• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gemaniaのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

更新しました

みんからのネロ画像変更しました。
ペイント、マフラー修理、支援等更新しました。
本家HPへどうぞ。
関連情報URL : http://gemania.dip.jp
Posted at 2011/05/17 00:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

被災地入り

自宅から投稿します。
この感覚を自分がいつでも鮮明に思い出せるよう、記録のため残します。
感想などは書くことができません。言葉になりません。

震災より1ヶ月以上たっていますが、
私も手助けができないかと思い被災地へ行くことに決めました。
高速で現地に近づくにつれ、異様な雰囲気が高まります。
その光景にどんどん寒気がしてきます。

海から数キロは陸に入っているであろう場所なのに巨大な流木、破損した自動車が散乱しています。
高速道路は周りより数メートルは高くなっていますが、
そこを超えて反対側まで波が押し寄せたあとがあります。逆側の内陸側までもがれきが散らばっています。路面も荒れていてスピードは出せません。

目的地周辺の県道はビルの3階ほどまで破損している建物があり、店などはほぼ営業していません。
(営業できません)
元は車だったんだろうなと思われる、原形をとどめていない鉄のがれきが
おかしなところに引っかかっています。
ひっくり返った船も見ました。
一部信号機が動いておらず、インフラの復旧はしているとは言いがたい状況です。

この雰囲気に飲まれそうになってしまい、思考が止まりそうになります。
目的を思い出し頭の中で何回も繰り返し、意識を保ちます。

話によると海岸沿いは建物の基礎以外は何も無い地域があるらしいですが、
覚悟も目的も立ち入る理由もなく、恐ろしさもあり近づくことができませんでした。

何とか目的を達成し帰路につくことができました。
この惨状はテレビでは伝わりにくいことを痛感しました。

1ヶ月以上も本当の現状を体感することなく来てしまったことに後悔の念を憶えます。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

今後は教科書にものるであろう今回の震災のことを、家族、子、孫、その先へと
伝えて行こうと思います。

Posted at 2011/05/04 12:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@がんばる中年 この社長みたいな思考と行動力になりたいけど、まだ足りない。タイヤは試してみたい」
何シテル?   02/10 23:36
ジェミニを愛するGEMANIAです。2級整備士取得し、自動車修理しています。 車好きなのにみんカラID無しはどうかと思い登録しました。みんカラには閲覧、コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

†みゃ†さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 23:26:44
2013/11/3 ハチマルミーティング マツダ編 ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 21:46:07
ファンタジー塗装、パキッと加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 22:25:58

愛車一覧

いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
本気ではじめました。 なかなか進みませんが、少しずつ前進しています。 サーキットも走れ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
規制前の貨物登録車です レッドパール塗装 深リム スタイル重視のJDM 各部加工だらけ ...
日産 180SX 日産 180SX
お友達が不要になった損傷激しい車両を引き取り、全部自分でバリモンにしました。イベント、ド ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
本当はメインだけどサブ・・・になっています。ディーゼル車でしたが、規制を機に、ガソリン車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation