• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gemaniaのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

その他の雑多な作業

マフラー製作、更新しました。
本家へどうぞ。リンク貼ってありますのでメンテナンスをクリックお願いします。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
実は・・・・GEMANIAでは、単独でページを作れないほどの、超ショートな作業や、
あまりにも小さすぎて、更新するまでも無い作業などがあります。

ここ数日のもので紹介いたします。


☆191S、車高調の仕様変更(全長短縮)
以前製作したものを、仕様変更しています。
一度溶接部を外し、ケースをショート化、縮み側のストロークを増やし、バネのプリロ-ドを変更、
フィーリングを改善しました。
軽くお色直しもしています。


☆旋盤でちょっとした加工
上記の分解した部品の端を整えています。


☆ネロ、ドアが開かなくなる(画像はイメージです)
外側のドアノブのリンクが内部で外れてしまい、外から開かなくなりました。
私の感覚ですが、3ドア系は必ず故障します。カーゴクーペも昔やりました。

リンク固定プラスチックが破損することで起こります。多分このプラスチックは部品出ない気がするので
GEMANIA加工で問題なく修理できます。


☆191S、ラジエターファンが完全に故障する

アイドリング停車でボンネットから煙が出るとのこと、同じ状態でエアコンが効かないとのこと。

ラジエター側電動ファンが一切動きません。つまり、オーバーヒート寸前。
配線OK、コントロールする2重のリレーOK、水温スイッチOK。ファン本体NGでした。
在庫品で修理完了です。

この車両、19万キロほどです。今年になって冷却系修理が3回目。順番にやってきています。
1、ラジエターが今にも漏れそう→ラジエタOH、アッパータンク交換
2、ウォーターポンプ漏れ、激しい異音→国産逆輸入新品で修理完了
3、今回→修理完了

GEMANIAの近くを走っている車両なので、何かあると即診断、スピード修理で何とかなっています。
Posted at 2012/08/14 22:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@がんばる中年 この社長みたいな思考と行動力になりたいけど、まだ足りない。タイヤは試してみたい」
何シテル?   02/10 23:36
ジェミニを愛するGEMANIAです。2級整備士取得し、自動車修理しています。 車好きなのにみんカラID無しはどうかと思い登録しました。みんカラには閲覧、コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
567891011
12 13 1415161718
1920 2122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

†みゃ†さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 23:26:44
2013/11/3 ハチマルミーティング マツダ編 ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 21:46:07
ファンタジー塗装、パキッと加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 22:25:58

愛車一覧

いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
本気ではじめました。 なかなか進みませんが、少しずつ前進しています。 サーキットも走れ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
規制前の貨物登録車です レッドパール塗装 深リム スタイル重視のJDM 各部加工だらけ ...
日産 180SX 日産 180SX
お友達が不要になった損傷激しい車両を引き取り、全部自分でバリモンにしました。イベント、ド ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
本当はメインだけどサブ・・・になっています。ディーゼル車でしたが、規制を機に、ガソリン車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation