェ`*)ポッ
やっぱり妥協ないクオリティーがまた良さをひきつけるんでしょうね♪

そんな中とある方に
「これだけRA6が集ってるって珍しいしせっかくだから並べて写真
撮りたいですね~」と言ったら
「おっいいね♪」と(・∀・)ミニミニ♪
ここぞとばかり「誰か声を掛けてくれるカリスマさん
いらっしゃいませんかね?」と言うと
「いいぉ~♪」とヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ

で、撮れた写真がコレ(*´д`)ハァハァ



総勢14台ヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ(ほんとは20台近くいたんですが・・・



ラグーナ遊園地で家族サービスをしてそのまま帰る予定だった
おじゃぱさん一家を呼びもどしてまで撮ったこの写真(T_T)
念願のこの光景にやっと出会えたこの瞬間(ノд`。)エ-ン

もう死んでもいい!!(嘘爆

でも残念な事はこの中に兄さんととーる君の車が無い事・・・・

そして何よりも「テッチ」さんの車が無い事!!(違爆

ヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ

お題の「とったど~」はこのこの事でした(*´ェ`*)ポッ
この写真が撮れた事が何よりも幸せな一枚の写真に
なりました(*´д`)ハァハァ

ん?(-。-;)何より・・・

あぁ・・・オデの思い出としてですよ(危爆

この後ひなぱぱんとおじゃぱさんとの記念撮影♪


でも何故かこの後・・・



ひなぱぱん宅へお泊り(爆
すご~く綺麗で広いおうちでした(*´ェ`*)ポッ
初めてお会いした福島からの「ごま」ちゃんとも一緒にお泊り(笑
8時間掛けて来たって・・・(笑

そんな激しい夜でした(*´ェ`*)ウフ♪(違w

んで、翌日のお昼ご飯は恒例の!!・・・



「炭焼きレストラン さわやか」のハンバーグ!!

エッ!?(´・ω・‘)

行きますよ?この2人は・・・(とーる君・ひなぱぱん)
ハンバーグ1つで名古屋から静岡まで(爆
ごまちゃんも以前から話を聞いてて一度食べてみたかったらしく
初のさわやかハンバーグに興味深々なこの顔(・∀・)ミニミニ♪
おいしいと喜んでましたヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ

内容からして俺がどんだけ興奮状態だったかおわかりな事かと
思いますヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ

ほんとに楽しい1日を皆さまありがとうございました(*´ェ`*)ポッ

ついでにビンゴ大会で1番リーチしながらも15番ビンゴだった
景品がコレ(爆

SEEDSTYLEのRGBフルカラー3LEDテープ4本セット・・・

これで何しろと(笑
まぁいつもクジ運の無い俺が珍しく景品貰えた一品なので
有効利用させて頂きます(・∀・)ミニミニ♪

で・・・俺のオデに似合うルームランプ色は「クンピ」だと
皆で口を揃えて言うのはやめて下さい(爆

ついでにすごく綺麗に撮れた写真もUP(*´ェ`*)ポッ


カレンダーとかにありそうでしょ?(・∀・)ミニミニ♪
2011年10月05日 イイね!

お食事オフな一日夜の部(・∀・)

お食事オフな一日夜の部(・∀・)この時期に
富士山の麓 河口湖に
半袖Tシャツ&半袖ネルシャツで
挑んだ勇気ある少年
※みに※です(・∀・)

慌てて現地のユニクロで
長袖シャツを買いに行った事は
内緒です(笑

さすが冷峰富士(*´Д`)


(;´Д`)サムッ


(;´Д`)ドッチガ?


まぁそんな事はさておき
お食事オフな日 夜の部は
少しばかり恒例になって
きた

【さわやか】チョープチオフに

参加して来ました(・∀・)


【ぶー】を置いて(・∀・)ブッ


今回は【とーる君】の
きまぐれ旅行の最終行事
と言う事で特に人を集めた
訳では無く密会的な(笑


ところがどっこい(・∀・)


【ひなぱぱん】も
さわやかオフに初参戦
したいと言う事で3台3人
世界最大の
【さわやか ハンバーグ】
オフが開催されました(違

にしても【とーる君】は
タフですね(-.-;)

4日間あちらこちらで
突撃となりの晩御飯状態
だったのに全く疲れを
見せない感じでした♪
何やら関東、福島辺りを
さまよってたらしい…


そんな精力的な【とーる君】
に皆さんの熱い拍手を(笑

まぁハンバーグを食べる
だけに名古屋から出て来た
【ひなぱぱん】も凄いけど(笑


そんな奴はこれで
【むぶお君】に続き
2人目です(笑

そんな【ひなぱぱん】も
美味しいと絶賛してくれて
次は家族で食べに行くと
喜んでくれました(*´Д`)

良かった良かった(*´Д`)

その後はお決まりの
雑談会(・∀・)

とーる君の土産話や
人生相談やらあれこれ♪

そんな話をしながら
いつも感じるのは
相変わらずこの2人の横に
並べると俺のオデがノーマル
車高に…(;´Д`)

ひなぱぱんの車、いつ
見ても綺麗で外見純正
なのにかっこいい(*´Д`)
とーる君のはシンプルで
エレガントな造りでシブ
かっこいい感じ(*´Д`)

一からやり直しの俺のは
まだまだ取って付けた感な
感じです(;´Д`)

今回のプチで思ったのが
さりげないバンパー弄り♪
どこぞのおじゃぱ師匠の様な
大掛かりなバンパー弄りは
無理なんで(爆

プチ整形を次なる課題と
しましょう♪

黒銀スワップとZ弄りで
今は逃避状態ですが(笑


とーる君、ひなぱぱん
ありがとでした♪

そしてテッチさん!!

今回も非常に
美味しかったですよ♪(・∀・)

(笑
2011年10月04日 イイね!

お食事オフな1日(・∀・)ミニミニ♪ 昼の部

お食事オフな1日(・∀・)ミニミニ♪ 昼の部土曜日は御殿場のプレミアムアウトレットへ

久々に行ってきました♪

100%冷やかしですが(笑







とあるお店で【ぶー】に「このダウンジャケット

おいくらでしょう?」と聞いたら「18,000円!!」と

答えたので「お客様は当店に相応しくありません!!」と

追い出してやりました!!ヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ(爆


実際は「89,000円」の商品ですが

確かに「18,000円」程度にしか見えませんでした(笑


ブランドって怖いですね(;´д`)


そして日曜日は吉田のうどんオフ♪

vogueさんから【Z】での参加をパワハラされたので

渋々【Z】で参加(嘘爆


讃岐うどん派の俺が何故か2回目の参加ヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ

いつもいつもすみません・・・

でも1人くらい讃岐派がいた方がバランスが取れると

思います(・∀・)ミニミニ♪



何の?ヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ




今回は大勢の参加と言う事で3組に分れての活動♪

俺が参加した班は醤油ベースの吉田うどんでした♪

素うどんともつ煮頼んでもつ煮うどんを目論みました(・∀・)ミニミニ♪


・・・が、開店間もなくのはずなのに、「ごめんね、もつ煮今日はもう

終わっちゃった」と意味不なばぁちゃんの発言(笑


馬肉や野菜たっぷりなかき揚げが苦手な俺は仕方なく

素うどんだけを食べる事に(;´д`)

恐るべし「つるや食堂」(笑


そして今回初めて会ったのに、同じ班と言う事で【ぶー】とも

仲良くして下さった

【オレンジ君】とその嫁【みかんちゃん】(勝手に命名w

ありがとでした(・∀・)ミニミニ♪


特に思い出に残ったのは、2次会の創造の森でたくさんの

犬が居た事に気になっていた【みかんちゃん】に俺が

「向こうに行って犬に触らせて貰えばいいじゃん♪」と

言った後に「え~今 犬に触ると手が洗えないから嫌だぁ」と

言ったあの意味不な発言に(*´д`)ハァハァ(爆


そんなこんなでその他大勢の富士吉田うどんの会の皆さん

お疲れ様のありがとでした♪(爆

またのご参加、心よりお待ち申し上げております♪(逆笑


昼の部 完

※アッ・・・写真は【ぶー】のとこからパクってきました(笑

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 http://cvw.jp/b/656467/46842527/
何シテル?   03/27 20:21
※注意※ 友録さん以外の方からの質問には一切お答え致しません。 質問頂いても放置もしくは削除させて頂きますのでご了承下さい。 挨拶も礼儀も無い方ばかり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オートバックドアを外から操作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 16:22:55
オートバックドアを外から操作しよう その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 16:22:49
ドア側 ポチガースイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 20:58:07

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
宜しくお願いします(。・ω・。) 純正を極力崩さない弄りを心掛けてます💕 🔴フロン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年親父の形見となった Z34ver.NISMO。 その後2年間だけ私が乗り 細 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁(スイフトのブー)のスイフト➡︎https://minkara.carview.co. ...
ホンダ オデッセイ 銀オデ (ホンダ オデッセイ)
RA6黒オデからRA8アブソに乗り換え(・∀・)ミニミニ♪ 黒オデはそのまま弟が引き継 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation