• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gemaniaのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

JT190「Hey man, what's going on?」              (I-MARK ECU)


画像は4XE1、I-MARK用、ACデルコ製リビルトコンピューターです。
日本仕様、190純正はよく壊れると言う評判です。
新品は生産廃止、注文できません。

現地ではこんな物までラインアップにあります。

長い間、I-MARKの配線図とGEMINIの配線図を比べたり、
いろいろ解析を進めていましたが、ようやく日の目を見ることが出来そうです。

現地使用との差異(燃料のオクタン価によるマッピングの違い、取り扱う警告灯の数など)により、
微妙な差がありますが、

要は車側をアメリカ仕様に合わせた配線にしてやり、ECUが欲しがっている情報を
入力し、各調整をしてやれば大丈夫です。。


日本独自の規制による各デバイスのコントロールは・・・????
多少変わります。(エミッション系とか。。。。。アレとか・・・)
車検などは問題なくパスできます。
あとは、安全運転を心がけていただく・・・と言う感じですね。

走りは・・・・???
車が軽いです。結構進角気味の高回転向けマップなようで、
ハイオクを入れて調整をつめれば、さらに良くなりそうです。
もちろんレギュラーでも大丈夫です。
手動で調整できます。


フルコンよりは敷居が低いですし、
今のが故障したらですが、今ある190、全車これでいいんじゃないかと思います。
Posted at 2013/07/06 22:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@がんばる中年 この社長みたいな思考と行動力になりたいけど、まだ足りない。タイヤは試してみたい」
何シテル?   02/10 23:36
ジェミニを愛するGEMANIAです。2級整備士取得し、自動車修理しています。 車好きなのにみんカラID無しはどうかと思い登録しました。みんカラには閲覧、コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 45 6
789101112 13
14 151617181920
21 22232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

†みゃ†さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 23:26:44
2013/11/3 ハチマルミーティング マツダ編 ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 21:46:07
ファンタジー塗装、パキッと加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 22:25:58

愛車一覧

いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
本気ではじめました。 なかなか進みませんが、少しずつ前進しています。 サーキットも走れ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
規制前の貨物登録車です レッドパール塗装 深リム スタイル重視のJDM 各部加工だらけ ...
日産 180SX 日産 180SX
お友達が不要になった損傷激しい車両を引き取り、全部自分でバリモンにしました。イベント、ド ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
本当はメインだけどサブ・・・になっています。ディーゼル車でしたが、規制を機に、ガソリン車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation